• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2017年11月01日 イイね!

【閉店】つけ麺貴族小吾味庵(こごみあん)松本村井店@松本市村井

【閉店】つけ麺貴族小吾味庵(こごみあん)松本村井店@松本市村井alt

「中華天天食堂(未訪)」跡に入ったつけ麺専門店…と思って行ったら、実はラーメンもありました(笑)。松本村井店と書いてありましたが、他に「つけ麺貴族」というお店が見つからず素性はよく分かりません。

alt

事前情報では10月末までプレオープンとのことで、今日から本オープン…が、入り口の貼り紙には「11/30まで」と期間が延長されていました。スタッフの数が揃わなかったのでしょうか?そのため“鶏つけ麺”、“味噌つけ麺”など一部のメニューはもうしばらくおあずけです。カウンター9席に、4人掛け6卓と2人掛け1卓。スタッフは確認しただけで6人もいます。

alt

alt

今日は初訪なので、代表メニューであろう“豚骨つけ麺(840円)”を。麺量は並・中・大盛まで基本料金のまま。今回は太麺・中盛・冷や盛り・柚子ありでオーダーしました。麺は全粒粉「グラハムファイン」でお願いしようと思ったところ、まだ提供されていないようです。

alt

ノーマルの太麺でお願いしましたが、自家製麺のようです。表面はとても滑らかでモチモチ、でも芯は適度に残るもの。盛り付けも綺麗ですが、カウンター席の真正面で青い手袋をしてグラム数を測りながら懸命に盛り付けているのが丸見えなのは若干見栄えが悪いかな…全く見えないのもある意味不安ですが(笑)。

つけ汁は豚骨と魚介のWスープ。魚粉の入った一般的な濃厚豚骨魚介ではなく、豚骨がやや控えめであっさりとしたもの。酸味が効いており、ナルトのせいもあって「大勝軒」っぽさもあります。甘さはそこまでないので、かつて松本市にあった「麺屋 大輝(閉店)」に豚骨を加えたらこんな感じかなぁ?などと考えながら食べ進めます。

スープ割りはタレの入っていない豚骨魚介スープを小さな器で提供してくれました。つけ汁に加えても若干温かくなる程度のぬるさ。猫舌の私でももう少し熱くても良かったかなと。

alt

なんだかんだ言いながら、「三ツ矢堂製麺」が無くなったいま、このエリアでこのようなつけ麺メインのお店が出来たのはつけ麺好きにはとても嬉しいです。味も割と好みなので、通し営業が始まったら重宝しそう。


松本市村井町南2丁目15-23
11:00~15:00、17:30~21:00(プレオープン期間、L.O.各30分前)
火曜日定休


【2018.6.6追記】



5/31をもって閉店しました。
わずか半年…これからつけ麺の時期なのに残念です。
Posted at 2017/11/01 21:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 234
567 891011
12131415 16 17 18
1920 21 2223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation