• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2021年05月13日 イイね!

長野魂心家@長野市稲里

長野魂心家@長野市稲里

「魂心家(こんしんや)」は、関東・関西・東海・北陸で展開する家系チェーン店です。長野市には去年10月30日にオープン。ちなみにこのお店の前も「わらい屋」という家系のお店でした。



店内に入って左手に食券機。すべてのラーメンが写真付きで載っているのは嬉しいですね。選んだのは基本の“ラーメン(700円)”に加え、家系では個人的に欠かせないトッピングの“ほうれん草(100円)”を。ラーメンは醤油・塩・豚骨味噌・黒胡椒味噌からタレが選べます。今回はオーソドックスな醤油。



麺の硬さ・味の濃さ・脂(油)の量を自分好みにカスタムできますが、初めてなので全部「普通」で。





麺類を頼むとライスは無料で食べ放題。さらに18時までだと大盛りもサービス(今回は並)。



ラーメンの提供と同時にご飯をセルフで盛ってきました。お店のイメージからパンチの効いた濃厚な豚骨を想像していましたが、意外とあっさりした食べやすい家系。海苔3枚は家系の定番。豚バラチャーシューは炙られて香ばしく、噛み応えあるタイプ。ウズラの玉子もデフォで入ります。



麺は低加水の中太ストレート。ゴワゴワ感のない好みの茹で加減です。



味変用の調味料も充実。途中でおろしニンニクとお酢、最後に胡麻を少しを足して完食。







スープまで飲み干した人には「まくり証明書」なるものが贈られます。1ヵ月間何度でも有効なサービス券で、22枚(期限切れでも可)集めるとオリジナルグッズがプレゼントされるとのこと。



そしてさらに毎月22日は「魂心家の日」としてラーメン(醤油・塩)が500円。

店内はカウンター9席+テーブルが数卓。豚骨臭が充満することもなく明るい雰囲気です。ただし床は油でヌルヌル…。コスパが良く、通し営業で定休日なしというのは大変そうですが、食べ手からすればとても助かりますね。




長野市稲里町中氷鉋9-2
11:00~翌2:00
無休
Posted at 2021/05/13 22:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2021年05月13日 イイね!

中華そば 依々恋々@長野市広田(移転前)

中華そば 依々恋々@長野市広田(移転前)alt

移転のため5/29で一時休業されると聞き、約2年ぶりに訪店しました。

alt

移転先は長野市稲里町で来年1月オープンとのこと。

alt

移転前最後に選んだのは久々の“鶏としそつけ麺(950円)”

alt

鶏ベースのつけ汁はオープン当初に食べた時の記憶より一層甘みを強調させた印象。そして適度な酸味。たっぷりのすり胡麻と刻みネギの下にはメンマが沈んでいます。

alt

みずみずしく艷やかな麺は気持ち良く啜れます。三つ葉の下には柚子皮、チャーシューの下には刻んだ紫蘇も。

alt

スープ割は以前の魚介のものからカレー味になっていました。そのままだとなかなかの辛さ。これをつけ汁と合わせると不思議とチキンカレー風味に(笑)。
Posted at 2021/05/13 21:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
161718 19 20 2122
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 2代目のモデルチェンジ(フェイスリフト ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation