• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒エコのブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

カローラスポーツ “ナンバープレート問題”

カローラスポーツ “ナンバープレート問題”昨日初めて

カローラスポーツを

洗車すると

問題発覚




リアのナンバープレート

alt

こんなに隙間が


alt
画像は斜め後ろから撮っているのでわかりにくいですが

ナンバープレートを取付ける為のカット部分?

横幅が大きすぎで真後ろから見ると隙間が左右5㎜程度あり

裏がまる見え、地面などが見えます。

そもそもどうしてこんな所を(ナンバープレート幅より大きな穴に)カットする必要が・・・

ナンバーフレームを購入させる営業戦略?

※ナンバーフレームは嫌いなのでどの車も付けない主義

“プラ板”と“カーボン風シート”で暇な時に隙間処理します。





フロントのナンバープレートの付き方も

alt

何となく変

こちらはステーを改造する予定です。









補足

9月19日隙間の件で“トヨタ自動車お客様相談センター”に電話
「何の為の穴か?」、「隙間を塞いでも良いのか?」と質問
「現車を確認しないと分かりません。ディーラーに見てもらって下さい」とお粗末な返答
自分の会社が造った車も分からんのか?

補足の補足(この返答で怒り爆発)

納車の翌日9月6日に“トヨタ自動車お客様相談センター”とこんなやりとりもありました。
  ※まだほとんど運転していない時点、機能が多すぎてそれぞれ試し中
「カタログP23でスピードメーターが赤色になっていますがどうすればスピードメーターが赤色になるのですか?」と質問すると
「すぐには分かりません、調べて折り返し電話します」の返答
1時間後
「分かる者がいません、改めて明日電話します」の返答

その夜カミさんが車に乗って帰ってきたので、「ドライブモードを変えるとなるかなぁ」といじってみると
SPORTは赤、NORMALが青、ECOは一部分が緑になり、このスイッチで簡単に出来るのかと納得
「しょうもない質問したなぁ」と反省

次の日、トヨタ自動車お客様相談センターから
「G“Z”のメーカーオプション・AVS装着車の5段階ドライブモードでSPORT選択時に赤色になります。お客様の車では赤色にはなりなせん」とバカげた返答
「私の車はOPなしのG“Z”、5段階ではないがSPORTモードで赤色になった」と言うと
「そんなはずはありません」だと

「私の車は世の中に出てはいけない欠陥車か?」
と言いたかったが流石に大人なので言いませんが・・・

本当に“トヨタ自動車お客様相談センター”はお〇末な人間の集まり、
天下のトヨタがこれで良いのか・・・

トヨタ自動車の管理職さん、この質問のやりとりは録音されているはずです。
嘘と思うなら確認してみたらどうですか?
Posted at 2018/09/17 11:04:22 | トラックバック(0) | カローラスポーツ | 日記
2018年08月05日 イイね!

COROLLA SPORT のナビなどトヨタへ持込します。

COROLLA  SPORT のナビなどトヨタへ持込します。COROLLA SPORTのナビなど

ディーラーで取付けてもらう品を

持っていきます。






ナビはノジマオンライン
ETCはビッグカメラで注文 ※ポイント処分の関係
alt  Panasonicでそろえました。

  strada 7インチSDナビ(200㎜ワイド)
  CN-RE04WD

  iPod/USB接続用中継ケーブル
  CA-LUB200D

  ETC車載器(アンテナ分離型)
  CY-ET925KD


ナビに求めること
・目的地までの案内(現在地の情報)
・リアカメラの画像
・音楽はSDカードorUSBでMP3で聴く
・ラジオはAM・FMが聴ければよい
・TVやDVD機能は要らないが今時のナビは付いている
・コネクティッドサービスは要らないと思う
  純正ナビならコネクティッドサービスが3年間無料(4年目以降は12,960円/年)で全て利用できる
  ようですがスマホでもある程度は利用できるらしい、そもそもそんなサービスは当てにしてないの
  で安価な社外品で十分 ※クラウンはサービス内容がもっと充実、17,280円と金額も高い

補足
 1)無料地図更新付のCN-RA04WDは割高(ネットで安い店もあるが・・・)
 2)次のモデルは10月中旬に発売されるでしょうがそれまで待てない


ETCに求めること
・ETCレーンを通過出来ればよい
  ETC2.0も大都市圏ならあれば便利でしょうが、地方都市では不要か?




ハーネス類 amazonで注文
alt  エーモン工業AODEA、
   2202、オーディオハーネス(10P・6P)
   2085、車速配線カプラー(5P)
   2068、アンテナ変換コード(トヨタ車用)
  
  ストリートMr.PLUS、
   AH-15、ステアリングリモコン接続ハーネス(20P)
   ※28Pなら追加で変換アダプタ―が必要になるかも
  Gn065、
   トヨタ純正バックカメラ用アダプター


  COROLLA SPORTの外品取付情報が全くなかったのでこの5点で
  取付可能かと営業マンさんに確認して注文したが果たして結果は!?
  ※ステアリングリモコン接続ハーネスとトヨタ純正バックカメラ用アダプターは取付しないと適合が分かりません。
   もしかしたらディーラーで勝手に加工するかも・・・





俗に云う納車3点セット
 フロアマット・ドアバイザー・ナンバーフレームはフロアマット以外は取付しません。

もちろんフロアマットも社外品を取付けます。
納車が盆明けになるのでそろそろ注文しようかな・・・

ドアバイザーやナンバーフレームを付けたらダサくなる、そもそもなぜ必要か?
・ドアバイザーはカーエアコンがない時代、雨の日に窓を少し開けて換気しながら走るのに必要ですが今はいらないでしょう、洗車の邪魔になるだけです。
・ナンバーフレームはデコトラ系?

  どちらも金銭感覚が麻痺している新車購入者からぼったくるためのディーラーオプションにしか
  思えない。




ディーラーで取付けてもらう社外品
alt
持込します。(約64,000円)

7インチワイドナビ用スペーサー?
 COROLLA SPORTのナビは9インチが基本なので必要らしい?
 これは商談時にトヨタカローラで注文してます。
 ※7インチワイドが基本で必要なし、営業マンの勘違いでした


追記、
  この持込品で取付完了し正常に使えます。
  自分で取付していないので、ハーネス類はディーラーが加工している可能性もあります。
  お気を付けを・・・




     最安値の業者やネットオークションにはお気を付けを・・・
     ※値段よりショップ評価の方が大事です
Posted at 2018/08/05 08:20:48 | トラックバック(0) | カローラスポーツ | 日記
2018年07月06日 イイね!

CAROLLA SPORT HYBRID G“Z”注文してきました。

CAROLLA SPORT HYBRID G“Z”注文してきました。CAROLLA SPORT HYBRID G“Z”

(ホワイトパールクリスタルシャイン)

2018年7月6日 注文してきました。






納車は8月予定。
みんカラに載せてませんが、オデッセイ アブソルート(RB1)からの代替えです。
カミさんが乗る車なので“いじらない”と思います。

・メーカーオプションでバックカメラ

ナビとETCはネットで購入予定(ディーラー取付)
※自分で取付できますが取付工賃込の値段で商談
・ナビはトヨタ純正メーカー Panasonic の strada CN-RE04WD(7インチワイド )
※無料地図更新サービス(1回あり)はRAシリーズ
・ETCは Panasonic CY-ET925KD
※地方都市でETC2.0は不要
・フロアマットなども社外品を探す予定

発売直後なのとカローラ店の取扱しかないのでディーラー値引きが渋い(強気の商売)、
こちらもそれなりの対応で応戦です。



※この話は当初、トヨタ カローラスポーツハイブリッドの「愛車プロフィール」で載せてたものです。
 8月5日にブログに投稿
Posted at 2018/08/05 08:30:33 | トラックバック(0) | カローラスポーツ | 日記

プロフィール

2021年の目標は、岡山県北部の山で縦走ピストン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
CAROLLA SPORT HYBRID G“Z” カミさんが主に運転する車、 大幅に ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
通勤用アルトエコですが、一人遊びで重宝してます。目指せ200,000㎞
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation