• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月09日

HOTEL 万葉岬 の巻

HOTEL 万葉岬 の巻 2018年7月9日 月曜日 晴れ

遠くに行きたいですが西日本豪雨(平成30年7月豪雨)の影響で行けません。
影響が少ない兵庫県・西播磨で手っ取り早く行けそうなのを探すと温泉ではありませんが、HOTEL 万葉岬(兵庫県相生市相生字金ヶ崎)がありました。
景色が良さそうな宿なので浸かりに行くことにします。



ルートは、国道2号線岡山バイパス→ブルーライン→国道250号線、2時間弱で到着予定

9時20分 自宅出発

土日に出来なかった野暮用を済ませ

R2岡山BP、交通量少なく順調

ブルーライン、順調
ところが突然、鶴海ICより先が通行止めで片上大橋が渡れません。
片上湾に沿って走り相当な時間ロス、R2で相生まで行くことにします。

R2、交通量は多いですが渋滞なし、順調

11時15分 兵庫県に

R2、それなりに順調

相生で県64→R250、順調


12時05分 HOTEL万葉岬 到着 107㎞


フロントで入浴料を支払い 
タオルとバスタオル付きで864円、微妙な料金設定





浴槽は岩風呂と檜風呂(展望風呂)

先客は誰もいなく、今のうちにブログネタ作りです。


岩風呂



無色透明、ぬるめの湯、塩素臭が若干します。
※温泉ではありません




戸を開けてガラス張りになった景色の良い展望風呂へ

檜風呂(展望風呂)



無色透明、ぬるめの湯、塩素臭が若干します。
※温泉ではありません


完全な露天風呂ではありませんが檜風呂の入口を開けていると、
心地よい風が吹きこんできて気持ち良いです。


外の景色は


そう言えば男湯は

「空の湯」


耳に入る音はうぐいすなどの鳥の鳴き声、心が和みます。

1時間位浸かりましたが、入浴客は他に来ず貸切状態でゆっくり寛げました。



泉質など

  温泉ではありません。
  塩素殺菌の循環ろ過、若干の塩素臭あり



おまけ

HOTEL 万葉岬のすぐ裏に

万葉の岬 「つばき園」があり、12月から4月が見頃だそうです。



帰路はR250→県64→R2→R2岡山BPで帰ります。

14時05分 自宅へ出発

R250→県64、順調

R2、交通量は多いが順調

14時45分 岡山県に

R2、伊部付近から停滞、備前大橋を過ぎると解消

R2岡山BP、順調

16時15分 自宅到着 本日の走行距離 189㎞でした。




本日の感想
 施設はキレイ
 最初から最後まで貸切状態
 温泉でないがこれもありかな

本日の支出
 万葉岬.....................入浴料.......................864円
 ガソリン代..............7.41ℓ×@143.........1,060円(平均燃費25.5㎞/ℓ)
 ......計...........................................................1,924円
ブログ一覧 | 温泉(兵庫) | 旅行/地域
Posted at 2018/07/14 13:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

車検完了
nogizakaさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

2021年の目標は、岡山県北部の山で縦走ピストン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
CAROLLA SPORT HYBRID G“Z” カミさんが主に運転する車、 大幅に ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
通勤用アルトエコですが、一人遊びで重宝してます。目指せ200,000㎞
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation