• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月22日

麺匠真武咲弥 安曇野店@安曇野市豊科

麺匠真武咲弥 安曇野店@安曇野市豊科

2024/9/21にオープンした、「麺匠真武咲弥 松本店@松本市高宮北」の姉妹店です。



お店ができたのは、以前「寸八 豊科店」があった場所。





駐車場に悩まされていた立地ですが、今回は店舗横の3台分に加え2ヵ所の駐車場を用意してのオープン。





看板が置かれているのでとても分かりやすいです。



明るい店内はカウンター10席ほどで、確認できませんでしたがテーブル席もあるようです。



食券制。券売機は新紙幣、新500円玉に対応。



購入した食券をスタッフに渡し、セルフでお水を汲んだら空いている席へ。



まずは基本の“安曇野味噌󠄀(950円)”を。



安曇野味噌󠄀と安曇野松葉味噌󠄀をブレンドしたという、純すみ系の味噌󠄀ラーメン。先日いただいた松本店の“炙りらーめん 味噌󠄀”と比べると、甘みとコクがはっきりと強く感じられます。逆に麺はかための印象。好みが分かれそうですが、味の面では安曇野店の方がわずかに個人的に好み。



卓上の調味料はこちら。松本店にはあったガラムマサラですが、こちらにはありませんでした。

------------



10/5に2度目の訪店。



券売機を見るとトッピングの種類が増えていました。一部では“餃子セット”、“唐揚げセット”があると公式がネット上に画像を上げていましたが、手が回らないとして当面提供の予定はないとのこと。



前回券売機で見て気になっていた“炙り醤油(950円)”を。



クセになる甘みとやや強めの酸味が入り混じる真っ黒なスープ。黒胡椒でピシッと引き締められているので意外とシャープ。そこに炒めたシャキシャキもやしと玉葱スライスが香ばしさをプラスしています。やや高めの価格設定に感じましたがこちらも味は好み。次回は塩も試してみたいと思います。


安曇野市豊科5949−2
11:00〜14:30、17:00〜20:30L.O.
水曜定休、10月からは第1·3木曜も休み
関連情報URL : https://samurai-noodle.jp/
ブログ一覧 | ラーメン日記 | 日記
Posted at 2024/10/05 22:30:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

信州麺 みそ勝(みそしょう)@松本 ...
kote-kotekoさん

炙り味噌らーめん 麺匠真武咲弥 松 ...
kote-kotekoさん

濃厚タンメン・唐揚げセット 他 極 ...
湯太郎さん

博多ラーメン専門店 幸ちゃんラーメ ...
kote-kotekoさん

中華そば 主水(もんど)@御代田町
kote-kotekoさん

らーめん 山髙屋@松本市島内
kote-kotekoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57
フロント ウィンカー ステルス バルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 23:36:36

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/5/10納車しました。 モデルチェンジ前に新車を…と思っていましたが、お願い ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation