• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

信州博多ラーメン専門店 樂乃里@大町市

信州博多ラーメン専門店 樂乃里@大町市JR信濃大町駅前の「本格手打うどん 樂乃里」が、2025/7/18にリニューアルオープン。

alt

昼はラーメン店、夜は居酒屋という形ですが、夜にラーメンだけいただくのもOKとのこと。

alt

alt

alt

うどんもメニューに残っていました。

alt

店内はカウンター8席と小上がり多数。



カスターには醤油やお酢のほか、胡麻やおろしにんにくなど。そしてカウンター上には紅生姜と味付けモヤシもおかれています。



初回なのでベーシックな“信州博多とんこつラーメン(白)(800円)”をいただきました。



唇がピタピタする粘度ながら豚骨臭は無く、比較的あっさりしたスープ。信州野菜が溶け込んでいるとのこと。極細麺の茹で加減は[やわやわ]という感じ。麺のかたさについて注文時に聞かれることはありませんでした。



日曜日とあって酔客も多く満席に近い状態。奥の厨房で店主とは別のスタッフが忙しそうに調理していました。

駐車場が店舗の裏側に4台分ありますが、やや狭いので注意。自信がない方は目の前の「市営駅前駐車場(100台・60分以内無料)」を利用すると、お店でサービス券が出るとのことです。


大町市大町仁科町3205
11:00~14:00、17:00~21:00(20:30L.O.)
火曜日定休
Posted at 2025/08/03 10:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年07月19日 イイね!

【閉店】ラーメン居酒屋 おしどり@塩尻市

【閉店】ラーメン居酒屋 おしどり@塩尻市alt

夏バテ予防にガッツリメニューでニンニクチャージ。

alt

前回の訪店後、昼営業を取りやめて夜の営業だけになっていましたが、先ごろ昼の営業を再開。久しぶりにうかがいました。



いただいたのは“山賊野郎 小 野菜増し(1,000円)”です。

去年のオープン当初に訪れた際と比べると、山賊焼きがよりワイルドに。



それに前回印象の良かった“チャーシュー(2枚)(250円)”をトッピング。以前と異なる薄さだったのはちょっと残念。



券売機のボタンにはありませんが、スタッフに食券を渡す際に「ニンニクマシ」と口頭でお願いしました。



以前は甘みを感じたスープでしたが、今回はかなり塩辛い印象。揚げ立ての山賊焼きも濃い味付けに感じます。



モヤシの量がとにかく多く、完食までに22分かかってしまいました(笑)。



昼営業の再開を喜んでいたのですが…このたび2025/7/31をもって閉店となりました。わずか1年半でしたが強烈なインパクトを残したお店でした。
Posted at 2025/08/01 23:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年07月19日 イイね!

らぁめん・居酒屋 無奏天生@塩尻市

らぁめん・居酒屋 無奏天生@塩尻市

今年も夏季限定メニューが登場。提供開始は前夜からで、その翌日の昼営業でいただいてきました。



去年は7月終盤からの提供でしたが、今夏は酷暑や梅雨明けなどから去年よりも1週間ほど早めのスタート。



“冷やし担々麺(1,000円)”です。



花椒の香りと痺れが効いたピリ辛な味わいは無奏さんらしさが溢れます。キンキンに冷たく締められたコシのある中太麺も清涼感があり、スルリと完食。

8月末まで提供予定とのことです。
Posted at 2025/07/31 22:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年07月15日 イイね!

小麦そば 池@松本市中央

小麦そば 池@松本市中央

今年2月にメニューをリニューアルした「池」。



“塩そば”は早い段階でいただいていましたが、リニューアルで大きく変化したという“醤油そば”をようやく。



“醤油そば(1,350円)”です。

今回はデフォルトの細麺ですが、+50円で手揉み麺に変更可能。



リニューアル前の澄んだスープに大きく刻んだネギが浮かんだものから、見た目からして完全に別物。食べてまず感じたのが貝出汁の旨み。そのほか乾物系がじわりと広がり、背油や焦がしネギのパンチが次第に融合。進化の度合いに驚くとともに、個性もしっかり発揮してきた印象を受けました。

ちなみに店主との談笑の中で、マイナーチェンジだった“塩”をこれから再び進化するとのお話がありました。常にお忙しいようですが、期待せずにはいられませんね(笑)。
Posted at 2025/07/30 23:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年07月14日 イイね!

ラーメン 豚豚拍子@長野市権堂町

ラーメン 豚豚拍子@長野市権堂町

「ラーメン 豚豚拍子 権堂店」として去年のオープン日に訪れましたが、篠ノ井の店舗が閉業したため現在はこちらが本店。そのため「ラーメン 豚豚拍子」と表記しています。



この日の狙いは7日から始まった、昼夜各5食という限定メニュー



カスタマイズが可能のようですが、今回はデフォルトで。



こちらがその限定メニュー“冷やし(1,000円)”です。

券売機にボタンはありませんが、“中(250g)”の食券を購入して「冷やしで」とオーダーするといただくことができます。

食券を渡した際にアブラとマヨネーズの好みを聞かれます。マヨネーズは普通のものか、「千里眼」のトッピングとしても有名なガリマヨ(ガーリックマヨネーズ)が選べます。おすすめのガリマヨでお願いしました。



白濁したドレッシングのような酸味のあるタレ。ヤサイはモヤシ以外にレタスや人参、紫玉ねぎなど。ジャンクな雰囲気を持つ『二郎界の冷やし中華』といった趣です。ヤサイマシはできませんが、器とともにキンキンに冷やされた山盛りのヤサイは見た目通り不足感なし。



以前はカウンター上部に置かれていた刻みニンニクと漬けニンニクは、お箸などと同じ置き場所に変わっていました。



食事が済んだ器はカウンターに上げてね…としっかり掲示されているものの、そのままで帰る人が多いのが目につきました。ご夫婦2人で回しているお店なので、互いに少しずつ配慮しながら過ごすことができたら嬉しいですね。
関連情報URL : https://x.com/_tontonbyousi
Posted at 2025/07/29 23:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 2代目のモデルチェンジ(フェイスリフト ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation