• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

スシロー 安曇野穂高店@安曇野市

スシロー 安曇野穂高店@安曇野市

8月6日から提供が始まった期間限定のメニューがとても美味しそうだったので訪れました。



ラーメンだけ…とはいかず、まずはフェアの商品も含めてお寿司を。



そしてこちらが「スシロー×食べログ」シリーズの新作。



“「麺屋 鯖の上にも三年」監修 濃厚鯖節ラーメン(450円)”です。

店舗によって価格が異なります。そして48万食完売次第で販売終了。



「麺屋 鯖の上にも三年」は、兵庫県にある鯖ラーメンの専門店。鯖感全開のスープに炙った鯖をトッピングしていて贅沢な香ばしさが感じられます。大げさですが焼き鯖を飲んでいるような濃厚さ。

麺自体もこれまでのコラボより合っているように感じます。回転寿司チェーンで出されるこの手の商品で、個人的にかなり上位。
Posted at 2025/08/27 21:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年08月15日 イイね!

ラーメンとごはんのお店 KU-JO@安曇野市明科

ラーメンとごはんのお店 KU-JO@安曇野市明科

シェアキッチンを使い不定期営業するお店。



8月は15日~19日までランチ営業。



黄金シャモ・真田丸・安曇野放牧豚を使った限定も食べたかったのですが、この日も厳暑で冷たいメニューを…



“昆布水つけ麺 塩(1,300円)”です。



4月にいただいた“豚ニボ昆布水つけめん”よりも麺の太さが倍近い平打ち状のものに。



喉越しの良さに加えて噛んだ時のモチモチ感もアップ。



豚の旨みと丸みのある塩気のタレのつけ汁はわさびにもマッチ。



ピークタイム前の訪店でしたが、さすがの暑さでこの日の店内はつけ麺ラッシュ。
Posted at 2025/08/26 22:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年08月11日 イイね!

ラーメン くじら家@諏訪市

ラーメン くじら家@諏訪市

「吉田家」出身の店主が営む諏訪の人気店。



夏休みシーズンということで結構な混雑ぶり。



去年3月に訪れて以来です。



前回と比べるとチャーシューメンは100円、それ以外は50円のアップ。



トッピングも若干値上がりしていました。



今回は“横浜豚骨ラーメン 並(900円)”に、トッピングの“ほうれんそう(150円)”を。



前回よりも濁りがなくなり醤油色が目立つ微乳化スープに。とはいえガツンとパンチがある整った旨み。家系ではありますが、「樂家」にも似た独自のスタイルが伝わってきます。モチモチとした食感の麺も食べ応え十分。



味変アイテムの充実ぶり、そして接客の良さにも惹かれます。



訪れた日は「諏訪湖祭湖上花火大会」の直前。その当日に向けた、通し営業&限定メニューのイベントのお知らせも店内に貼られていました。
Posted at 2025/08/25 23:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年08月11日 イイね!

麺処 きのとみ@茅野市

麺処 きのとみ@茅野市

2025/8/5オープン。店主は「おおぼし」ご出身だとか。

店名の由来は、今年(2025年)を示す十干十二支(六十干支)「乙巳(きのとみ)」だと思われます。「甲子園」の由来と同じですね(笑)。



新規店にもかかわらず、お願いや注意書きがしっかりと示されていました。過去にいろいろな場面をくぐっていらしたのかな、と勝手に推測。駐車場は店舗前に5台分ありますが、出入りには慎重さが必要な広さ。







店内はコの字カウンターが6席と、4人がけのテーブルが1卓。満席時はリストに記名して待ちます。店主お一人でのワンオペなのでピークタイムはかなり待ちそう。





オーダーは食券制。ラーメンは4種類ありました。



お水はセルフ。小皿やお子様用取り皿もこちらに用意されています。壁に描かれた雷紋模様に「乙巳」の文字をオシャレにデザイン。



テーブル席の横には丼のオブジェ。こちらもオシャレですね。



筆頭の“醤油ラーメン(930円)”をいただきました。



チャーシューは通常のものと炭火焼きにしたものが乗るのが特徴的。



鯖節などの風味が豊かで重厚な出汁感のある和風スープ。タレが勝ち気味かと思うも次第に馴染みます。加水低めの縮れ麺、それにコリコリ食感のメンマは味付けも好み。



空いていたら店内連食も考えていましたが、後客が並んでいたため断念。落ち着いたころに再訪したいと思います。


茅野市ちの横内3292-1
11:00~14:00、17:00~20:00
木曜日定休
関連情報URL : https://x.com/men_kinotomi
Posted at 2025/08/24 08:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年08月10日 イイね!

麺とび 六方 エルサあづみ野店@安曇野市三郷

麺とび 六方 エルサあづみ野店@安曇野市三郷

雨の降る中、この日は松本市の北西部を巡ったものの、臨時休業や早仕舞いなどで振られ続け、流れ着いたのが15時まで営業していたこちらへ。





ラインナップや価格に大きく変わった様子は見られません。



一つだけ、券売機の上のPOPに注意が追加されていました。マシマシを頼んで残すと注意されることがあるそう。当たり前ですが食べられる量で注文しましょう。



いただいたのは“つけラーメン 大盛り ニンニクマシ(1,080円)”です。

中盛りも大盛りも同価格。時間的にハシゴもできないので、欲張って大盛りでお願いしました。



太さの割にコシのない麺が少し残念ですが、酸味と胡麻油が効いたつけ汁は替えがきかない味。営業時間終了間際でしたが、スープ割りも快く対応していただきました。
Posted at 2025/08/22 21:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 2代目のモデルチェンジ(フェイスリフト ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation