• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2022年09月01日 イイね!

【閉店】松本タンメン@松本市村井町南

【閉店】松本タンメン@松本市村井町南【追記】
2023/1中旬リニューアルオープン予定。





--------------

国道19号沿い、移転した「ラーメン信長」の居抜きに2022/8/24オープン。



開店準備段階では「オカモトタンメン 松本村井店」という名前でした。「株式会社あかさ」という企業の所在地がこの住所で「オカモトタンメン」として登記されています。この「オカモト☆タンメン」は滋賀県を拠点に全国へフランチャイズ展開を図っている新進気鋭のお店。その展開の経緯などはYouTubeで配信されている「令和の虎」で。

しかし「オカモトタンメン」岡本太代表がTwitterで「オカモトタンメンはできない」というツイートをなさっています。FC店ですらないのか、この辺りのニュアンスがいまいち不明です。

それと、玄関上の看板にある「登録商標」というのは何が該当するのでしょうか。



オープン前の求人広告は結構出されていましたが、消費者向けのお店のPRは敢えてほとんどしなかったという謎の戦略。とはいえ、国道沿いに黄色い目立つ看板があれば自然と気になるというもの。



定食・ご飯物も充実。



平日ランチタイムは替え玉が半額の70円。



同じ松本市内に去年オープンした「岐阜タンメン」と見た目やメニュー構成がとてもよく似ていますが、関連性は無さそう。ちなみに「岐阜タンメン」の創業は2009年です。



まずは基本メニューの“松本タンメン(640円)”をオススメの1辛でオーダー。

タンメンと聞いて思い浮かぶ一般的な見た目とは異なり、正直な印象としては『岐阜タンメンインスパイア』。ただ、味はこちらの方がタレもニンニクも強めに感じます。良い意味でジャンク度強め。



濃いめのスープに合わせるためか1辛でも唐辛子がしっかり効いています。



博多豚骨を思わせる色白の細ストレート麺は乾麺を茹でたようなゴワっとした食感。強めのスープにたっぷりのハクサイはよく合います。



通し営業なのが嬉しい。


松本市村井町南3丁目12−22
11:00~24:00
定休日なし
Posted at 2022/09/01 22:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
456 78 9 10
111213 1415 1617
18192021 22 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation