• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2020年06月26日 イイね!

吉祥寺武蔵家 松本店@松本市南浅間(移転前)

 吉祥寺武蔵家 松本店@松本市南浅間(移転前)

1月のオープン以来2度目の訪店。ピークタイムを外したせいか、当初と比べると店内は落ち着いた状態。



食券機を見ると“つけ麺”が新たにラインナップ。つけ麺好きとしては気になりましたが、初志貫徹で未食の“あご塩ラーメン(730円)”



店内のカウンター席には仕切り板が設置されていました。



トッピングの“ホウレンソウ(100円)”を今回も追加。いつもの流れで追加したのですが、これが後に功を奏することに。ホウレンソウはオープン時の写真と比べると若干盛りは大人しくなったでしょうか。

デフォルトで水菜が乗るのが特徴的ですね。麺の硬さ・味の濃さ・油の量をは今回も全部“普通”で。



“ホウレンソウ”を乗せた状態。まずスープからいただくと、塩角がガツンと突出した塩ダレが強烈。そして香ばしいくらいのアゴ節感。やりすぎと思えるほどそのままではかなり塩辛いですが、“ホウレンソウ”を混ぜ合わせると適度に塩気が中和されて一気に食べやすくなりました。水菜、そして白ネギも効いているのかも。魚介豚骨とは異なる、磯感が感じられる豚骨ラーメン。





毎月25日と26日は「武蔵家の日」ということで、次回使える“吉祥寺盛りトッピング無料券”をいただきました。期限は約1ヵ月後。“つけ麺”を食べる際に使わせていただきたいと思います。



こちらでもテイクアウトを実施中。「2時間以内に」とありますが、どんな形で持ち帰ることができるのか興味が湧きますね。
Posted at 2020/06/27 21:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2020年06月26日 イイね!

めん処 金太郎@松本市神林

めん処 金太郎@松本市神林10数年ぶりに訪れた、「信州まつもと空港」近くにある老舗の人気店。

alt

めん処とありますが定食類もかなり充実。以前は行くたびにネギトロ丼が付いた“りすセット”ばかり頼んで食べていました。

alt

alt

今日は“ワンタンめん(800円)”を単品で。



動物感強めのノスタルジックな味。麺量は多め。



バラロールチャーシュー、メンマともに味濃いめで食感も適度。ツルンとしたワンタンは5~6個。“塩中華”がオススメのようなので次回食べてみたいと思います。


松本市大字神林5108−1
11:00~14:30、17:30~21:30
水曜日定休
Posted at 2020/06/26 22:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12 3456
78910111213
14151617 1819 20
21222324 25 2627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation