• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2021年06月24日 イイね!

麺匠URAN@長野市鶴賀権堂

麺匠URAN@長野市鶴賀権堂

先月末オープンした「麺屋むろかわ@長野市村山」の姉妹店。



場所は権堂アーケードの「蕪村」がある角から20~30m北側。



店内に入ると厨房には金髪の女性2人。1人は手にワンポイントのタトゥー。客席はL字のカウンター6席とテーブル席があります。





筆頭は“醤油豚骨らーめん”ですが、外壁の写真で惹かれた“溜まり醤油中華そば(850円)”をオーダー。たまたまメンマが品切れということで「ほかのもので対応します」とのこと。



真っ黒なスープに6枚のバラチャーシュー&刻み玉ねぎという見た目は竹岡式っぽいですね。軽井沢や小諸にあった「梅の家」を思い出します。メンマの代替は小松菜。スープは甘みがあり、節の風味も感じられるあっさり和風な感じ。真っ黒な見た目の印象に比べてしょっぱいわけではありません。



弱い縮れのある細麺はシコシコとした食感。スープの色が着いて濃く見えますが、雰囲気は博多っぽい麺。ホロリと崩れる軟らかなバラチャーシュー、刻み玉ねぎのアクセントも良くまとまっています。ただ一点、スープがぬるいのが少し残念でした。


長野市鶴賀権堂町2372-1
11:30〜15:00
定休日不明(土日?)
Posted at 2021/06/24 22:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2021年06月24日 イイね!

麺屋 どんく@長野市北石堂町

麺屋 どんく@長野市北石堂町

元々は居酒屋だった「どんく」が、同じ長野市にある「拉麺 阿吽」の店主で、私も「将人」時代から個人的にもずっとお世話になっている岩井氏のプロデュースにより今年2月にオープンしたラーメンのお店。





開店当初より限定メニューなどが増えた様子ですが、初回なのでレギュラー筆頭の“鴨醤油麺(990円)”を。



シャープでキレッキレ、且つ上品な鴨の旨み溢れるスープ。この素の状態で既に完成形レベル。



麺線が美しいですね。細麺ながらモッチリとした食感があり存在感のある麺。



具材は別盛りで提供。左端はお店の特徴という生七味。辛みよりも山椒の爽やかさが印象的。アクセントとしては強くて味に大きく影響します。これは好みが分かれそう。鴨肉にはバルサミコ風味の甘いフルーツソースがかかっています。こちらは麺に乗せるトッピングというより、1つのメニューとしてこのまま食べた方が良さそう。炙ったネギや細かく切ったメンマも独創的ですが、こちらは素のラーメンの邪魔にならず。

このあと2軒目も視野に入れていたのですが、やはり気になるメニューを追加オーダー。



“浅利塩麺(935円)”



あさりは150g。数えたらこの一杯に16個も入っています。澄んだスープはこちらもキレキレの旨み。食べていてどことなく「阿吽」っぽさが全体的に感じられます。塩分濃度はやや高め。円やかさを演出する発酵バターは効果的。



麺は太麺を使用。こちらも生七味が付きますが入れない方が個人的には好み。



店内はダイニングバーの雰囲気が残り、スタッフも職人というより軽い感じの雰囲気がありましたが、そこは「阿吽」の看板を背負っているので味のレベルは高め。俄然ほかのメニューも気になります。生七味はお店のアイデンティティかもしれませんが、次回は抜きでじっくり味わってみたいところ。


長野市北石堂町1398−1 2階
11:00~14:00(L.O.)、17:30~20:30(L.O.) ※日曜日は昼のみ
月曜日定休
Posted at 2021/06/24 21:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 345
678 9 101112
131415 16 171819
20212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation