• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

小麦そば 池@松本市中央

小麦そば 池@松本市中央
メニュー刷新などのため1/14~2/6まで半月ほど休業していた「池」。 リニューアル後は価格も変更されました。 手揉み麺は+50円に。 筆頭の塩から“雲呑塩そば(1,550円)”をいただきました。 見た目で大きな変化はチャーシュー。それに白髪ネギの上にあった揚げネギが刻 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 09:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年02月22日 イイね!

貝出汁らぁ麺 麺屋いろり@松本市野溝西

貝出汁らぁ麺 麺屋いろり@松本市野溝西
喫茶店「珈琲ノンノン」内にあるラーメン店。 貝出汁をメインとしたラーメンを提供しています。過去に何度かいただきましたが、今回は期間限定のスペシャルメニューを。 地域のお店を紹介するフリーペーパー「Moteco」の企画で誕生した限定です。1月~2月に提供。 “よくばり貝出汁 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/17 21:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年02月22日 イイね!

アナログNoodle A麺@松本市白板

アナログNoodle A麺@松本市白板
丸5か月ぶり。「今年初めてでしたっけ?」と店主。 ダクトに貼られた限定は2種類のつけ麺。“味噌つけ麺”は夏に冷たいバージョンの提供を考えているとか。 限定も魅力的でしたが、レギュラーメニューの中からこちらを。 “100%鯵干しそば(1,100円)”です。 数量限定という ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 12:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年02月20日 イイね!

らーめん 月の兎影@松本市双葉

らーめん 月の兎影@松本市双葉
2月の限定はリクエストが多かったというつけ麺を提供。 オペレーション的に手間がかかるため、夏場ではなく敢えてこの時期の提供だとか(笑)。 “しょうが塩とんこつ つけ麺(1,250円)”です。 刻んだチャーシューがゴロゴロと入ったつけ汁自体に生姜が効いていて、塩気は強いもののさっぱ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 22:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年02月20日 イイね!

らぁ麺 麦一粒@松川村

らぁ麺 麦一粒@松川村
『いま食べるべき、ラーメンの名店』として、東日本のラーメン店を対象に人気の100店を選出する「ラーメン EAST 百名店」に初選出された「麦一粒」。 基本メニューを磨き上げた「8年目のらぁ麺」。前回は醤油をいただきました。 ご飯にも惹かれましたが今回はステイ。 今回いただいた ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 22:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年02月15日 イイね!

鯛白湯らーめん ◯de▽(まるでさんかく)新大阪店@大阪市淀川区

鯛白湯らーめん ◯de▽(まるでさんかく)新大阪店@大阪市淀川区
大阪ラストはJR新大阪駅近くの「食べログ ラーメン OSAKA 百名店」へ。 暖簾には「鯛白湯」の文字。 鯛の旨みを存分に楽しめる話題店です。和風の店構えですが窓の形が店名を表すなどオシャレ。 歩道側にビビットな色遣いのメニュー表がありました。 そしてお店の外に券売機がある ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 22:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年02月15日 イイね!

ちゃあしゅうめん ゆうらい@茨木市

ちゃあしゅうめん ゆうらい@茨木市
大阪3日目。 長野へ戻る前にどうしても行っておきたいお店を目指して茨木市へ。 西口から歩いて100mほどの場所にあるマンションの1階で店を構える「ゆうらい」です。 実はこちら、「丸一らあめん@安曇野市穂高」の店主が信州へ移住する前に営んでいたお店。お店を譲り受けた弟さんが営業を続けら ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 10:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年02月14日 イイね!

らぁ麺 鴨と葱 大阪バルチカ03店@大阪市北区梅田

らぁ麺 鴨と葱 大阪バルチカ03店@大阪市北区梅田
一仕事終えてから、この日3軒目へ。 JR大阪駅直結のビル「イノゲート大阪」。 その中に去年夏開業した飲食ゾーン「バルチカ03」へ。ちなみに「03」は「おっさん」と読むそうです。 3階フロアに店舗を構えるのが、こちらの「鴨と葱」。東京・御徒町に本店を置く「鴨to葱」の姉妹店です。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/07 09:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年02月14日 イイね!

世界一暇なラーメン屋@大阪市北区中之島

世界一暇なラーメン屋@大阪市北区中之島
「麺香房 三く」を出たあと、堂島川を渡りつつ歩いて約1km。 中之島にある地上35階建てのオフィスビル「中之島ダイビル」にやってきました。 こちらの低層階にはさまざまな飲食店が入っています。目指すお店は2階。 大阪発の人気ラーメン店「人類みな麺類」などを運営する「UNCHI株式会 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 22:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年02月14日 イイね!

烈志笑魚油 麺香房 三く@大阪市福島区福島

烈志笑魚油 麺香房 三く@大阪市福島区福島
大阪市2日目。 宿から徒歩圏に大阪城があったので散策してきました。 このあと地下鉄で移動し、11時過ぎに到着したのがこちら。店名の読み方は「れっししょうゆ めんこうぼう さんく」です。信州ラーメン界の先達に教わったお店。 「さんく」という名前の語呂合わせで、11時39分に営業開始 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 00:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
23 45 6 78
9 101112 13 14 15
16171819 2021 22
232425262728 

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation