• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒エコのブログ一覧

2020年01月18日 イイね!

カミさんが山デビュー Part5

カミさんが山デビュー Part52020年1月18日 土曜日 晴れ

連れが
年末年始の休みで
肥えたらしい




正月は初日の出を堂山展望台(香川県)で拝み、初詣で最上稲荷 奥の院(岡山県)も登ってますが連れにとっては久し振りの本格的な山歩き。

お手軽ハイキングコースの鬼ノ城(岡山県総社市)でダイエット登山、
奥坂休憩所(総社市奥坂)から登ります。


今日の予定は、奥坂休憩所→東門→鬼ノ城山→犬墓山→奥坂休憩所
連れの体力次第で変更しますがこのコースは歩けるでしょう。

9時20分 颯爽と歩いて出発


9時29分 鬼ノ城登山道と岩屋登山道の分岐点 通過

鬼ノ城登山道で鬼ノ城東門へ

階段の連続で連れのペースが上がらない
岩の斜面で小休憩

10時11分 東門跡


上にある東屋(掘っ立て小屋)で休憩、早めのコーヒータイム

10時45分 屏風折れの石垣へ

連れは体力回復で元気に出発

10時50分 屏風折れの石垣 到着


11時07分 北門跡

昼飯予定の犬墓山が見える、連れは「あそこまで登る?」と・・・

11時19分 鬼ノ城山頂397m 到着


西門跡


学習広場から

西門跡と角楼

鬼ノ城山ビジターセンターでトイレタイム

11時47分 犬墓山へ


12時02分 犬墓山山頂 到着 三角点443.3m

景色なし、景色のあるベンチまで移動

12時04分 犬墓山山頂のテーブル席で

昼食、そして本日2回目のコーヒータイム

約1時間休んだが、連れは岩屋へ行く元気なし
登りが少ない北東へ延びるコースで下山することに

13時01分 下山開始


しかし、この道がびどかった(地理院地図に道はある)

最初はそれなりの登山道?


途中から踏み跡をたどりながら

道に迷った?

ついに踏み跡が途絶え、
藪漕ぎ
お手軽ハイキングコースのはずが・・・
犬墓山からの下山は、北西の岩屋方面が無難

13時25分 やっと舗装道に


13時37分 分岐点 通過


岩屋登山道を下り

14時17分 奥坂休憩所 到着


万歩計で約12,800歩でした。



本日のコース

「国土地理院の電子地形図(タイル)にコースなどを追記して掲載」


本日の感想・反省
・鬼ノ城はお手軽ハイキングコースでハイカーが多い
・犬墓山山頂から北東へ行く道は未整備?
・まさか藪漕ぎをするとは・・・
・連れとの山行きもPart5になったのでタイトルを変えるかな、ベストジーニストは5回で殿堂入りするし・・・
Posted at 2020/01/19 15:21:29 | トラックバック(0) | 山歩き | 旅行/地域
2020年01月15日 イイね!

観音寺山でトレッキング<岡山県>

観音寺山でトレッキング<岡山県>

2020年1月15日 水曜日 晴れのち曇り

働き方改革の恩恵?で休み

岡山県南の山でトレーニング




観音寺山(岡山県備前市)は385mの低山ですが複数のコースあり、今もコースを拡張中、
急登もあってトレーニングに都合の良い山らしいです


駐車場は?、通行の妨げにならない場所に車を止めて
閑谷福神社登山口で日暮池へ 

9時03分 閑谷分岐1でスケ岩コースへ
alt

9時09分 いよいよ登山道
alt

途中から急登、ロープや鎖なし

9時27分 スケ岩 到着
alt
小休止

フラットな稜線が続き

9時52分 東観音寺山分岐1 通過
alt alt
  案内板があるので安心
  ・1~5の岩
  ・3の岩下より閑谷コースへ

  1~5の岩は
  時間があれば後で行きたい


そのまま南進、北展望岩へ

9時56分 北展望岩 到着
alt
小休止

10時06分 東観音寺山分岐2 通過 南下
※要所要所に案内板あり、画像は割愛します

10時12分 南展望岩 到着
alt

コーヒータイム
alt
風がなく暖かい、30分も・・・

10時47分 観音寺山へ出発

分岐まで引き返し東観音寺山を下って
観音寺山の登り、意外ときつい

11時08分 観音寺山山頂385.8m 到着    三角点385.3m
alt alt
                                   
            北                          東
alt alt


頂上南展望所(山頂から2、3分)       南展望岩からの景色と
alt alt
                                   微妙に違う


11時22分 昼食には少し早い時間 ※南展望岩でコーヒータイムをしたので
このまま南下して三の池コース→尾根コースを歩きます。

11時40分 三つ目池 通過
alt
マングローブみたいに根っこで立っている

11時55分 沢分岐2で尾根コース方面へ
alt

尾根コースで観音寺山山頂へ

12時33分 再び観音寺山山頂
alt


   北風が冷たく肌寒いですが
   景色を眺めながらの
   昼食&コーヒータイム






※この箱の中にコース案内図が入ってる


13時33分 宿瀬山 石仏峠 方面で下山
alt
閑谷コースへ合流予定

13時38分 展望岩
alt

急斜面を下り

13時50分 北十字分岐を日暮滝(閑谷コース)へ
alt

14時09分 日暮滝 上部
alt

ここからがスゴイ道、画像では分かりにくいですが
alt alt
落ちたらタダでは済まない

14時26分 林道に出た
alt

14時33分 閑谷分岐1に帰ってきた
alt

万歩計で約14,500歩、誰にも会わなかった。


本日のコース(地理院地図にない道は目安です)
alt
「国土地理院の電子地形図(タイル)にコースなどを追記して掲載」


本日の感想・反省
・家から少し遠いがトレーニングに好都合の山
・低山だが登山道はバラエティーに富んで楽しい
・超初心者には危険な山(特に北斜面は危険)
・登山道は案内板があり迷わない
・山頂にありがたい“観音寺山登山マップ”あり
・正規の駐車場が不明
・公的機関の案内図がないのはどうして?

Posted at 2020/01/18 17:43:59 | トラックバック(0) | 山歩き | 旅行/地域
2020年01月06日 イイね!

成羽天神山で開運登山<岡山県>

成羽天神山で開運登山<岡山県>2020年1月6日 月曜日 晴れのち曇り

縁起良い山に登って
幸運をつかもう





スリーセブンで大当たりの山、標高777mの天神山(岡山県高梁市)に登ります。
鈴振崖からのパノラマ展望は素晴らしく、登山道は中国自然歩道の一部で階段が続くらしいです


県道33号線沿いに天神山登山口駐車場
alt

中国自然歩道案内図
alt
今日は“天神山ハイキングのみち”で山頂を目指します。 ※コース案内は、2.7㎞ 55分 で山頂
天神山登山口→天満神社→天神山山頂→鈴振崖→明星崖→下山予定

10時36分 駐車場の横が天神山登山口
alt
晴れているので景色が楽しみ

最初は普通の登山道、15分程登ると階段

11時 五合目あたり
alt

岩の横面に生えた木
alt alt
                               植物の生命力はスゴイ

11時20分 下から1,500m 通過

11時23分 大権現 お参り
alt
小休止

11時30分 七合目あたり
alt

11時41分 八合目 通過

11時43分 頂上まで300m 通過

11時44分 もうすぐ頂上
alt

ここまで階段の連続

11時46分 分岐点
alt

案内板が乱立
alt alt alt
                     天満神社へ 

11時50分 天満神社 参拝
alt

林道に出て

12時04分 天神山山頂へ
alt

12時12分 天神山山頂 到着 
alt
景色なし、小休止

成羽天神山 777m                一等三角点 777.3m
alt alt
    ラッキーなスリーセブンの山         うん○が・・・、今年は運がありそう



12時18分 天満神社に引き返し鈴振崖へ

12時32分 鈴振崖 到着
alt
登山開始した時は晴れてたのに雲が多くなった

            北                         東
alt alt

            南
alt   270度パノラマ展望

   景色のあるのは鈴振崖だけ、
   風がないからここを楽しみながら昼食





alt  新春初夢福シールで買った
  karrimor ridge 30
  記念に一枚

  PRIMUS P-153ウルトラバーナーも
  早めに買いたくなってきた
  しかし、連れの
  トレッキングポールが先?


あっと言う間に1時間、明神崖に行かなくちゃ
alt
13時37分 明神崖へ出発

13時43分 案内板が乱立する分岐点通過
alt
探鳥道右、笹の中が明神崖への道

笹道が終われば小枝が行く手を阻む
alt
   おニューのザックが・・・
  
   メッシュ生地のない
     カリマーにして
        良かった




13時51分 明星崖 到着
alt
コンクリート製のベンチ二脚のみ、景色なし
先にも進めそうにない

案内板乱立分岐点へ引き返し途中
alt
鈴振崖が見れる

天神山野鳥の森案内図があったのを思い出し
alt
縮尺?、距離が分からん
時間があれば歩いてみたいのですが14時を回ってる

14時04分 下山開始

14時07分 八合目 通過

14時15分 大権現 通過
alt
東斜面なのでもう薄暗い

14時29分 五合目あたり 通過

14時48分 無事下山


万歩計で約10,400歩






本日のルート(地理院地図にない道は目安です)
alt
「国土地理院の電子地形図(タイル)にコースなどを追記して掲載」


本日の感想・反省
・階段の山道が山頂付近まで続き、案内板が多く迷わない
・鈴振崖からのパノラマ展望は素晴らしい(山頂と明星崖は展望なし)
・一人っきりでも景色があれば何を食べても美味い
・案内のコースタイム55分は無理だった
・14時を過ぎると登山道は東向きの谷なので薄暗い
・10時半からの登山は遅い?余力があっても散策できない
・2020年開運登山の結果は?
Posted at 2020/01/09 10:21:38 | トラックバック(0) | 山歩き | 旅行/地域
2020年01月01日 イイね!

2020年 初日の出

2020年 初日の出2020年1月1日 水曜日 晴れ

ここ数年続いている
ぐーたらお正月を改め
初日の出を拝むことに






カミさんの実家から歩いて、堂山展望台(香川県高松市)に登ると
老若男女 大勢の方々が初日の出を待っていました。

日の丸が上がり








良い年でありますように
Posted at 2020/01/03 22:06:39 | トラックバック(0) | 山歩き | 旅行/地域

プロフィール

2021年の目標は、岡山県北部の山で縦走ピストン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1234
5 67891011
121314 151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
CAROLLA SPORT HYBRID G“Z” カミさんが主に運転する車、 大幅に ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
通勤用アルトエコですが、一人遊びで重宝してます。目指せ200,000㎞
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation