• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月23日

王子が岳(新割山、矢出山)で低山ハイク<岡山県>

王子が岳(新割山、矢出山)で低山ハイク<岡山県> 2020年2月23日 日曜日 晴れ

瀬戸内海の展望スポット
王子が岳(岡山県玉野市・倉敷市)で
ハイキング(with カミさん)





渋川港 駐車場
alt
※玉野市観光協会の「王子が岳ハイキングマップ」で🅿・🚻

少人数と大人数の2グループが準備中

今日は山頂で瀬戸内海を見ながらの昼ご飯が目的、
急がないので先に登ってもらいます。

10時 王子が岳登山口
alt alt
                            王子が岳パークセンターまで1.6㎞

階段の登山道が続き
alt

途中、矢出山がありますが寄らずに

10時25分 渋川海岸から700m
alt
ベンチがあるので小休憩


10時57分 ニコニコ岩
alt

alt alt
観光客や登山者でごった返し、人が入らない写真は難しい

岩場は怖い、これ以上無理
alt
   手前(東)から見た
   ニコニコ岩付近は
   こんな感じ
   alt

 

11時31分 二等三角点 渋川 234.35m
alt alt

 alt
                                       王子ヶ岳(新割山)235m

瀬戸大橋が一望できる
alt


三角点横で昼飯タイム
alt
   今回からバーナー導入
   イワタニ CB-JCB
   少々かさばりますが
   カセットガスが使え
   コスパ最高

   私にPRIMUS P-153は
   オーバースペック
   


初料理はホットサンド


王子が岳パークセンター屋上からの景色

南東
alt
木々が邪魔しないので瀬戸大橋がスッキリ

南西
alt
ニコニコ岩も見える

看板岩なのでもう一枚              岩めぐりコース、名前のついた岩は20 
alt alt
                                      初心者コース、約45分

12時54分 行者道の分岐点
alt
急斜面は連れが無理、登ってきた道で下山

13時23分 矢出山へ寄り道
alt
矢出山のピークには何もなく

少し先に矢出山159m
alt

alt
矢出山大岩 落ない岩


13時48分 王子が岳登山口 下山

13時53分 渋川港駐車場 到着

万歩計で約8,800歩でした。



本日のコース(地理院地図にない道は目安です)
alt
「国土地理院の電子地形図(タイル)にコースなどを追記して掲載」



本日の感想・反省
・人気観光地で人が多い、猫も多い、夜は犬も多い
・何度も来ているが歩いて登ったのは初めて
・行者道を登らないと8,800歩では歩き足らない?
・登山道は南向きで暑かったが山頂付近は吹きさらし、北風は寒い
・イワタニCB-JCBは、少々の風では消えなかった
・多少の重さや容積で変わるガチ登山でないから、コスパ優先は正解
・ホットサンドはおしゃれ
ブログ一覧 | 山歩き | 旅行/地域
Posted at 2020/02/25 21:19:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

2021年の目標は、岡山県北部の山で縦走ピストン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
CAROLLA SPORT HYBRID G“Z” カミさんが主に運転する車、 大幅に ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
通勤用アルトエコですが、一人遊びで重宝してます。目指せ200,000㎞
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation