• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

麺肴ひづき あさのや@松本市並柳

麺肴ひづき あさのや@松本市並柳

1/12から1か月間提供された限定メニューを。



おととし7月の“冷やし担々麺”に見た目は似ていますが、こちらは温かいメニュー。



“汁なし担々麺 小辛(1,000円)”です。



辛さは小·中·大から選択できます。小辛にしたので辛さはほぼなく、山椒の風味がふわり。



胡麻香るネットリとしたタレ。たっぷりのナッツ類にザク切りメンマなど食感豊か。レモンではなくオレンジだったのも独特。
関連情報URL : https://x.com/hiduki_ra_men
Posted at 2025/02/19 08:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年02月02日 イイね!

浅間豚骨ラーメン 希らく屋(きらくや)@松本市浅間温泉

浅間豚骨ラーメン 希らく屋(きらくや)@松本市浅間温泉本日(2025/2/2)オープンしたお店。今年初めにオープンの情報を耳にしていたもので、場所はかつての「まんぷく食堂」や「まんぷく亭」の跡です。



市内の人気店「らあめん 寸八」「とんこつ家zun」で約10年にわたり働いていた方が独立されました。



店舗前に若干のスペースがありますが駐車不可。



お店の近くにあり、今回の出店に協力した「ホテル 玉之湯」の第2駐車場が使えます。

余談ですが…「玉之湯」の女将さんはとても手腕家で、私も以前とある仕事で大変お世話になった方なんです。



改めて店内へ。



入口の右手に券売機があります。紙幣は1,000円札のみ対応(新紙幣可)。



高額紙幣は両替で対応。ラーメンは2種類のようです。



店内はカウンターが12席と、4人掛けのテーブルが2卓。各席にはカスターやティッシュペーパーなどが置かれています。

1人だったためカウンターに案内されましたが、ほかの客と詰めて座ると調味料に手が届きづらいところに置かれていました。



「当店オススメ!」とあった“豚骨醤油(850円)”を。

食券を渡す際に、麺のかたさ・味の濃さ・油の量を聞かれましたが、今回はすべて[普通]でお願いしました。



先ほどの写真付きメニューに「ワカメが癖になる」とある通り、わかめと茎わかめが乗るのが特徴的。茎わかめというと熊本豚骨の名店「桂花」や、県内だと「酔麺 此乃花@上田市」を思い出します。



まろやかな口当たりの豚骨と鶏油の旨みが効いた、王道的かつ飽きのこない味。タレにキレがありスープの“若さ”も感じますが、営業初日としてはかなりしっかりした印象です。弾力の強い麺は最後までもっちり。チャーシューがバラロールなのも個性的。



次回使えるトッピングサービス券をいただきました。使いたい気持ちもありますが、ショップカードとして取っておきたい気も…(笑)



営業初日が日曜日ということで行列や多少の混乱も覚悟していましたが、券売機の釣り銭切れなどはあったものの市街地から外れていることや雪混じりの天気だった影響だからかすんなりと入店できて杞憂に。

温泉街にオープンした新たなラーメン店。夜の賑わい創出にも一役買うことを期待したいですね。


松本市浅間温泉2丁目4-26
11:00〜15:00、17:00〜21:30 (各15分前L.O.)
水曜日定休、火曜日は昼のみ営業
Posted at 2025/02/02 21:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
23 45 6 78
9 101112 13 14 15
16171819 2021 22
232425262728 

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation