岡山市内から車で行ける日帰り温泉(日帰り入浴)を楽しんでいます。
今後の為、訪れた温泉施設を忘れないよう、メモ感覚で書いた私的な感想です。
基本事項
1)一人でのんきな日帰り温泉(日帰り入浴)を楽しむ
2)有料道路はできるだけ使用しない
3)小遣いの範囲内で楽しむ
4)年間12湯以上(月1湯以上)が目標
5)“烏の行水”はしない(スタンプラリーには参加しない)
6)「温泉法」の定義には固執しない
7)美味いものがあれば食べる
8)ドライブも楽しむ
2019年6月、おかげさまで100回を迎えました。
トレッキングを主としたいので、これ以降は不定期になります。
2014年
第01回 01月29日 のとろ温泉 「天空の湯」 (岡山県苫田郡鏡野町)
第02回 02月20日 君田温泉 「森の泉」 (広島県三次市君田町泉吉田)
第03回 03月12日 蒜山やつか温泉 「快湯館」 (岡山県真庭市蒜山上長田)
第04回 03月28日 レスパール藤ヶ鳴 (岡山県岡山市北区菅野)
第05回 04月28日 和気鵜飼谷温泉 (岡山県和気郡和気町益原)
第06回 05月01日 八幡温泉郷 「建部町国際温泉会館」 (岡山県岡山市北区建部町建部上)
第07回 06月01日 かしお温泉 「最上荘」 (岡山県岡山市北区栗井)
第08回 06月26日 あわくら温泉 「湯~とぴあ 黄金泉」 (岡山県英田郡西粟倉村影石)
第09回 07月03日 鏡野温泉 (岡山県苫田郡鏡野町市場)
第10回 07月24日 関金温泉 「関の湯共同温泉」 (鳥取県倉吉市関金町関金宿)
第11回 08月08日 粟井温泉 「あしもり荘」 (岡山県岡山市北区粟井)
第12回 08月11日 神郷温泉 (岡山県新見市神郷高瀬)
第13回 08月13日 頓原天然炭酸温泉 「頓原ラムネ銀泉」 (島根県飯石郡飯南町頓原)
第14回 09月11日 湯の瀬温泉 「藤井旅館」 (岡山県加賀郡吉備中央町富岡下)
第15回 09月18日 大芦高原温泉 「雲海」 (岡山県美作市上山)
第16回 10月30日 新湯郷温泉 「美作市営露天風呂」 (岡山県美作市巨勢)
第17回 11月16日 「ツルの湯」 「嵐の湯」 (岡山県赤磐市酌田)
第18回 12月11日 国民宿舎 「能美海上ロッジ浴場」 (広島県江田島市能美町中町)
第19回 12月20日 (再訪)八幡温泉郷 「建部町温泉会館」 (岡山県岡山市北区建部町建部上)
2014年日帰り温泉を振り返って
2015年
第20回 01月16日 おさふねサービスエリア 「長船温泉」 (岡山県瀬戸内市長船町長船)
第21回 01月27日 はわい温泉 「千年亭」 (鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉)
第22回 02月18日 秘湯奥尾道 「原田町ゆうじんの湯」 (広島県尾道市原田町梶山田)
第23回 03月12日 湯原温泉郷 「足温泉館」 (岡山県真庭市都喜足)
第24回 03月19日 遙照山温泉 (岡山県浅口市金光町上竹)
第25回 03月31日 稲荷山健康センター (岡山県岡山市北区高松稲荷)
第26回 04月11日 西の湯温泉 (岡山県美作市尾谷)
第27回 05月01日 淀江ゆめ温泉 「白鳳の里」 (鳥取県米子市淀江町福岡)
第28回 05月21日 八幡温泉郷 「たけべ八幡温泉」 (岡山県岡山市北区建部町建部上)
第29回 06月06日 ラーバニスト小森の里 (岡山県加賀郡吉備中央町小森)
第30回 06月11日 桃太郎温泉 「一湯館」 (岡山県岡山市北区菅野)
第31回 07月23日 宝喜温泉館 (鳥取市気高町下光元)
第32回 08月10日 茅森温泉 (岡山県真庭市豊栄)
第33回 08月27日 下湯原温泉 「ひまわり館」 (岡山県真庭市下湯原) & 通称「土管の湯」
第34回 09月16日 くらしき乃湯 (岡山県倉敷市玉島爪崎)
第35回 10月05日 円山川温泉 (兵庫県豊岡市小島)
第36回 10月15日 小森温泉 (岡山県加賀郡吉備中央町小森)
第37回 10月21日 しそう よい温泉 (兵庫県宍粟市山崎町与位)
第38回 10月27日 湯郷温泉 花の宿 「にしき園」 (岡山県美作市湯郷)
第39回 11月04日 瀬戸川温泉 (岡山県苫田郡鏡野町寺元)
第40回 11月12日 若桜ゆはら温泉 「ふれあいの湯」 (鳥取県八頭郡若桜町大字湯原)
第41回 11月20日 郷緑温泉 「郷緑館」 (岡山県真庭市本庄)
第42回 12月08日 湯郷温泉 湯郷鷺温泉館 「療養湯」 (岡山県美作市湯郷)
2015年日帰り温泉を振り返って
2016年
第43回 01月18日 奥津温泉 「東和楼」 (岡山県苫田郡鏡野町奥津)
第44回 02月03日 岩井温泉 「岩井屋」 (鳥取県岩美郡岩美町岩井)
第45回 02月18日 みなと温泉 「ほのかみ」 (鳥取県境港市竹内団地)
第46回 03月01日 たかの温泉 「神之瀬の湯」 (広島県庄原市高野町新市)
第47回 03月16日 東郷温泉 「湖泉閣 養生館」 (鳥取県東伯郡湯梨浜町大字引地)
第48回 03月31日 七釜温泉 「ゆ~らく館」 (兵庫県美方郡新温泉町七釜)
第49回 04月07日 奥津温泉 「奥津荘」 (岡山県苫田郡鏡野町奥津)
第50回 04月13日 湯原温泉 「砂湯」 (岡山県真庭市湯原温泉)
第51回 05月02日 岡山みやび温泉 「大家族の湯」 (岡山県岡山市北区久米)
第52回 05月13日 鷲羽山吹上温泉 「鷲羽ハイランドホテル」 (岡山県倉敷市下津井吹上)
第53回 06月09日 岡山桃太郎温泉 (岡山県岡山市北区牟佐)
第54回 06月14日 新見千屋温泉 「いぶきの里」 (岡山県新見市千屋花見)
第55回 07月05日 三瓶温泉 「国民宿舎 さんべ荘」 (島根県大田市三瓶町志学)
第56回 07月21日 津黒高原温泉 「公園の湯」 (岡山県真庭市蒜山下和)
第57回 08月04日 天然温泉 「ゆずき」 (岡山県岡山市北区野殿東町)
第58回 08月19日 般若寺温泉 (岡山県苫田郡鏡野町奥津川西)
第59回 09月12日 後楽温泉 「ほのかの湯」 (岡山県岡山市北区奥田南町)
第60回 10月03日 瀬戸大橋温泉 「やま幸」 (岡山県倉敷市下庄)
第61回 11月07日 ぽかぽか温泉 (岡山県岡山市北区青江)
第62回 11月26日 海潮温泉「桂荘」大東農村環境改善センター (島根県雲南市大東町中湯石)
第62-2 11月26日 広瀬温泉 「月山の湯」 憩いの家 (島根県安来市広瀬町富田)
第63回 12月10日 満天の湯 倉敷店 (岡山県倉敷市玉島爪崎)
2016年日帰り温泉を振り返って
2017年
第64回 01月30日 皆生温泉 「おーゆ・ランド」 (鳥取県米子市皆生温泉)
第65回 02月06日 倉敷由加温泉ホテル 「山桃花」 (岡山県倉敷市児島由加)
第66回 02月23日 みはらし温泉 (広島県三原市須波ハイツ)
第67回 03月08日 奥津温泉 「花美人の里」 (岡山県苫田郡鏡野町奥津川西)
第68回 03月26日 湯郷温泉 やさしさの宿 「竹亭」 (岡山県美作市湯郷)
第69回 04月17日 天然温泉 「蔵のゆ」 (岡山県倉敷市大島)
第70回 05月01日 大山火の神岳温泉 「豪円湯院」 (鳥取県西伯郡大山町大山)
第71回 05月15日 国民宿舎サンロード吉備路 「吉備路温泉」 (岡山県総社市三須)
第72回 05月29日 湧くわく天然温泉 「ラピスパ」 (鳥取県米子市淀江町淀江)
第73回 06月14日 ホテル作州武蔵 「作州武蔵温泉」 (岡山県美作市大町)
第74回 07月25日 あば交流館 「あば温泉」 (岡山県津山市阿波)
第75回 08月18日 鹿島 多久の湯 (島根県松江市鹿島町北講武)
第76回 09月14日 大釣温泉 (岡山県苫田郡鏡野町奥津川西)
第77回 10月30日 野山温泉 「吉備中央町老人福祉センター」 (岡山県加賀郡吉備中央町北)
第78回 11月20日 湯原温泉 「
元湯 湯本温泉館」 (岡山県真庭市湯原温泉)
第79回 12月13日 赤穂御崎温泉 「かんぽの宿 赤穂」 (兵庫県赤穂市御崎)
2017年日帰り温泉を振り返って
2018年
第80回 01月15日 光信寺の湯 ゆっくら (広島県神石郡神石高原町光信)
第81回 02月20日 湯郷温泉 「湯郷鷺温泉館」 (岡山県美作市湯郷)
第82回 03月14日 岩井温泉 「ゆかむり温泉」 (鳥取県岩美郡岩美町岩井)
第83回 04月18日 三朝温泉 「河原風呂」 (鳥取県東伯郡三朝町三朝)
第84回 05月18日 関金温泉 「せきがね湯命館」 (鳥取県倉吉市関金町関金宿)
第85回 06月13日 サントピア岡山総社 「さんとぴあ乃湯」 (岡山県総社市秦)
第86回 07月09日 HOTEL 万葉岬 (兵庫県相生市相生字金ヶ崎)
第87回 07月18日 吉岡温泉会館 「一ノ湯」 (鳥取県鳥取市吉岡温泉町)
第88回 08月07日 砂丘温泉 「ふれあい会館」 (鳥取県鳥取市福部町海士)
第89回 09月05日 矢掛屋温浴別館 「湯の華温泉」 (岡山県小田郡矢掛町矢掛)
第90回 09月28日 福ふく温泉 「薬師の湯」 (兵庫県神崎郡福崎町福田)
第91回 10月22日 湯原温泉 「八景」 (岡山県真庭市湯原温泉)
第92回 11月01日 養老温泉郷 「うら湯」 (広島県尾道市美ノ郷町三成)
第93回 11月22日 鹿野温泉 「温泉館 ホットピア鹿野」 (鳥取県鳥取市鹿野町今市)
第94回 12月07日 シーサイド温泉のうみ (広島県江田島市能美町中町)
2018年日帰り温泉を振り返って
2019年
第95回 01月17日 湯村温泉 「薬師湯」 (兵庫県美方郡新温泉町湯)
第96回 02月18日 湯原温泉 「元禄旅籠 油屋」 (岡山県真庭市湯原温泉)
第97回 03月18日 出雲湯村温泉 「漆仁乃湯」 (島根県雲南市木次町湯村)
第98回 04月15日 一宮温泉 「まほろばの湯」 (兵庫県宍粟市一宮町三方町)
第99回 05月08日 はわい温泉 「羽衣」 (鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉)
第100回 06月10日 いずも縁結び温泉 「ゆらり」 (島根県出雲市平田町)
第101回 06月20日 ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル 「たまの温泉」 (岡山県玉野市渋川)
県別一覧表
岡山県
岡山みやび温泉 「大家族の湯」 (岡山市北区久米)
天然温泉 「ゆずき」 (岡山市北区野殿東町)
後楽温泉 「ほのかの湯」 (岡山市北区奥田南町)
ぽかぽか温泉 (岡山市北区青江)
桃太郎温泉 「一湯館」 (岡山市北区菅野)
レスパール藤ヶ鳴 (岡山市北区菅野)
稲荷山健康センター (岡山市北区高松稲荷)
かしお温泉 「最上荘」 (岡山市北区栗井)
粟井温泉 「あしもり荘」 (岡山市北区粟井)
八幡温泉郷 「建部町国際温泉会館」 (岡山市北区建部町)
(閉館)
八幡温泉郷 「たけべ八幡温泉」 (岡山市北区建部町)
岡山桃太郎温泉 (岡山市北区牟佐)
瀬戸大橋温泉 「やま幸」 (倉敷市下庄)
天然温泉 「蔵のゆ」 (倉敷市大島)
倉敷由加温泉ホテル 「山桃花」 (倉敷市児島)
鷲羽山吹上温泉 「鷲羽ハイランドホテル」 (倉敷市下津井)
くらしき乃湯 (倉敷市玉島)
<“満天の湯 倉敷店”でリニューアルOPEN>
満天の湯 倉敷店 (倉敷市玉島)
ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル 「たまの温泉」 (玉野市渋川)
国民宿舎サンロード吉備路 「吉備路温泉」 (総社市三須)
サントピア岡山総社 「さんとぴあ乃湯」 (総社市秦)
矢掛屋温浴別館 「湯の華温泉」 (小田郡矢掛町)
遙照山温泉 (浅口市金光町)
神郷温泉 (新見市神郷)
新見千屋温泉 「いぶきの里」 (新見市千屋)
湯の瀬温泉 「藤井旅館」 (加賀郡吉備中央町)
小森温泉 (加賀郡吉備中央町)
ラーバニスト小森の里 (加賀郡吉備中央町)
野山温泉 「吉備中央町老人福祉センター」 (加賀郡吉備中央町)
鏡野温泉 (苫田郡鏡野町)
瀬戸川温泉 (苫田郡鏡野町)
奥津温泉 「東和楼」 (苫田郡鏡野町)
奥津温泉 「奥津荘」 (苫田郡鏡野町)
奥津温泉 「花美人の里」 (苫田郡鏡野町)
般若寺温泉 (苫田郡鏡野町)
大釣温泉 (苫田郡鏡野町)
のとろ温泉 「天空の湯」 (苫田郡鏡野町)
湯原温泉郷 「足温泉館」 (真庭市都喜足)
郷緑温泉 「郷緑館」 (真庭市本庄)
茅森温泉 (真庭市豊栄)
下湯原温泉 「ひまわり館」&通称「土管の湯」 (真庭市下湯原)
湯原温泉 「砂湯」 (真庭市湯原温泉)
湯原温泉 「元湯 湯本温泉館」 (真庭市湯原温泉)
湯原温泉 「八景」 (真庭市湯原温泉)
湯原温泉 「元禄旅籠 油屋」 (真庭市湯原温泉)
津黒高原温泉 「公園の湯」 (真庭市蒜山)
蒜山やつか温泉 「快湯館」 (真庭市蒜山)
「ツルの湯」 「嵐の湯」 (赤磐市酌田)
あば交流館 「あば温泉」 (津山市阿波)
おさふねサービスエリア 「長船温泉」 (瀬戸内市長船町)
和気鵜飼谷温泉 (和気郡和気町)
大芦高原温泉 「雲海」 (美作市上山)
西の湯温泉 (美作市尾谷)
新湯郷温泉 「美作市営露天風呂」 (美作市巨勢)
湯郷温泉 「湯郷鷺温泉館」 (美作市湯郷)
湯郷温泉 湯郷鷺温泉館 「療養湯」 (美作市湯郷)
湯郷温泉 やさしさの宿 「竹亭」 (美作市湯郷)
湯郷温泉 花の宿 「にしき園」 (美作市湯郷)
ホテル作州武蔵 「作州武蔵温泉」 (美作市大町)
あわくら温泉 「湯~とぴあ 黄金泉」 (英田郡西粟倉村)
広島県
光信寺の湯 ゆっくら (神石郡神石高原町)
養老温泉郷 「うら湯」 (尾道市美ノ郷町)
秘湯奥尾道 「原田町ゆうじんの湯」 (尾道市原田町)
みはらし温泉 (三原市須波ハイツ)
(閉館)
国民宿舎 「能美海上ロッジ浴場」 (江田島市能美町)
(閉館)
シーサイド温泉のうみ (江田島市能美町)
君田温泉 「森の泉」 (三次市君田町)
たかの温泉 「神之瀬の湯」 (庄原市高野町)
鳥取県
宝喜温泉館 (鳥取市気高町)
吉岡温泉会館 「一ノ湯」 (鳥取市吉岡温泉町)
鹿野温泉「温泉館 ホットピア鹿野」 (鳥取市鹿野町)
砂丘温泉 「ふれあい会館」 (鳥取市福部町)
岩井温泉 「岩井屋」 (岩美郡岩美町)
岩井温泉 「ゆかむり温泉」 (岩美郡岩美町)
三朝温泉 「河原風呂」 (東伯郡三朝町)
若桜ゆはら温泉 「ふれあいの湯」 (八頭郡若桜町)
みなと温泉 「ほのかみ」 (境港市竹内団地)
皆生温泉 「おーゆ・ランド」 (米子市皆生温泉)
湧くわく天然温泉 「ラピスパ」 (米子市淀江町)
淀江ゆめ温泉 「白鳳の里」 (米子市淀江町)
大山火の神岳温泉 「豪円湯院」 (西伯郡大山町)
関金温泉 「関の湯共同温泉」 (倉吉市関金町)
関金温泉 「せきがね湯命館」 (倉吉市関金町)
はわい温泉 「千年亭」 (東伯郡湯梨浜町)
はわい温泉 「羽衣」 (東伯郡湯梨浜町)
東郷温泉 「湖泉閣 養生館」 (東伯郡湯梨浜町)
島根県
鹿島 多久の湯 (松江市鹿島町)
いずも縁結び温泉 「ゆらり」 (出雲市平田町)
出雲湯村温泉 「漆仁乃湯」 (雲南市木次町)
海潮温泉 「桂荘」 大東農村環境改善センター (雲南市大東町)
広瀬温泉 「月山の湯」 憩いの家 (安来市広瀬町)
三瓶温泉 「国民宿舎 さんべ荘」 (大田市三瓶町)
頓原天然炭酸温泉 「頓原ラムネ銀泉」 (飯石郡飯南町)
兵庫県
赤穂御崎温泉 「かんぽの宿赤穂」 (赤穂市御崎)
HOTEL 万葉岬 (相生市相生)
福ふく温泉 「薬師の湯」 (神崎郡福崎町)
しそう よい温泉 (宍粟市山崎町)
一宮温泉 「まほろばの湯」 (宍粟市一宮町)
七釜温泉 「ゆ~らく館」 (美方郡新温泉町)
湯村温泉 「薬師湯」 (美方郡新温泉町)
円山川温泉 (豊岡市小島)
(休業)
温泉本関連
まっとうな温泉 (関西・中国・四国・九州エリア)
つげ義春の温泉
松田教授の温泉道
※2015/08/02 ブログカテゴリーの“温泉”が増えてきたので温泉だけ一覧表“日帰り温泉インデックス”で簡単に探せるようにしました(つも
りです)。 随時、追加していきます。
※2015/09/19 県別一覧表を追加しました。
※2015/10/10 温泉本関連を追加しました。