• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒エコのブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

懸賞当選(2017年8月分)

懸賞当選(2017年8月分) 今月は、小振りなゆうメールが1件


些細な喜び







「ビオレ スキンケア洗顔料 モイスチャー サンプル」 プレゼントキャンペーンに当選



試供品は、20g
市販品は、大130g・小60g・ミニ30gの三種類
ちなみに、メンズビオレは130gだけ
大は自宅用、ミニは旅行用、小は???
男の私には、小の用途が分かりません
それに、「大・中・小」でなく「大・小・ミニ」
これまた女性の思考(センス)は男には理解できません


久し振りの Biore 、MEN'sが付かないが使ってみよう

思えば所帯持ちになってから Biore は買って(もらって)ない

良いのは分かっているがお値段が・・・
Posted at 2017/09/05 10:33:18 | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2017年07月31日 イイね!

懸賞当選(2017年7月分)

懸賞当選(2017年7月分)同じ日に

茶封筒が

2通届きました。







どちらもJAF、永年継続会員の特典の冊子かな?


裏を見ると、どちらもJAF島根支部


一通目
JAF PLUS 7月号

『島根県立美術館 企画展 「小茂田青樹」 招待券』の当選

同封のパンプレットを見ると、学がない私でも楽しめそうな日本画です。

島根県立美術館は、松江市にあるので意外と近い、
日帰り温泉を兼ねて、お邪魔させていただきます。


二通目もJAF PLUS 7月号

『島根県立石見美術館 「北野恒富 展」 招待券』の当選

こちらは美人画、より一層 目の保養になりそうです。

石見美術館は益田市、かなり遠い、下道ルートでは厳しそう。
せっかくの機会、こっちは高速料金を浮かして温泉に泊まるかな?


8月は島根月間になりそう

日本画観賞と温泉でリフレッシュ
段取りしなければ・・・


JAFさんありがとうございました。
Posted at 2017/07/31 19:21:11 | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2017年06月30日 イイね!

懸賞当選(2017年6月分)

 懸賞当選(2017年6月分) 6月の懸賞当選です。









その1

「クリームみたいな石けん」の
花王石鹸ホワイト

リーフレットに
ホワイトの泡は「キメ」「のび」「もち」が違うので実感してほしいとあり
今まで何気なく使っていた商品なので改めて実感したいと思います。

よく見ると
しっかり試供品のシール付き
それと新たな発見

Made in Malaysia
お土産で“なまこ石鹸”が人気の国で造られていますが、
これにはナマコは入っていません。

「100%天然植物原料使用」と目立つ表示



その2


結構大きめ(約225×150×120)でずっしり重い箱が届きました。

品名は、「Kao Plaza プレゼント品」


期待を膨らませ

開けると

「アジエンス MEGURI 体験 BOX 3 セット プレゼント」キャンペーン

シャンプー、ジュレ、ヘアパックの体験BOX
RELAX、RESET、REFRESHの3種類
「梅雨のくせ・うねり髪に、サロン発想の 3 ステップケア」だそうです。

カミさんに使ってもらうことにします。

一概には言えませんが、女性用の品でもオッサン名義で当選するのです・・・

ちなみに、ASIENCE MEGRI は

Made in Japanです。

6月は2品、どちらも花王さんの景品、
ありがとうございました。





今月(6月)は、大量当選のコンビニシリーズに当選しなかった。
飲料メーカー各社が、応募条件でTwitter絡みにシフトしてきた関係?残念です。
Posted at 2017/07/04 10:28:15 | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2017年05月31日 イイね!

懸賞当選(2017年5月分)

懸賞当選(2017年5月分)2017年5月の懸賞当選


まとめて報告







その1

セブン-イレブンで20万名様に 「サントリー トクホ飲料」
1本無料引換券当たる!キャンペーン



当選連絡メール



無料クーポン券は、スマフォ対応のバーコード形式

それを持ってないので画面を印刷、それも手間がかかる
デジカメにバーコード画像を撮り、セブンへ

そしたら、セブンのお姉さんが手入力
(いつもの事、デジカメのバーコードは読み取れません)

伊右衛門 特茶 500ml
無事にGET

日帰り温泉でありがたく飲まさせていただきます。

最近コンビニ引換シリーズは、ツイッター絡みが多く応募する機会が激減
さて、どうしたものか・・・・・・

余談ですが、緑茶は熱中症には良くないらしい、麦茶が良いみたいです。





その2

「キリン 零ICHI #ゼロイチはじめるキャンペーン」

ツイッターメインのキャンペーンですが、普通に応募(当選確率は低くなります)も可能

当選連絡メール、10,101名に入りました。

送付先を登録すると

クロネコの配達で

零ICHI 無事到着


一番搾り製法で麦のうまみを丁寧に引き出したノンアル
二番搾りは違う製品になる?(誰もが思っているとおもいます)


ノンアルコールは夜勤の最終日に飲まさせて頂きます。


サントリーさんとキリンさん
ありがとうございました。
Posted at 2017/06/06 10:47:50 | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2017年04月30日 イイね!

コンビニ引換シリーズ(2017年4月)

メーカー各社がコンビニ引換シリーズを連発しているいるので
今回からまとめて月一で書くことにします。



2017年4月の結果は


1) アサヒもぎたて

「アサヒもぎたて」モニター総計15万名大募集!



モニター認定通知

読んでみるとスマフォがないと、引換できない。


私のそれは、ガラケーなので

嫁に託し


セブンイレブンで

無事にGET
 

甘くてジュース感覚です。
私はこれで晩酌が出来ません。





2) サントリー天然水

セブン-イレブンで10万名様に
サントリー天然水PREMIUM MORNING TEAレモン1本無料引換券当たる!キャンペーン



当選通知



これもバーコード

デジカメで撮りましたがダメ


セブンのお姉さんが手入力

頂きました。


“薄い味のついた水”を出す飲食店がありますが、
「無味の水を飲みたいのに・・・」と思う時と同様で
味付きを飲みたいならジュースなどにします。
昭和世代には理解に苦しむ商品だと思います。





新手の試供品提供 コンビニ引換シリーズは、
ほぼ確実に手にすることができます。
「Twitter」や「LINE」まで手を伸ばせばもっと多くに応募できますが、
さすがにそこまで暇ではありません。

その結果、収穫は2件、どちらも「自分では買わない」と思う品でした。

試飲させていただき、ありがとうございました。
Posted at 2017/04/30 14:38:19 | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記

プロフィール

2021年の目標は、岡山県北部の山で縦走ピストン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
CAROLLA SPORT HYBRID G“Z” カミさんが主に運転する車、 大幅に ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
通勤用アルトエコですが、一人遊びで重宝してます。目指せ200,000㎞
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation