• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

信州麺屋とんずら −カエン−@松本市島立

信州麺屋とんずら −カエン−@松本市島立

2014年2月に塩尻市から移転オープンし、「みんカラ」で当ブログを書いた最初のお店ということもあり思い入れのあるお店。



一昨年リニューアルしたばかりでしたが、今年5月中旬を以て閉店ということになりました。昨今の原材料費や光熱費の価格高騰により維持が困難になったとのことです。





豊富なラインナップに加えて日替わりメニューなどもありましたが、閉店に向けてメニューを絞っての営業となっていました。



注文はタブレット端末で行います。





麺のかたさや味の濃さだけでなく、麺の種類(太さ)も選ぶことができるというコンセプトは珍しかったですよね。



久々なので筆頭にして一番人気の“とん黒(869円)”をいただきました。



細·中·太から選べる麺は、中を選択。広丘時代から残るマー油を使った一杯。くどさやクセのない豚骨スープにマー油が浮かぶスープはどこか熊本っぽさも感じます。



ふと壁を見ると、B'zものまねで有名な山形村在住の中村素也さんのサイン色紙がありました。

閉店を知って駆け込みで訪れているのか、この日は結構な混雑具合。ただ、一旦リセットして新しい形で再スタートすることも検討しているのだとか。再移転を期待して待ちたいと思います。
Posted at 2025/05/15 22:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2025年05月05日 イイね!

ラーメンとご飯のお店 KU-JO@安曇野市明科

ラーメンとご飯のお店 KU-JO@安曇野市明科4月後半の営業期間に訪れたばかりですが、私の休日と営業日が重なったためまたも訪店。



不規則営業で、今回は5月4日〜7日の営業です。



前回は空いていたので油断していましたが世間は大型連休中…ということで、いつにない混雑ぶり。ですが、今回の営業では魅力的なメニューが目白押しだったため気長に待ちます。



“鴨と三葉の鶏つけ麺”とさんざん迷いましたが、“鰹の冷しまぜ麺(1,100円)”をいただきました。



ヅケにした厚切りの鰹のタタキが3枚も乗っています。スーパーで販売されているものとは異なるハイクオリティな美味しいタタキ。そこにネギや茗荷、紫タマネギなどが彩り豊かに盛り付け。さらにガーリックチップが味と食感にアクセントを与えています。ほのかな酸味のタレで和風冷製パスタといった趣。

あわよくばつけ麺もいただこうかと思いましたが、待っている方もいたので自重。次の限定も楽しみです。
Posted at 2025/05/14 23:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 1314 1516 17
181920 2122 2324
25 262728 293031

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 モデルチェンジ前に現行の新車を…と思っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation