• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月03日

ミラー型ドラレコ取付用ブラケットが届いた!

ミラー型ドラレコ取付用ブラケットが届いた! 10月18日にAliexpressに発注したマセラティギブリ前期用のミラー型ドラレコ取付けブラケット(#53)がようやく到着しました!いやー待ちかねましたぞ!!


早速商品を検品します。金属製でがっしりしています。これならしっかりルームミラーを支えられそうです。仕上げもまぁまぁかな?
しかし、先端ピロボール部の動きが渋いです。良く動かして馴染ませるか、シリコンスプレーでも噴いてみるかとも考えましたが、分解してみることにしました。

すると、球体部分の端っこに「バリ」があり、それが動きを阻害していることが分かりました。よってヤスリでバリを削り落としました。うーんやはり品質はこのレベルか・・・

また、今回使用するAUTO-VOX X6の配線コネクターが太いため、ブラケットの穴を通らないことが分かりました。またもやヤスリでしこしこ削って貫通穴を大きくします。柔らかい金属なので加工が容易で助かりました。


はい、配線コネクターを通せるようになりました!金属地肌が出てしまったところは黒い塗料を筆塗りしました。(見えないところなのでスプレー塗装の必要無し)


これでようやくブラケットの微修正が終わったので、車体に取り付けてみます。
その前にブラケット金具部分の比較。右がオリジナル、左が今回の社外ブラケット。


社外ブラケットをフロントウインドウに取り付けたところ。うん、がっちり取りつきました!Goodです。※取り付けが 固いな と感じた場合はガラス面と平行に回転させていないと思われるのでフルパワーで捻らないように注意、落ち着いて!

ただし今の状態でピロボール部と純正ルームミラーの鏡面がほぼ同じ位置なので、これにドラレコを取り付けると純正よりも2cmくらい手前になる(ドライバーに近づく)計算になります。もうちょとそこまで考えたブラケット長にしてもらえると良かったかな・・・

さらに、プラスチックカバーを付けてみます。バッチリ固定できました!


ちょっとバリの処理は甘かったようですが、取り付けには全く問題が無く、車種専用ブラケットとしては及第点だと思います!

残る課題は、取り付けアタッチメントのサイズが合わないこと、そしてフロントカメラの位置をどうするか、です。

続きます!
https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/blog/45586166/

ブログ一覧 | ミラー型ドライブレコーダー | クルマ
Posted at 2021/11/03 22:16:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

※閲覧注意※
.ξさん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

牡蠣🦪と筍の佃煮〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2021年11月3日 23:01
よく出来てますね〜 面白い商品です あちらの物は良品でもひと手間かかりますよねぇ メタル触媒放置してるけどそろそろ加工しよう
コメントへの返答
2021年11月4日 0:25
はい面白い商品です。これをマイナー車種のマセラティ にまで用意しているところがスゴイです。品質に少し問題が有りますが安価に用意してくれているだけで有難いです。
2021年11月5日 0:16
意外と到着早かったですよね😃微修正程度で済んだなら当たりの部類ですね👍配線もスッキリで素晴らしいです🤩
コメントへの返答
2021年11月5日 0:45
コメントありがとうございます😊
はい、思ったより早く着きました、良かったです。
球体部は分解して良かったです。無理矢理動かして馴染ませようとしたら内部の樹脂側がズタズタになってたかも知れません(汗
配線はこのブラケットの穴を通すとまとまって見えますね。普通のミラー型ドラレコは配線が3本有るのですが、その全部は穴を通せない気がします。

プロフィール

「先日購入した食パンが見事に自主回収の対象だった。もう5枚中4枚まで食べちゃんたんだけどなぁ・・^_^;」
何シテル?   05/09 00:21
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16
maniacs ドット・グラデーション・ベースシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 19:05:53

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
またイタリア車に戻ってきました! いじるところはあまり無さそうですが、ドライブ自体を楽し ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
嫁の通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、という ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
156の最低地上高が低すぎで日常運用に困るためRV車を検討してましたが何故だかこれになり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation