• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

信州ラーメン博2025②

信州ラーメン博2025②県内外の人気ラーメン店12店が集まるイベント「信州ラーメン博(9/12~23)」



前半の第一幕は休みが取れずに3店舗のみとなりましたが、後半の第二幕はコンプリートを目指します。



はじめに並んだのは「汐留らーめん」です。


※2007/1/26撮影


※2007/1/26撮影

「汐留ラーメン」といえば、日本テレビの開局50周年記念で「ズームイン!!SUPER」の企画としてできたお店。

実は2005年の第1回ラーメン博にも登場しています。



2011年に閉店しましたが、今回は当時の副店長が群馬県から復活させるために参戦。



提供されたのは“濃厚魚介のチャーシュー麺(1,000円)”です。



複雑な節の濃厚スープは焼き鯖を飲んでいるようなコクと香ばしさ。どこか甲殻系の風味も。アクセントの焦がしネギ、シコシコの麺も好相性。



2軒目は青森県の「長尾中華そば」



“コンパネチャーシュー”という名前に惹かれます(笑)。



こちらで提供されるのは“昭和の津軽煮干しラーメン(1,000円)”

甘みと酸味が合わさった淡麗煮干しスープ。ニボニボ度は抑えめですっきりしながら余韻が長続き。



極太の麺は表面モチモチ、噛み締めるとがっちり。見た目も含めてうどんのよう。ほろほろチャーシューとコリコリメンマのコントラストも楽しい。



3杯目は「味噌麺処 花道庵」

お昼時は長い行列でしたが、15時近くになって落ち着いたところで並びました。



こういうパネルなどを用意しているところから、イベント慣れしているなという印象。



“濃厚肉味噌ラーメン(1,000円)”です。

注文から15分ほどで受け取れました。



ドロッと濃厚なスープは白味噌󠄀に近い甘みと強い塩気。割り箸ほどの極太麺、更に極太の枕木メンマとインパクトは抜群。半シャキのモヤシが箸休め。豚バラ肉とチャーシューが両方乗るのも贅沢。


予想以上の混み具合で予定していた順番に食べることができませんでしたが、結果的に良い流れだったように思います。残りの3杯は後日に。
Posted at 2025/09/30 08:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 4 5 6
78910 1112 13
14 1516 1718 19 20
2122 232425 2627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 2代目のモデルチェンジ(フェイスリフト ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation