• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒エコのブログ一覧

2021年02月18日 イイね!

そろそろ「みんカラ」をやめる時期か?

みんカラが Yahoo!JAPANと 提携して 鬱陶しくなってきた。 アカウントの連携を完了してください 万が一のトラブルに備える大事な設定です だんだんキツイ文章になってきた   ※ログインID:abc・・・xyzは、架空のIDです  株 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/18 10:46:20 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年07月05日 イイね!

2020年、クワガタムシは捕れるか?

2020年、クワガタムシは捕れるか?
家の玄関に カナブンが来たり 山を歩いていると スズメバチが飛んでたり そろそろクワガタムシが 活動開始? いつもなら、梅雨明け後に ある所を普通に歩いていると 目の前にいるのですが、 今年は梅雨明け前に 捕りに行ってみたくなった。 100均のパーツケースを用意 欲張って仕切り ...
続きを読む
Posted at 2020/07/09 09:26:17 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年04月26日 イイね!

たけのこ堀

たけのこ堀
緊急事態宣言の対象地域が 全国に拡大され 不要不急の外出を自粛中 3密を避け、自分ちの山で山歩き? “たけのこ堀”です。 まず竹林の境あたりから探します。 竹は地下茎でつながっているので、それを掘らないと生長し(伸び)竹の範囲が増えて困る。 タイトル画像のたけのこは見逃して2m程成長、 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/26 18:24:37 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年08月09日 イイね!

クワガタムシ、2019年は不作です。

クワガタムシ、2019年は不作です。
今年はクワガタムシがいない と言うか、目の前に姿を現さない 捕りに行っている訳ではなく、 ある所を歩くと目の前いるのです。 ※登山では捕りません 例年なら6月下旬頃に2,3匹捕れるのですが、 今年(2019年)の初物は7月下旬で1ヶ月遅かった。 梅雨入りが遅い癖に、変な天気が多かったせい ...
続きを読む
Posted at 2019/08/09 20:56:28 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年01月20日 イイね!

蒜山ケーキバイキングに行ってきた。

蒜山ケーキバイキングに行ってきた。
たまにはカロスポで おでかけブログ 2019年1月20日 日曜日のことです。 ひるぜんジャージーランド(岡山県真庭市蒜山中福田)でケーキバイキングが開催される時期到来。 昨年は受付1時間前に着いたのに、先着100名?に入れず悲しい思いをしました。 今年はカミさんと「絶対食べる」を ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 13:54:55 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年07月14日 イイね!

またクワガタムシのことですが

またクワガタムシのことですが
2018年はクワガタムシがよく捕れる。 それも労せずしてよく捕れる。 6月の終わりごろ蚊に刺されるのを覚悟して わざわざ山に捕りに行ったが、 そんなことをしなくても何故だかよく捕れる。 自分で飼わないので甥っ子にプレゼントするために捕っているのだが捕れすぎ。 歩いているとそれがいる。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 09:19:41 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年06月30日 イイね!

クワガタムシ

クワガタムシ
毎年この時期になると、 クワガタムシが目の前を チョコチョコと歩いていることが よくあります。 自分で飼わないので、甥っ子(五歳児)にいつもプレゼントしています。 今年(2018年)の最初は 「ノコギリクワガタ」 持っていったら喜びました。 2匹目はちっちゃい 「コクワ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 14:57:14 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年04月14日 イイね!

お蔵入りブログのはずが・・・(瀬戸大橋開通30周年)

お蔵入りブログのはずが・・・(瀬戸大橋開通30周年)
野暮用で香川県に行くことになり瀬戸大橋を渡ります。 せっかくなので “瀬戸大橋開通30周年記念イベント” に 日程を調整し一泊二日で楽しんできます。 4月7日(土)に 与島PAで「Thanks SETO 30th Fes」が開催され、ファンキー加藤も出演 その夜、坂出市で「瀬戸大橋開 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/14 12:13:42 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年12月18日 イイね!

洗車用水道蛇口改良計画、凍結防止対策完了。

洗車用水道蛇口改良計画、凍結防止対策完了。
だんだん寒くなってきたし、 今年中に完成させたいので 凍結防止対策品を コーナンPROで調達してきました。 凍結防止ヒーターを ザックリ巻いて その上から 保温材でカバーして これでラニーニャ現象なんか怖くない。 水道管保温材(配管カバー)......... ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 16:37:34 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年12月02日 イイね!

洗車用水道蛇口改良計画、快適化しました。

洗車用水道蛇口改良計画、快適化しました。
構想うん十年 やっと重い腰が上がり 色々な案を検討し この計画で部品調達したのは     ・逆止アダプター(三栄水栓)  ストッパー付の散水ノズル使用時、  お湯の逆流を防ぎ給湯設備を守る  湯温も以前より安定するでしょう      ≪今回の最重要部品≫  ・角吐水口 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/06 10:48:24 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2021年の目標は、岡山県北部の山で縦走ピストン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
CAROLLA SPORT HYBRID G“Z” カミさんが主に運転する車、 大幅に ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
通勤用アルトエコですが、一人遊びで重宝してます。目指せ200,000㎞
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation