• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月06日

ライターのこと(DUNHILL編)

ライターのこと(DUNHILL編) 主に使っているライターは

DUNHILL UNIQUE









DUNHILL UNIQUE (ダンヒル ユニーク)
alt
愛用品、一生モノです。


20世紀末の
地方都市では
探しても
探しても

alt

なかなか見つからず、憧れの品となっていました。

今はネットで左クリックすれば、簡単に手に入りますが

alt
MADE IN ENGLAND

その頃のネットショッピングは、今ほど盛んでなく、信頼性もありません。

ダンヒルのショップ(名古屋)で偶然見つけ即購入、こだわりの品になっています。



このDUNHILLの大きさはZippoとほぼ同じ、
alt
ずっしり重く風格があります。

歳をとると、場所や服装などZippoが似合わない(恥ずかしい)場合があったり、
アウトドアも少なくなっているのでDUNHILLを使う頻度が高くなっています。
それに加え、ガスの注入スパンが長いのもあるかも・・・




Zippoは週1でオイルを注入(使用してなくても揮発する)、
DUNHILLのガス注入スパンは長く、優に1ヵ月以上持ち、
少なくなると炎が微妙に変わるので時期は分かります。

alt DUNHILLのガスは高いので
 一般的なガスを代用してます。
 

 石(フリント)は青石
 代用しません。






手頃なジッポーの石と比べてみると
alt alt
     Zippo(左)    DUNHILL(右)    共に Made in Austria                          

大きさはほぼ同じ、一時的な代用は可能ですが、
ジッポーの石は硬すぎてガスがなかなか着火せず、
イラっとします。

一番の理由は“ヤスリが傷む”こと
値段にしたら1パック 500円位の差、しない方がいいですよ。


古い青石があったので、最近購入したものと比べると
alt alt
               新しいのは封入がいい加減 Packaged in China のなせる業
ブログ一覧 | 煙草関連 | 日記
Posted at 2017/07/06 09:05:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千里浜なぎさドライブウェイ
rodoco71さん

石橋を叩いて渡らない
kazoo zzさん

車関連の業者さんって難しいですね!
のうえさんさん

雨のさいたま市です!
kuta55さん

岩手旅行記📖🚘後編
メタひか♪さん

1日早い母の日です
スプリンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

2021年の目標は、岡山県北部の山で縦走ピストン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
CAROLLA SPORT HYBRID G“Z” カミさんが主に運転する車、 大幅に ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
通勤用アルトエコですが、一人遊びで重宝してます。目指せ200,000㎞
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation