• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月17日

カローラスポーツ “ナンバープレート問題”

カローラスポーツ “ナンバープレート問題” 昨日初めて

カローラスポーツを

洗車すると

問題発覚




リアのナンバープレート

alt

こんなに隙間が


alt
画像は斜め後ろから撮っているのでわかりにくいですが

ナンバープレートを取付ける為のカット部分?

横幅が大きすぎで真後ろから見ると隙間が左右5㎜程度あり

裏がまる見え、地面などが見えます。

そもそもどうしてこんな所を(ナンバープレート幅より大きな穴に)カットする必要が・・・

ナンバーフレームを購入させる営業戦略?

※ナンバーフレームは嫌いなのでどの車も付けない主義

“プラ板”と“カーボン風シート”で暇な時に隙間処理します。





フロントのナンバープレートの付き方も

alt

何となく変

こちらはステーを改造する予定です。









補足

9月19日隙間の件で“トヨタ自動車お客様相談センター”に電話
「何の為の穴か?」、「隙間を塞いでも良いのか?」と質問
「現車を確認しないと分かりません。ディーラーに見てもらって下さい」とお粗末な返答
自分の会社が造った車も分からんのか?

補足の補足(この返答で怒り爆発)

納車の翌日9月6日に“トヨタ自動車お客様相談センター”とこんなやりとりもありました。
  ※まだほとんど運転していない時点、機能が多すぎてそれぞれ試し中
「カタログP23でスピードメーターが赤色になっていますがどうすればスピードメーターが赤色になるのですか?」と質問すると
「すぐには分かりません、調べて折り返し電話します」の返答
1時間後
「分かる者がいません、改めて明日電話します」の返答

その夜カミさんが車に乗って帰ってきたので、「ドライブモードを変えるとなるかなぁ」といじってみると
SPORTは赤、NORMALが青、ECOは一部分が緑になり、このスイッチで簡単に出来るのかと納得
「しょうもない質問したなぁ」と反省

次の日、トヨタ自動車お客様相談センターから
「G“Z”のメーカーオプション・AVS装着車の5段階ドライブモードでSPORT選択時に赤色になります。お客様の車では赤色にはなりなせん」とバカげた返答
「私の車はOPなしのG“Z”、5段階ではないがSPORTモードで赤色になった」と言うと
「そんなはずはありません」だと

「私の車は世の中に出てはいけない欠陥車か?」
と言いたかったが流石に大人なので言いませんが・・・

本当に“トヨタ自動車お客様相談センター”はお〇末な人間の集まり、
天下のトヨタがこれで良いのか・・・

トヨタ自動車の管理職さん、この質問のやりとりは録音されているはずです。
嘘と思うなら確認してみたらどうですか?
ブログ一覧 | カローラスポーツ | 日記
Posted at 2018/09/17 11:04:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

こんばんは、
138タワー観光さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

2021年の目標は、岡山県北部の山で縦走ピストン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
CAROLLA SPORT HYBRID G“Z” カミさんが主に運転する車、 大幅に ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
通勤用アルトエコですが、一人遊びで重宝してます。目指せ200,000㎞
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation