• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2023年02月02日 イイね!

小麦そば 池@松本市中央

小麦そば 池@松本市中央

1/28から提供の限定を求めて、最終日に滑り込み。※現在は提供終了



ピークタイムを外して13:45頃に訪れましたが、平日ながらほぼ満席。仕込み数が少ないと聞いていたのでヒヤヒヤしたものの無事に購入。



“鴨白湯つけそば(1,400円)”です。運良くこれがラスト2だったとか。



ドロリとクリーミィなつけ汁。超が付くほど濃厚ですが鴨の野趣な感じがなく、クセのない甘みが独特。焦がし葱がアクセント。



麺は平打ちで、200gほどあるでしょうか。つけ汁に浸すとメチャクチャ持ち上がる濃度で、加減しながらいただきます。鴨肉もしっとりいいお味。エグミのない生春菊、メンマ的存在の牛蒡との相性も全体にマッチ。値は張りますが価値あるつけそばでした。
Posted at 2023/02/06 20:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2023年02月02日 イイね!

らぁ麺 麦一粒@松川村

らぁ麺 麦一粒@松川村去年12/26から提供が始まった雲呑麺。





この時は“煮干醤油雲呑麺”でしたが、他の2種もいただいたので写真で紹介。



“醤油雲呑麺(900円)”+“割れ味玉(50円)”

2023/1/19実食。



食べる度にふくよかさが増しているように感じるスープ。麺はプツンとした歯切れで心地良い。豚の雲呑が存在感UP。



“塩雲呑麺(900円)”

2023/2/2実食。



節や昆布が贅沢に感じられる奥深さと力強さのスープは、過去イチ好み。



“芽キャベツと栃尾油揚げの五穀ご飯(150円)”もオーダー。ご飯はいつも麺を食べ終えたら手を付けるのですがスープがズンズン進んでしまい、ご飯茶碗に手を出すころにはかなりスープが少ない状態に(笑)。

これで3種の雲呑麺をコンプ。ワンタンは醤油には豚、塩には鶏が相性がいい印象です。好みもあると思いますので、一通りぜひ試してみてくださいね。
Posted at 2023/02/02 22:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1 2 34
5 6 7 8 910 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 232425
26 27 28    

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation