• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2025年03月15日 イイね!

牛角焼肉食堂 イオンモール松本店@松本市中央

牛角焼肉食堂 イオンモール松本店@松本市中央

「イオンモール松本」のフードコートにあるお店。



こちらには一昨年8月に訪れて以来です。定食のラインナップが若干変更されていました。冷麺単品は値上げ、セットは嬉しい値下げ。



今回は“ホルモン·ハラミ焼き定食 ミニ梅しそ冷麺セット(1,463円)”をオーダー。



ポテトがパスタに変化していますが価格帯は維持されているのは助かりますね。



タレをご飯にワンバウンドさせてお肉を食べつつ、さっぱりとした梅とシソの冷麺で口の中がリフレッシュ。
Posted at 2025/04/02 08:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年03月15日 イイね!

豚骨らあめん専門店 とんこつ家ZUN 安曇野店@安曇野市堀金

豚骨らあめん専門店 とんこつ家ZUN 安曇野店@安曇野市堀金2025/3/15、グランドオープン。初日ということで開店祝いの花が並んでいました。

alt

JR松本駅近くにある「とんこつ家ZUN」のフランチャイズ店です。当初は「らあめん寸八」の系列でしたが、現在は独立して無関係。

alt

alt

プレオープンではメニューを絞って営業していましたが、本オープンではつけ麺や辛いメニューなどが登場。松本エリアのの隠れたB級グルメ“天ぷららあめん”もラインナップ。チャーハンも安価ですね。

alt

注文は各席に置かれたタブレット端末で行います。

alt

alt

メニューを選択すると、好みを選ぶ画面に進みます。



筆頭の醤油はプレオープンでいただいたので、“豚骨味噌󠄀らあめん(910円)”をいただきました。



味噌からくるほのかな酸味と麹っぽさが強調された濃いめのスープ。細切りのネギが中和。好みはすべて[普通]でオーダーしましたが、麺は食感カッチリめ。



カウンター席の中央に案内されて座りましたが、ニンニクなどの調味料やレンゲがカウンターの端にあるため手が届かず…なんとかレンゲには手を伸ばしたものの、ニンニクや豆板醤は完全に隣客のさらに外側。置く位置の再考を求めたいところ。
関連情報URL : https://tonkotsuya-zun.com/
Posted at 2025/03/31 22:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年03月15日 イイね!

らぁ麺 小麦と猫@安曇野市穂高

らぁ麺 小麦と猫@安曇野市穂高前日は「麦一粒」、そしてこの日は2号店の「小麦と猫」へ。



2度目のテレビ取材が決まったばかりだとか。放送は4月中とのこと。



店舗前には新しい郵便受けが設置されていました。こちらにも猫のシルエットがあしらわれています。店内はほぼ満席でしたが並びなしで入店。



ローテーション通り“醤油らぁ麺(950円)”をオーダー。



いつもながら洗練された、優しいだけではない温厚篤実な味。今回はタレの勢いが強調された印象。麺は前日にいただいた「麦一粒」の煮干しのものに似ていますが、こちらの方が加水率が高くピロピロとした食感に思いました。
関連情報URL : https://x.com/komugitoneko
Posted at 2025/03/30 13:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234 56 7 8
910 111213 14 15
1617 18 19 20 2122
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation