• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーのブログ一覧

2021年11月25日 イイね!

エラー出てました(汗

エラー出てました(汗ふと思い立って、ギブリ君にダイアグをつないでスキャンして見たら、エラーが出てました。


じっと見てみると・・・


・インテリアミラーコントロールモジュールとのコミュニケーション喪失
 (恐らく防眩センサー)
・オートハイビームヘッドランプコントロールモジュールとのコミュニケーション喪失
 (恐らくスマートビーム用カメラ)

つまりは、純正のルームミラーを取り外したせいで各モジュールとの通信ができなくなった、ということですね。。。
(;´Д`)
見かけ上は何もエラーは出ていなかったけど、内部的にはちゃんと検知されていたようです。
うーん。これをどうとらえるか。

「通信できないよ」と言ってるだけで何かがおかしくなってるわけでは無いようなので私は無視しますが、この記事を参考にされてた中には気にされる方もいらっしゃると思います。
何も無いようだと言ったのは私の確認不足で大変申し訳ないです。。。

この事象を含めて、ルームミラー交換は検討して頂ければと思います・・・


<2021.11.27追記>
一旦Error CodeをClear(消去)してみたけれど、再度エンジンをかけるとまたエラーが出てきてしまうので、毎回始動時にチェックしているようです。
ということでエラーは残り続けるということですね・・・(;´Д`)

2021年11月14日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダーの取付が完了! AUTO-VOX X6 レビュー

ミラー型ドライブレコーダーの取付が完了! AUTO-VOX X6 レビューブラケットアタッチメントの問題も解決し、フロントカメラの設置も終わったので、ようやく通常の取り付け作業を進められるようになりました。

とにかく内装をはがしていきます。
フロント側は Aピラーから始まり、ダッシュボードのサイドパネル、アンダーパネル、ウェザーストリップ、運転席足元周りの内装一式 などなどを、
リア側も Cピラーのカバーやウェザーストリップを、
センターピラーは外側のカバーを外し、内装もカバーを緩めておきます。

これ、私はギブリでは何度もやっているので慣れた作業ですが、外注さんって毎回毎回違う車ですごいなぁと思います。

あとはフロントカメラから2方向に配線を設置していきます。
・電源・・・センターコンソール前方のETC電源取得箇所から分岐(既存ドラレコと入れ替え)
・リアカメラ・・・フロントからリアまで屋根伝いに配線を設置


今回一番苦労したのは、実はルームミラー本体周辺の配線でした。
AUTO-VOX X6は配線を少なくスッキリ見せてくれているのは良いのですが、線が太くコネクタも大きいのでて取り回しが悪く、ミラー基部のケース内に収めるのに非常に苦労しました。

今回純正ミラーおよび付属のスマートライト用カメラを外しているので空間ができましたが、純正ミラーにかぶせる使い方だと線が収まらなかったかもしれません。危ない危ない・・・

その苦労もあって、車内側からは配線もカメラもほぼ見えず、スッキリ仕上がりました。


今回、リアカメラはリアガラス上端中央(現行とほぼ同じ位置)に取り付けたのですが、添付部品を活用して写真のように少しぶらさげるような形にしてみました。こうすることで、リアガラスとの距離をとって雨滴の影響を下げることと、リアガラス上端のプリント配線を写り込みにくくする効果を狙っています。


これでようやく、ミラー型ドラレコの取り付けが完成しました!!


<取付後の感想>

ピント合わせについて 〇
運転中に前方からルームミラーに視線を移したとき、最初は目のピントが全く合わずに焦りました。しかし、これは脳が学習することで問題にならなくなりました。前方からスピードメーターに目を移すときと同様の動きなのでしょうね。

視界の広さについて ◎
映像ですが、まず視界が圧倒的に広いです。赤線がミラー液晶に映っている領域です。車のサイドミラーを使った視界は黄色い線の内側までなので、サイドミラーよりも外側まで補足していることになります。

リアガラスのプリント配線に関しては狙い通りほぼかわすことができました。
「距離感に違和感が有る」とレビューされる方がいらっしゃいましたが、この点に関しては私は何も思いませんでした。多分オリジナルのミラーにおいて、そもそも距離感を把握できるほど車の全貌が映っていなかったんだと思います。
なので、視界が広がったのはメリットでしかなく、特に夜間の左後方の歩道を走っている自転車が見えたりするので、左折時の接触が回避しやすくなりました!
これは良いですね~

左折時の横断歩道にこういう自転車が突っ込んでくるので気を付けたいですね。

後方車両のライトのまぶしさについて ×
最近のドラレコは、WDRとかHDRといった機能が装備されているらしいのですが、
https://www.goo-net.com/pit/magazine/parts-navi/carnavigation/23590/
AUTO-VOX X6 は HDR(画像処理によって白つぶれを緩和する)が弱いようで、正直映像上のライトがまぶしいです。これはもっと良い製品があるようなので、この製品の弱いところの様ですね。


液晶画面の明度自動調整について 〇
X6には周囲の明るさを検知して液晶の明るさを自動調整する機能が付いていますが、これは非常に正しく動作しておりGoodだと思います。しかし、正直なところ、上記HDR能力に優れてさえいれば、自動調整の優先度はあまり高く無かったな、と思いました。(なので他のメーカーは実装してないんだと気づきました)


ということで、視界の拡大と暗視機能の向上は安全運転を進める上では非常にお勧めだと思います。その点においてだけでもこのカメラ映像によるデジタルミラーの意味は有ったかな、と思いました。
マセラティもMC20ではデジタルミラーが標準装備のようですし、今後の標準機能になっていくんでしょうね~
2021年11月07日 イイね!

ミラー型ドラレコのフロントカメラの設置場所を検討する

ミラー型ドラレコのフロントカメラの設置場所を検討するアタッチメントの問題も解決し、大分大詰めになってきたミラー型ドライブレコーダーの取り付けですが、大きな残課題であるフロントカメラの設置場所検討を進めます。

前回まででルームミラー部は完成したのでそれに交換すると、こうなります。

純正のスマートビーム用のカメラが無くなったのでここが開いてしまったんですね。ここにドラレコのフロントカメラを代わりに埋め込むことができれば、純正っぽくて完璧ですね!


しかし、AUTO-VOX X6のGPS一体型フロントカメラはかなりの大きさです。この空き空間に収まるでしょうか・・・
ブラケットの脇に仮付けしてみますが、、、フロントガラス上の黒いエリアからはみ出すので、ケース内に収めることができないようです。うーん残念。。。


外側からみたらこんな感じ。めちゃめちゃはみ出ている・・・(これケース加工中の仮合わせ時の写真でした(汗 出っ張り具合のイメージとして見てください)


これをじっと見て考える・・・
よし! フロントカメラはほぼこの位置と決め、純正プラスチックケース側を一部切断して、フロントカメラの後半だけケース内に収まるようにします!!

実はフロントガラス上部はブルーに着色されており、現在のドラレコ映像はすこし青みがかった映像となっています。ですので、本来はカメラはブルーの領域より下に貼り付けないといけないのですが(以下写真では赤い破線の下)

そうなるとこの大きなフロントカメラがかなり視界を遮ることになります(上記写真では赤い箱のイメージ)またフロントガラスを伝う配線もかなり視界に入りそうです。。。
ですので、できるだけこのケースの空き領域にフロントカメラを収めたい。そうすれば、フロントカメラが視界に及ぼす影響を最小化できますし、カメラの後部が隠れているので配線も見えなくできます。

方針が決まったので作業に入ります。
1.プラスチックケースの加工(一部切断)
できるだけカメラとケースのスキマが大きくなりすぎないように試行錯誤しました。。


2.両面テープを見えないようにする
カメラをフロントガラスに貼り付ける両面テープを見えないようにするために「ドット・グラデーション・ベースシール」を使いました。

これを先にフロントガラスに貼ることで、両面テープ(カメラ裏側)が外から見えなく出来ます。

最後にフロントカメラを貼り付けて、さらに組み上げたルームミラーもカバーも取り付けてみました。



室内から見たところ。フロントカメラはほとんど見えません!(下にかすかに)


ということで、フロントカメラの設置も完了です!

あとは現行のドライブレコーダーを取り外し、新ドラレコのリアカメラを配置して結線すれば全ての作業は完了します。

ミラー型ドラレコの取り付け記録、次回最終回になります!
2021年11月06日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダー取り付け用のアタッチメント作成の巻

ミラー型ドライブレコーダー取り付け用のアタッチメント作成の巻以前に AUTO-VOX X6に適合するアタッチメントが無い という話をしましたが、今回は自分で作らずに以下のサイトに依頼してみました。
アクリルオンライン
素材の色やサイズや穴あけ位置などを指示することで、アクリル板を正確に加工して家まで送ってくれるというサイトです。

こういう加工は旋盤などの専用工具が無いと正確には作成できないので頼んでしまいました(笑
具体的には オーダーカット のページから希望の色や数値をぽちぽち入力していきます。

今回の加工オーダーのプロファイル
商品名  :アクリル押出板 オーダーカット
色名   :黒両面マット
横幅   :146
高さ   :70
厚み   :5
切断端面の仕上げ=カンナ
角R = 半径A,B,C,D=3
穴1(ドラレコ固定用)
  種類_1=丸穴
  穴位置_1=ABCD
  直径_1=2.5
  X_1=13
  Y_1=7
穴2(ブラケット固定用)
  種類_2=丸穴
  穴位置_2=ABCD
  直径_2=3.5
  X_2=58
  Y_2=20

上記ページで数値指定したら以下のような図面が自動生成されます。これを元にアクリル板が加工されて家に届きます!


初回2,000円OFFの大サービス。今回自腹切ったのは送料含めても800円ほどでした~
それで3日後に届いたのがこれです。保護用の紙でキズから守られています。


早速取り付けてみようと思ったのですが、ブラケットを大きく傾けるとピロボールの球体部が取り付け面からはみ出ることが分かったので、

板の中央に球体部を避けるための穴(直径15mm)を開けました。これも最初から頼むべきですね。


厚みは5mmです、強度的には十分でした。


ブラケットを取り付けるにあたり、ドラレコ本体とのクリアランスを見誤り裏面のナットが干渉することが分かったので、急遽深さ2mm弱のザグリ穴を開けてナットが埋まるように加工しました。


ブラケットとドラレコ本体を取り付けてみました!シンプルでクールな仕上がりになったでしょうか。

四隅のボルトはオリジナルでは短いのでM2x20のタッピングに変更しました。
かませたワッシャーがシルバーなので目立つ・・・黒いワッシャーを調達しないといけないですね。

横から。


上から。このクリアランスが思ったより狭かったのです。


前から。真正面からであればアタッチメントは全く見えないです。


うん、なかなかの出来なのではないかと思うんですが、どうでしょう。ブラケットとアタッチメントの費用も2000円以下で済みました(ネジ代、調整加工の手間は別途必要ですが)

ということで、ミラーモニター部分は完成です!!
残るはフロントカメラの設置ですね。

続きます!
https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/blog/45593661/

関連情報URL : https://acrylic-online.com
2021年11月03日 イイね!

ミラー型ドラレコ取付用ブラケットが届いた!

ミラー型ドラレコ取付用ブラケットが届いた!10月18日にAliexpressに発注したマセラティギブリ前期用のミラー型ドラレコ取付けブラケット(#53)がようやく到着しました!いやー待ちかねましたぞ!!


早速商品を検品します。金属製でがっしりしています。これならしっかりルームミラーを支えられそうです。仕上げもまぁまぁかな?
しかし、先端ピロボール部の動きが渋いです。良く動かして馴染ませるか、シリコンスプレーでも噴いてみるかとも考えましたが、分解してみることにしました。

すると、球体部分の端っこに「バリ」があり、それが動きを阻害していることが分かりました。よってヤスリでバリを削り落としました。うーんやはり品質はこのレベルか・・・

また、今回使用するAUTO-VOX X6の配線コネクターが太いため、ブラケットの穴を通らないことが分かりました。またもやヤスリでしこしこ削って貫通穴を大きくします。柔らかい金属なので加工が容易で助かりました。


はい、配線コネクターを通せるようになりました!金属地肌が出てしまったところは黒い塗料を筆塗りしました。(見えないところなのでスプレー塗装の必要無し)


これでようやくブラケットの微修正が終わったので、車体に取り付けてみます。
その前にブラケット金具部分の比較。右がオリジナル、左が今回の社外ブラケット。


社外ブラケットをフロントウインドウに取り付けたところ。うん、がっちり取りつきました!Goodです。※取り付けが 固いな と感じた場合はガラス面と平行に回転させていないと思われるのでフルパワーで捻らないように注意、落ち着いて!

ただし今の状態でピロボール部と純正ルームミラーの鏡面がほぼ同じ位置なので、これにドラレコを取り付けると純正よりも2cmくらい手前になる(ドライバーに近づく)計算になります。もうちょとそこまで考えたブラケット長にしてもらえると良かったかな・・・

さらに、プラスチックカバーを付けてみます。バッチリ固定できました!


ちょっとバリの処理は甘かったようですが、取り付けには全く問題が無く、車種専用ブラケットとしては及第点だと思います!

残る課題は、取り付けアタッチメントのサイズが合わないこと、そしてフロントカメラの位置をどうするか、です。

続きます!
https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/blog/45586166/

プロフィール

「先日購入した食パンが見事に自主回収の対象だった。もう5枚中4枚まで食べちゃんたんだけどなぁ・・^_^;」
何シテル?   05/09 00:21
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16
maniacs ドット・グラデーション・ベースシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 19:05:53

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
またイタリア車に戻ってきました! いじるところはあまり無さそうですが、ドライブ自体を楽し ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
嫁の通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、という ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
156の最低地上高が低すぎで日常運用に困るためRV車を検討してましたが何故だかこれになり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation