• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2021年03月31日 イイね!

信州麺屋 とんずら@松本市島立

信州麺屋 とんずら@松本市島立松本市の県合同庁舎近くのお店。「ココ壱番屋」の隣といった方が分かりやすいかもしれません。



塩尻市にかつてあった「一本軒」が移転してきたもので、看板にも「一本軒」の文字が残っています。オープン当初以来7年ぶりでしょうか。





今回は“黒つけめん(900円)”をオーダー。



席に着くとお水とおしぼりに加えて辛もやしがサービスとして出されます。麺類を頼むとライスも付くそうですが今回はパスしました。



ベースの豚骨スープにマー油をプラス。豚骨の濃度よりもタレのカドが強調。マー油の焦がしフレーバーも加わって麺量の割には濃い目の味です。食べやすさ優先で豚骨の臭みを抑えた代わりに豚骨らしさはやや控えめという印象。多加水の麺はカッチリ硬め。




松本市島立1054−2
11:30~14:30、17:00~21:30
不定休
Posted at 2021/04/01 19:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2021年03月31日 イイね!

やま山らーめん@安曇野市堀金

やま山らーめん@安曇野市堀金

道の駅「安曇野ほりがねの里」から南へ500mほどの場所にあるお店。開店当初以来で、なんと15年ぶりの訪店。ちなみに店名の読み方は「やまさんらーめん」。



広域農道沿いにこのような看板が出ています。緑色のライトが点滅していたら営業中の目印。店内はL字カウンター6席と小上がりが2卓。目の前の広域農道を通るたびに気にはなっていましたが、地元客でいつも混んでいる印象。

↓こちらは初訪した時の2006年5月のメニュー。



↓そして現在のメニュー。






バリエーションが増えたことに加え、当時からわずか50円~100円アップで抑えられていることに驚き。当時は無かった“チャーロー麺(900円)”をオーダー。



チャーロー=炒肉でしょうか。片栗粉をまぶして炒めた豚肉に、ピーマンや筍・木耳などが乗ります。見た目は中華ですがスパイスの雰囲気はなぜかカレーを思わせます。ベース自体はあっさり醤油で、そこにプラスされたクセになる独特の辛さがマッチ。



辛さレベル★2で少し心配したものの、ビリビリと痛みのある辛さではなく美味しくいただけるライン。ジンワリと汗をかきますが爽やかな辛さです。お店の雰囲気は食堂っぽいですが、個性的で意外と本格派の面白いお店。




安曇野市堀金烏川3134
11:00~14:30、17:00~20:30
火曜日定休
Posted at 2021/03/31 20:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123 456
78910 111213
14151617 181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation