• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2019年12月05日 イイね!

【休業中】金鍋食堂@東筑摩郡朝日村

【休業中】金鍋食堂@東筑摩郡朝日村

1週間ほど前にひっそりとオープンした「金鍋(カンナベ)食堂」。オープンとはいっても、その前は揚げ物や出汁巻き玉子などを提供する惣菜店だったようです。別の場所では「金鍋」という居酒屋もやっていて、そこで出していたモツ鍋が好評だったことからモツ鍋ラーメン店に転換されたのだとか。



場末のスナック感満載の店内(もちろんネガティブな意味合いではなく、レトロな雰囲気の意)



メニューは新鮮な牛モツを使ったモツ鍋ラーメンのみ。3種類あるサイズの中から中間の“モツ鍋ラーメン 丼(750円)”をオーダー。メニュー写真では器に入っていましたが、1.5人前と同様のステンレス製鍋で提供。



味噌スープの上にどっさり野菜と牛モツ。これを火にかけて混ぜながら待ちます。煮ている間に麺が到着。「鍋の味が濃いので」と、味玉ではない茹で玉子も。



鍋で麺を煮込みながらいただくスタイルです。スープは味噌と鰹出汁。生味噌を使ったコクのあるスープに野菜から出る旨みがプラスされます。甘すぎず辛すぎず、ちょうど良い塩梅。スライスしたニンニクや唐辛子・ニラなどクセが強そうですが、辛味やクセなどはなく濃厚な味噌によく合います。特にニンニクはホクホク食感で甘く、次回は確実に追加しそう。ゴボウの食感も楽しいです。そして小ぶりながらプリプリとしたモツ。臭みは一切無く、煮込んでも軟らかで旨みたっぷり。これだけで十分すぎるクオリティで750円は破格。



麺は太めで、生麺ではなく一度茹でた後に水できっちりと締められたもの。初めは少しずつ鍋に入れながら食べていましたが、途中で全部入れて煮込んでみました。くたくたにならず最後までツルンとした食感。味噌ラーメンとは異なり、鍋の〆っぽい雰囲気が面白くて、あっという間に完食。

冒頭「ひっそりとオープン」と書きましたが、大っぴらに告知はしていないため開店以降、来客は1日1組状態だとか…私がお邪魔した時は前客がいて「初めて1日に2組来た」と店主が慌ただしく動いていらっしゃいました。熊本出身の九州男児ながら、ものすごく謙虚で腰の低い店主にこちらが恐縮してしまいました(笑)。超穴場店、混む前に再訪したいと思います。


東筑摩郡朝日村小野沢1324
11:00~16:30頃
不定休
関連情報URL : http://xn--lck2c0b1f.com/
Posted at 2019/12/05 23:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234 567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation