• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月08日

小麦と猫@安曇野市穂高(リニューアル前)

小麦と猫@安曇野市穂高(リニューアル前) 【追記1】
ラーメン提供に向けた改装と準備のため、2024/4/6からしばらく休業中です。

【追記2】
2024/11/22にラーメン店としてリニューアルオープンいたしました。







「らぁ麺 小麦と猫」になったリニューアル後の記事はこちらから。

--------------

久しぶりにラーメン以外の「グルメ日記」です。



JR穂高駅から150mほど東の「穂高神社」近くに先月オープンした“話題の”定食屋さん。



何が話題か…は、お楽しみということで(笑)。営業は基本的に月・水・金曜の昼のみです。



店内は見えませんが、玄関脇にメニューが置かれているのは嬉しいですね。





店内はカウンター5席。女将さんがワンオペ。店内外の至るところにオリジナルロゴがあしらわれています。有難いことに私の顔を覚えて下さっていて、お店に入るなり「ラーメンはないんですけど…」と(笑)。





こちらがレギュラー的なメニュー。



更に日替わりメニューもボードに掲示されています。初めてなので筆頭のつもりでしたが、先客がちょうど日替わりをオーダーしたので、お手を煩わせないように同じメニューを。



“炙り焼豚丼(1,000円)”です。

甘めのタレに絡めた豚肉にワサビやガリなどが添えられています。ご飯が進まないわけがありません。手作り小鉢も付いてボリューム感もばっちり。



2週間後の3/20に再訪。祝日ということもあり、なかなかの賑わい。カウンター端に座っていたら後客からお声がけ…偶然お会いしたXのフォロワーさんでした(笑)。

前回は日替わりをいただいたので今回はレギュラーをと思っていたら、女将さんの方から「鯛、ありますが」と。もちろん喜んでオーダー。



“鯛の胡麻だれ茶漬(1,650円)”です。

本来は要予約メニューのため、前日までに店頭や電話などで要予約。今回たまたま1人分あるということで有難くいただきました。



このビジュアルでピンと来た方がいたら鋭いです(笑)。



刺身用の鯛との濃厚な胡麻だれ、それにワサビの組み合わせは、当然ながらそのままでも美味しく。



ご飯のおかわり1杯目はサービスということで、2杯目は鯛茶漬けにして。出汁ではなくほうじ茶でいただく、本当の茶漬け。



お会計は各種電子決済にも対応。





先述通りランチは月水金の昼営業のみですが、金曜日は夕方5時からお酒とおでん、おばんざいのお店として営業されています。



なお3/25と27は休業です。変更等はお店のSNSでお知らせされるとのことです。


安曇野市穂高5971ー5
11:30~14:00、金曜日のみ酒とおでん、おばんざいのお店として17:00~21:00も営業。
火・木・土・日曜日定休
ブログ一覧 | グルメ日記 | 日記
Posted at 2024/03/21 10:24:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

しょうゆラーメン アンネ
湯太郎さん

「㐂九八(きくや)~garage~ ...
ayupapa altoさん

義けんラーメン
宮…>゚)))彡…本さん

塩伝説 なゆた NAYUTA
こうた with プレッサさん

福島県福島市「成川」・・・
タカキチ☆さん

あじ庵食堂✨
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57
フロント ウィンカー ステルス バルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 23:36:36

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/5/10納車しました。 モデルチェンジ前に新車を…と思っていましたが、お願い ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation