• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーのブログ一覧

2022年03月02日 イイね!

MC Edition

MC Editionこれ、売れるのかな・・・(;´Д`)

Posted at 2022/03/02 19:41:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ
2021年12月30日 イイね!

マセラティ卓上カレンダー2022を頂きました~

マセラティ卓上カレンダー2022を頂きました~そろそろ2021年も終わりですね。歳をとると1年過ぎるのが早い早い!
高速道路は既に昨日から渋滞が始まっているとか。今年も家でだらだら過ごすかなぁ。


そんな中、本日思いもよらず、マセラティのディーラーさまから分厚い郵便物が届きました。中を開けてみると白い箱が・・・


おっと、マセラティ特製の2022年卓上カレンダーですねぇ~
幅20cm以上で結構大きめです。


カレンダー自体は非常にシンプルで使いやすそう。会社に持って行こうかな。


あ、背面に写真が来るのね・・・これは止めておこう。家で使うことにします(汗


ということで、今年も残すは明日のみ。。。
皆さまはどんな2021年を過ごされましたでしょうか。
Posted at 2021/12/30 14:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記
2021年12月24日 イイね!

マセラティもフォーリセリエ

マセラティもフォーリセリエマセラティ ジャパンさんから フォーリセリエ、始めました というお知らせのメールを頂きました。

フォーリセリエってなんじゃらほい。美味しいのかい?と調べたところ、より個性的な顧客の要望に応えるプログラムの事らしい。完全な一品ものやフルオーダーでは無いのでしょうけれど、よりきめ細かい組み合わせの変更ができるのでしょうね。フェラーリが既に数年前から同じ名前で実施してるらしいですね。


フォーリセリエについては以下を参照
https://www.webcg.net/articles/-/37346

ベッカム仕様のMC20フォーリセリエの写真も有りましたが、どこがオリジナルなのか正直良くわかりません。

あぁこのパターンだとスニーカーも黒ベースが良いか、なるほど。


ていうか人間側が強すぎて。。。車が目に入ってこない(汗
絶対にカタギじゃ無いね(笑


あとはそのベッカム仕様車のウォールペーパー

スマホ用
http://images.response.maserati.com/EloquaImages/clients/Maserati03/%7Bddedf1a4-5312-4b74-b959-7dba62d02fde%7D_DBMC20_Mobile.jpg

PC用
http://images.response.maserati.com/EloquaImages/clients/Maserati03/%7B8a710d6d-8fb7-41d5-b315-597df325b695%7D_DBMC20_Desktop.jpg



より付加価値を上げるために、色々考えてますね。

万が一、私がフォーリセリエを頼むとしたら、
最初にこの「FUORISERIE」のロゴを外してくれ!
と頼むと思う(笑


おしまい!
Posted at 2021/12/24 10:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ
2021年10月11日 イイね!

新しいマセラティの「顔」はデビット・ベッカム!

新しいマセラティの「顔」はデビット・ベッカム!マセラティ本社から定期的に最新情報のメールが送られてきます。その中に、「マセラティの新しいブランドアンバサダー(Brand ambassador)に、デビッド・ベッカムが選ばれた」という記事がありました。


ブランドアンバサダーって何?
ブランドアンバサダーは、企業アンバサダーまたはインフルエンサーとも呼ばれ、企業とその製品やサービスに関する情報を肯定的に宣伝し、ブランドの認知度を高める仕事をする人を指します。ブランドアンバサダーはその企業の製品やサービスの魅力をコミュニティに発信し、購入につなげる広報担当者の役割も果たします。。。

なんですって。要は観光大使と同じようなもんかな? 
ちなみにテニスのロジャーフェデラーはメルセデスと10年の有償契約を結んでいて、しかも半年ごとに新車ももらえるらしいぞい。すごいなぁ。

でも、ベッカムは良い着眼点だなぁ


絵になるわ。


こういうオヤジを目指したい。もうぜんぜん無理だが(笑



メイキング動画はこちら。

Posted at 2021/10/11 21:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ
2021年08月24日 イイね!

ギブリ・トロフェオ(GHIBLI TROFEO)試乗会のお誘いが来た!

ギブリ・トロフェオ(GHIBLI TROFEO)試乗会のお誘いが来た!ディーラーさまよりギブリ・トロフェオの試乗会のお知らせが来ました~

やはり3.8Lの90度V型8気筒から580PSを発揮するフェラーリエンジンがトロフェオの売りだと思います。赤い結晶塗装が美しいですね!
でもこのカーボンカバーはかなり興ざめです・・・(;´Д`)
そんなに軽さにこだわるなら無しでええやんって思う。フェラーリにはカバー無かったと思うし。


で、スペック表を追っていくと、、、


タイヤ リア 285/30/R21・・・?
素のギブリ君とタイヤサイズは同じなんですね。580馬力を後輪だけで受け止めるのにそのサイズのタイヤで済むとは・・・電子制御恐るべし。0-100Kmがそんなに早く無いのもその(制御が入って遅くなっている)せいかもしれない。私の素ギブリ君なんかリアで225もあれば実は十分なのかな(笑
Posted at 2021/08/24 21:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation