• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoのブログ一覧

2025年11月05日 イイね!

麺道 麒麟児 松本空港東店@松本市空港東

麺道 麒麟児 松本空港東店@松本市空港東alt

今年6月に公表された中信地区初の「麺道 麒麟児」出店。ついに2025/11/5オープン。

alt

alt

ちょうどお休みだったので訪れることができました。開店1時間ほど前に到着。駐車場は店舗前の道を挟んだ斜め北側にあります。数えてみると14台分ほどありました。

alt

alt

出遅れたかな?と思いましたが、待ちはまだ1桁の段階。ウェイティングボードに記名。

alt

指定の場所以外に車を停めないように呼びかけています。

alt

その後は続々と人が訪れ、平日ながら開店5分前で50人ほどが並びました。

alt

11時に営業をスタート。暖簾はかけたものの[準備中]の看板をひっくり返すのを忘れていて3分ほどして[営業中]に。

alt

alt

記名順に名前を呼ばれます。前室に通されるとメニュー表と券売機がありました。

alt

初回なので最も左上にある“淡麗中華そば”の中から選択。

alt

食券を購入した時点でオーダーが通るため渡す必要はなく、そのまま席へ案内されました。お水はセルフ。



和風でモダンな店内はカウンター6席と可動式テーブルが4卓ほど。この日は店主の星さんが麺上げとして厨房に入るなど、8人でフル稼働。



まずは看板メニューの“中華そば(1,000円)”をいただきました。



見た目に惹かれて“チャーシューごはん(450円)”も。



席に着いてわずか4分ほどで提供。開業初日とは思えないスピード感に驚かされました。



まず目につく見た目の美しさ。澄んだスープは、複雑な鶏と鴨の旨み、それに芳醇な醤油のコクが感じられ、味わいは見た目通り上品。柚子皮のアクセントが活きます。麺は「酒井製麺」製。均整の取れた細ストレートはスープをしっかり纏い上げ、麺の風味との一体感もばっちり。





追加オーダーは券売機で食券を購入。



初日から完成度の高さに感服。連日盛況のようで、しばらくは行列覚悟ですね。


松本市空港東8973-1
平日…11:00~14:30、17:30~20:30(L.O.)
土日祝…11:00~14:30、17:00~20:00(L.O.)
火曜日定休(祝日の場合は翌日)
関連情報URL : https://x.com/kirinji_3
Posted at 2025/11/21 08:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 車よりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン)を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 09:11:46
中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2025/4/12契約、5/10納車しました。 2代目のモデルチェンジ(フェイスリフト ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation