• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2025年10月20日 イイね!

とんこつ家ZUN 安曇野店@安曇野市堀金

とんこつ家ZUN 安曇野店@安曇野市堀金

お昼の12時台に通りかかったところ、駐車場にはわずか3台しか停まっていなかったので飛び込みました。いつも混んでいる印象だったのでラッキー。



新メニューが加わって選択肢が幅広くなりました。





この日は暑いくらいの陽気だったのでつけ麺の中から選択。



新レギュラーの“豚骨魚介つけめん(塩) 1.5玉(1,080円)”を選んでみました。

なお、タブレット端末では“豚骨塩つけめん”、“塩つけめん”となっていて表記はバラバラ。



平日ランチセットもあったので一緒にお願いしました。



“Aランチ 肉コショウごはん(200円)”です。

こちらもタブレット端末では“肉胡椒ごはん”と表記が異なっていました。



前述の通り混んでいなかったこともあって10分ほどで提供。



濃厚豚骨×魚介のスープにエッジの立った塩ダレが特徴的なつけ汁。油脂感抑えめなので思ったほど重たくないです。麺は高加水でツルモチ。

“肉コショウごはん”は(小)サイズ。通常は230円ですが、それでもコスパが高いと思える量でお腹いっぱいになりました。ランチタイムは必ず頼んでしまいそうです。
Posted at 2025/10/30 21:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年10月19日 イイね!

テンホウ カインズ豊科店@安曇野市豊科

テンホウ カインズ豊科店@安曇野市豊科

仕事の出先、短時間でお昼を済ませたいと思いながら向かったのがこちら。SNSでは単に「豊科店」と表記。



10月とはいえ少し暑かったこの日。惹かれたのが10月末まで開催中という「秋のバンチーまつり」のPOP。



さらに「麺大盛りセール」も同時開催中。



ならばと“バンバンチーメン(700円)”を大盛りでオーダー。

年間を通していただける貴重な冷たいメニュー。以前は冬場になると鶏肉が刻んだチャーシューになることもありました。逆にキュウリのトッピングをこの1年ほど見かけなくなり、最近は茹でたキャベツが乗るように。その要因はコスト?手間??
Posted at 2025/10/28 22:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年10月18日 イイね!

麺肴ひづき あさのや@松本市並柳

麺肴ひづき あさのや@松本市並柳

9/29から始まった新しい限定をいただきたいなと思って訪店。



するとこの前の日からつけ麺ver.が追加されたということなので早速。



いつの間にか券売機がタッチパネル式の新しいものに変わっていました。



いただいたのは“豚骨正油つけ麺(1,150円)”です。

ラーメンタイプよりも150円アップ。



つけ麺スタイルになった以外では、メンマとネギの上の一味が見た目での変化。



濃厚で骨粉感がありながらもザラつきの少ない、トロッと滑らかな口当たりのつけ汁。キレの良い醤油ダレで上品にまとまっている印象。表面がザラッとした太麺もそれらしい雰囲気を感じます。

スープ割りにも対応。いつもならニンニクを欲するところですが、そのままの旨みでグイグイ食べ進められる一品。
関連情報URL : https://x.com/hiduki_ra_men
Posted at 2025/10/27 23:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年10月15日 イイね!

松本第一高校×セブン-イレブン×松本青年会議所 コラボラーメン

松本第一高校×セブン-イレブン×松本青年会議所 コラボラーメン今回は「セブン-イレブン」で販売されているチルド麺を。



“豆乳蔵出しみそラーメン(626円)”です。

日本酒を造る過程で廃棄されるものが多い酒かすを有効活用したメニューの考案を「松本青年会議所(JC)」が「松本第一高校」食物科・調理部に呼びかけ、「セブン-イレブン・ジャパン」と共同開発したというラーメン。

今回は「大雪渓酒造@池田町」の酒かすが使用されているとのこと。



JCが主導する「地域×青春×革命」というプロジェクトの一環によるもので、長野県内の447店舗で10/8から販売されました。



豆乳ベースのまろやかな味噌ラーメンで、レンジアップすることで酒かす特有のふわりとした香りが広がります。エリンギの食感やミニトマトの酸味がアクセント。

販売期間は状況によるとのことなので、見つけたらラッキーかもしれません。
Posted at 2025/10/26 21:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年10月13日 イイね!

アナログNoodle A麺@松本市白板

アナログNoodle A麺@松本市白板

豚骨を使った限定メニュー狙いで訪れましたが、一足遅かったようで既に提供終了。



店主から裏メニューなども紹介されましたが、レギュラーで未食のこちらを。



“生姜醤油そば(950円)”です。



スープを口にした瞬間にフレッシュな生姜の風味が広がります。強めの爽やかさで結構攻撃的ながら醤油ダレで全体的に丸みのある味。あっさりスープに細麺が馴染みます。

店主曰く、こればかり食べる固定ファンもいらっしゃるのだとか。
Posted at 2025/10/22 10:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 2代目のモデルチェンジ(フェイスリフト ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation