• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月09日

おくの細道アルプスで低山ハイク<岡山県>

おくの細道アルプスで低山ハイク<岡山県> 2020年2月9日 日曜日 晴れ

ダンガメ山と呼ばれてる
面白そうな山がある
洒落たネーミングの
ハイキングコース





岡山県瀬戸内市邑久町にある“おくの細道アルプス”はコースも複数あるので楽しめそう。
(with カミさん)
ネット情報で、「おくの細道アルプス」A3判の地図が畠山製菓に行けばもらえ、
案内看板とそれに書き込んである名称が一致するので便利だそうです

畠山製菓で地図をもらい
alt

  本日の予定は、
  “猫の鼻登山道”で大雄山、
  三角点のある、雀岩→ダンガメ山
  景色の良いところで昼食
  “躑躅の小径”で
  砥石山の三角点を通って下山予定
  連れが歩けるか・・・



 ※ちなみにおかき8袋くらい購入、A4判の白黒コピーしか残ってなかった



9時55分 釣り公園駐車場 出発
alt
こんなにもハイカーがと思ったら、ゲートボールをやってた

9時57分 “猫の鼻登山道”登山口
alt

10時05分 四合目
alt
ウオーミングアップ前に急登、連れは早くも辛そう

10時21分 大雄山175m 到着
alt

景色(北西)
alt

パラグライダーのフライト場所
alt

10時33分 大賀島寺 参拝
alt

10時55分 舗装道路から少し入ると
alt
  “宝蔵岩”と“雄久峠”の分岐点
  雀岩の三角点に行きたいが、
  連れの体力を考えると
  “雄久峠”に








11時07分 雄久峠
alt

雄久山へ
alt

11時17分 雄久山
alt

11時32分 長谷山
alt
小休止

11時47分 ダンガメ山 到着                      三角点 184.5m
alt  alt

  ダンガメ山の由来は
  山容が団亀(スッポン)の
  伏せた形に似ているので
  


風が吹いて寒い、丸太の椅子があるので景色は乏しいがここで昼食
水筒のお湯ではアツアツのカップ麺が食べられない
隣ではバーナーを使って料理、暖かそう
※ぬるすぎる訳ではないが・・・バーナーが欲しい


12時13分 西尾根展望所に移動してコーヒータイムに

12時14分 西尾根、東谷峠の分岐点
alt alt
西尾根展望所はどの程度の下りか分からない
連れには厳しいか、コーヒータイムはあきらめ引き返し

12時33分 砥石城方面へ
alt

13時52分 松山165m
alt

“躑躅の小径”ですが、今はツツジは咲いてません
alt
備前富士を眺めながらお茶したいが
芥子山は分からないし、薄曇りで寒い

13時03分 笠松神社 参拝
alt

この後、砥石山の三角点はあきらめて林道をそのまま下り

13時17分 舗装道路

13時27分 砥石城跡入口 通過
alt
本当はここに下山したかった

空に複数のパラグライダーが
alt
気持ちよさそうに飛んでます

13時41分 釣り公園駐車場 到着
車内でコーヒータイム
雪がパラッと、寒いはず

万歩計で約12,800歩でした。



本日のコース(地理院地図にない道は目安です)
alt
「国土地理院の電子地形図(タイル)にコースなどを追記して掲載」



本日の感想・反省
・畠山製菓で「おくの細道アルプス」の地図をGETして正解
 (地理院地図だけでは細かな名称が分からない)
・現地の案内表示と一致してるので分かりやすい
・案内表示がない分かれ道もある
・基本になる登山道があるので迷うことはない?
・三角点(雀岩、ダンガメ山、砥石山)はソロで来よう
・連れのために座って休憩を取ろうとしても、意外と場所がない
・連れは景色が楽しめない山は、お気に召さないようだ
ブログ一覧 | 山歩き | 旅行/地域
Posted at 2020/02/10 15:37:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

2021年の目標は、岡山県北部の山で縦走ピストン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
CAROLLA SPORT HYBRID G“Z” カミさんが主に運転する車、 大幅に ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
通勤用アルトエコですが、一人遊びで重宝してます。目指せ200,000㎞
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation