• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2022年07月15日 イイね!

ラーメンショップ横綱@塩尻市

ラーメンショップ横綱@塩尻市2020/12以来、およそ1年半ぶり。



ときどき無性に食べたくなる味。





価格改定で麺類は全体的に前回より50円ほど値上げ。4年前の前々回と比べると100円前後アップされています。



季節限定でしょうか?冷やし系メニューも。



今回はオーソドックスに、しょうゆ味の“ネギラーメン(850円)”をオーダー。

いわゆるラーショの雰囲気を残した独特な豚骨スープ。たっぷりの背脂とネギに絡めた胡麻油の香ばしさ。メンマはシンプル。ワカメが通な存在。



麺の印象が変わりました。色味が濃くなり、ポクポクとしたコシのあるものに。ヤワヤワだった印象の以前のものも「らしく」て好きでしたが、主張のあるこちらも面白い。



カスターには味変アイテム。個人的にはニンニク2杯とお酢をレンゲ1杯入れるのがベストバランス(笑)。



定期的に食べたくなります。次回はネギ味噌系を狙いたいですが、気になるタンタン系も試したいところ…。
Posted at 2022/07/17 21:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2022年07月15日 イイね!

スシロー 塩尻店@塩尻市

スシロー 塩尻店@塩尻市Twitterで「いいね」をいただいた縁で、高ボッチ高原FMの金曜お昼の生放送を聴いてみようと塩尻方面へ。



お昼ご飯には半端な時間になったため、久しぶりに「スシロー」で昼食。



3連休が控えているせいか意外と空いていて、客席は半分ほどの埋まり。カウンター席に通され、まずは少しお寿司をいただきました。ちなみに画像は“大盛りねぎまぐろ”、“とろかつお”、“天然インド鮪中落ちてんこ盛り”の3皿。



〆にオーダーしたのが“台湾まぜそば(385円)”です。



辛さのマークが2つ付いていたので恐る恐るいただきましたが、汁気たっぷりでかなりマイルド。辛さもピリ辛程度で食べやすい味。辛さを期待して注文すると物足りないかもしれませんが、私にはちょうど良い塩梅でした。残ったタレに追いシャリするのも良さそう。

7/13スタートの『何杯飲んでも「生ビールジョッキ」半額』というキャンペーンで、この塩尻店や安曇野穂高店でいろいろあったようです。おとり広告の件もあり、あまり理詰めで追い詰めてはいけませんが、改めて襟を正していただければと。
Posted at 2022/07/16 21:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 456 789
101112 1314 1516
17 1819 20212223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation