• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒エコのブログ一覧

2020年01月15日 イイね!

観音寺山でトレッキング<岡山県>

観音寺山でトレッキング<岡山県>
2020年1月15日 水曜日 晴れのち曇り 働き方改革の恩恵?で休み 岡山県南の山でトレーニング 観音寺山(岡山県備前市)は385mの低山ですが複数のコースあり、今もコースを拡張中、 急登もあってトレーニングに都合の良い山らしいです。 駐車場は?、通行の妨げにならない場所に車を止め ...
続きを読む
Posted at 2020/01/18 17:43:59 | トラックバック(0) | 山歩き | 旅行/地域
2020年01月06日 イイね!

成羽天神山で開運登山<岡山県>

成羽天神山で開運登山<岡山県>
2020年1月6日 月曜日 晴れのち曇り 縁起良い山に登って 幸運をつかもう スリーセブンで大当たりの山、標高777mの天神山(岡山県高梁市)に登ります。 鈴振崖からのパノラマ展望は素晴らしく、登山道は中国自然歩道の一部で階段が続くらしいです。 県道33号線沿いに天神山登山口駐車場 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/09 10:21:38 | トラックバック(0) | 山歩き | 旅行/地域
2020年01月01日 イイね!

2020年 初日の出

2020年 初日の出
2020年1月1日 水曜日 晴れ ここ数年続いている ぐーたらお正月を改め 初日の出を拝むことに カミさんの実家から歩いて、堂山展望台(香川県高松市)に登ると 老若男女 大勢の方々が初日の出を待っていました。 日の丸が上がり 良い年でありますように
続きを読む
Posted at 2020/01/03 22:06:39 | トラックバック(0) | 山歩き | 旅行/地域
2019年12月29日 イイね!

福山でトレーニング登山 4<岡山県>

福山でトレーニング登山 4<岡山県>
2019年12月29日 日曜日 晴れ 大掃除の邪魔になるので 家に居られない 行くところがないので 先週“歩き納め”したのですが再度 福山302m(岡山県総社市)で改めて「令和元年 歩き納め」 年末の朝なのに歴史広場駐車場にもう7、8台 9時23分 直登コース1,234段の階段 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/30 17:08:25 | トラックバック(0) | 山歩き | 旅行/地域
2019年12月21日 イイね!

高滝山でトレッキング<岡山県>

高滝山でトレッキング<岡山県>
2019年12月21日 土曜日 曇り時々晴れ 雪があると1,000m超の山に 登れないへなちょこ 令和元年最後の山登りは トレイルランニングの山 “総社トレイルラン”が開かれる 高滝山(岡山県総社市)標高506m、 登山ルートは6つありますが、はじめての山なのでオーソドックスそうなコース ...
続きを読む
Posted at 2019/12/23 11:03:33 | トラックバック(0) | 山歩き | 旅行/地域
2019年12月08日 イイね!

福山でトレーニング登山 3<岡山県>

福山でトレーニング登山 3<岡山県>
2019年12月8日 日曜日 晴れ 岡山県北の山に行こうと思っていたが 疲れがたまって早起きできず しかし、家でじっとしていられない 天気が良いからなおさらじっとしていられない こういう時は近くにある福山302m(岡山県総社市)を山歩き 今日は、「清音ふるさとふれあい広場」から “幸福山の ...
続きを読む
Posted at 2019/12/12 08:22:21 | トラックバック(0) | 山歩き | 旅行/地域
2019年12月01日 イイね!

カミさんが山デビュー Part4

カミさんが山デビュー Part4
今後の為に備忘録 2019年12月1日 日曜日 晴れ 登山のトレーニングは 登山で 連れが、熊山 508m(岡山県赤磐市)に挑戦 1時間30分で登れ、山頂(熊山遺跡管理棟付近)にトイレがあって超初心者にとっては最適の山 今日の予定コースは、 JR熊山駅付近駐車場→熊山神社→山頂展 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 09:52:24 | トラックバック(0) | 山歩き | 旅行/地域
2019年11月20日 イイね!

カミさんが山デビュー Part3

カミさんが山デビュー Part3
2019年11月20日 水曜日 曇りのち雨(みぞれ) カミさんの 山行き熱が 止まらない 思えば10月下旬、カミさんがどこで情報を得たのか? 「11月7日に高清水トレイルが出来る」と言っていた。 ※秋に全線開通する事は知ってたが、もう秋か・・・ 高清水トレイル(岡山県苫田郡鏡野町)は岡 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 16:55:05 | トラックバック(0) | 山歩き | 旅行/地域
2019年11月10日 イイね!

大空山と富栄山に登った<岡山県>

大空山と富栄山に登った<岡山県>
2019年11月10日 日曜日 晴れのち曇り 大空山1,103mと 富栄山1,205mは 岡山県苫田郡鏡野町にあり、 同じ稜線上で好都合な位置関係。 富栄山は平成元年まで無名の山、”富が栄える”という意味で命名、 山頂に展望台があって360度パノラマの眺望らしい。 久し振りのソロ登山、 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/15 13:04:16 | トラックバック(0) | 山歩き | 旅行/地域
2019年11月02日 イイね!

カミさんが山デビュー Part2

カミさんが山デビュー Part2
2019年11月2日 土曜日 晴れ 日曜は香川で野暮用があるのに カミさんがトレッキングシューズを お披露目したくてたまらないらしい。 土曜の朝に海を渡って山登りです。 トレッキングシューズの履き慣らしなので、地元の年配方々が毎日日課で登ってる 堂山 302m(香川県高松市)に登ります。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/08 21:14:27 | トラックバック(0) | 山歩き | 旅行/地域

プロフィール

2021年の目標は、岡山県北部の山で縦走ピストン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
CAROLLA SPORT HYBRID G“Z” カミさんが主に運転する車、 大幅に ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
通勤用アルトエコですが、一人遊びで重宝してます。目指せ200,000㎞
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation