• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2022年09月07日 イイね!

拉麺 阿吽@長野市若里

拉麺 阿吽@長野市若里9/4から提供中の限定が気になり訪店。数量限定のため公式アナウンスはありませんが既に提供が終了しているかもしれませんのでご了承ください。



11時オープンですが、平日なので出足は遅いだろうと余裕を持って訪れましたが、開店15分ほどでかなりの入り込み。





看板メニューだった“秋刀魚拉麺”の販売終了など、レギュラーも変わりましたが、今回は初志貫徹で限定を。



“旨辛坦々つけ麺 200g(870円)”(※表記ママ)です。



見た目から漂う、間違いない美味しさ(笑)。



胡麻がたっぷり効いた濃厚つけ汁で、少しビリッとする痺れと程よい辛さ、そして後追いの甘さがクセになりそう。生薬スパイスで薬膳のような風味が面白い。



モッチリ中太麺。こちらのメニューはスープ割不可で、〆には半ライス推奨。



「麺’sDINING 将人」の時から懇意の店主(社長)はこの日はお休み。ご挨拶がてら近々また訪れたいと思います。
関連情報URL : https://www.ra-men-aun.com/
Posted at 2022/09/08 21:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2022年09月07日 イイね!

中華そば 依々恋々(いいれんれん)@長野市稲里町

中華そば 依々恋々(いいれんれん)@長野市稲里町本日(2022/9/7)、下氷鉋に移転オープンしました。営業はおよそ1年3か月ぶりとなります。

alt

去年5月まで長野市広田で営業し、移転のため一時休業していました。当初は今年1月オープン予定でしたが、新型コロナの影響で8月下旬に延期。

alt
※2022/7/7撮影

alt
※2022/7/7撮影

このあと更に延期となり本日のオープンとなりました。

alt

移転前よりも彩度の高いピンク色を基調とした看板や建屋。店舗兼住宅の前には10数台停められる駐車場も完備。それでもオープン初日とあってお昼時には満車&長蛇の列で、あとで聞いたところ入ってくる車にお断りする場面もあったそうです。ちなみにタイトルの店名について、看板では「中華そばに恋焦がれて 依々恋々」とありますが、これまで通り公式SNSの表記に準じました。

この日、お店の前では店主の師匠で信州ラーメン界のカリスマ・塚田兼司氏が案内や待機客にカキ氷を振る舞うサービスを担当されていたのでご挨拶。待っている間にINC「みんなのラーメン」や、先日のCX「絶対シェフ」の裏話をたっぷりうかがいました(笑)。

alt

自分は14:30ごろ到着し、入店までは15分ほど。昼営業のみですが、ラストオーダーが遅めなので助かりました。

alt

玄関を入って右手に券売機。一部メニューの入れ替えや新メニューも登場しています。ただ「笑楽亭」の竹豚をつかったおやきやドリンクなど、一部のメニューは当面の間は提供なし。移転前と比べて麺類の価格は据え置き~50円程度の値上げ。食券を購入して店内へ。

L字のカウンター8席(1席は祝い花が置かれていたので9席?)、テーブルは大小5卓。スタッフは全員女性で厨房には三澤店主を含め4人、そしてフロアは1人。オシャレな雰囲気もあってか、女性1人の来客も複数見られます。

alt

新メニューと迷いましたが、お店おすすめの“恋玉そば(900円)”にしてみました。こちらは移転前より10円アップ。

鶏オンリーの清湯スープは淡麗ながらたっぷりの鶏油も相まって重厚感ある旨み。タレは3種の醤油を1杯ごと直前にブレンドするので芳醇で香りが強く感じられます。三つ葉の下の柚子皮がアクセント。



麺線の美しいストレート麵はツルンとした喉越しの良いもの。少し粘りのある歯応えが力強いスープとマッチ。焼印が入った味玉は、スープに黄身が流れ出ないよう中心部分だけトロリとした仕上げ。



チャーシューは豚と鶏の2種。低温調理された豚肉には火が通りすぎないようハンペンを下に敷くという配慮。極薄スライスの紫玉葱も食感に変化を与えてくれます。



定休日は月曜ということですが、今月は9/20と9/25が臨休とのこと。微妙に店名が異なっているのはご愛敬(笑)。

個人的に気に入っている“鶏としそのつけ麺”のほか、前述の竹豚のおやきや、自家製バラチャーシューが5枚も乗った新メニューの“チャーシュー麺”も気になりますね。


長野市稲里町下氷鉋602
11:00~16:00(15:30L.O.)
月曜日定休
Posted at 2022/09/07 22:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
456 78 9 10
111213 1415 1617
18192021 22 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation