• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒エコのブログ一覧

2017年06月14日 イイね!

ホテル作州武蔵 「作州武蔵温泉」の巻

ホテル作州武蔵 「作州武蔵温泉」の巻 2017年6月14日 水曜日 晴れ

梅雨とは言え、晴天が続いています。空梅雨の気配?
田植えも無事終わり、気分転換に露天風呂を求め県北へ
SPA & GOLF RESORT 作州武蔵 「作州武蔵温泉」
(岡山県美作市大町) 県北の清々しい空気を思う存分吸ってリフレッシュします。
それと、「ホルモン焼き ノンちゃん」(岡山県美作市川北)で
“ホルモンうどん”を食べたいので久々に寄ります。

ルートは概ねR180→R53→県27→R484→R374で美作へ

9時 自宅出発

相変わらず、近所の整形外科で物療

9時50分 再出発

R180→R53→県27→R484→R374

至って順調、ブログネタ 全くなし

美作でR179、ノンちゃんへ
JR美作江見駅を過ぎると

11時35分 ノンちゃん 到着 走行距離 71㎞

ホルモンうどん 二玉

この味が好き、ホルモンの量も多めで嬉しいです。

何気に、料理を撮っていたら
「SNSやっとん?」と他のお客さん
「ブログはやってますが、私のは影響力がないですよ」
そこから、女将さん?も入りにぎやかに
(その前から世間話をしていましたが・・・)

12時30分 本題の“作州武蔵天然温泉”へ

あとは、ナビだより
話の余韻が続いてたので何も考えず逆方向へ
(ポータブルナビの欠点:車速センサーと連動してないから、
    バック駐車などしたら一時的に方向が分からなくなる)
Uターンして県5→県358
今度は、作州武蔵CCと日本原CCの間の県479を通れとナビが
通れない事はないですが、気分が乗らない
無視して、このままR429に出ます。


12時50分 作州武蔵温泉 到着 走行距離 85㎞



ホテルのフロントで日帰り入浴のことを伝え、入浴料864円を支払い温泉に




脱衣所の入口に

嫌な予感

ちょうど、先客との入れ替わり、貸切状態

この施設は、ゴルフと天然温泉、それにホテルの3点セット
夏場は朝早くからプレーするので、早い組は風呂に来る時間
早いとこ、写真を撮ってくつろぎモードに

大浴場

無色透明、若干熱め、微かな塩素臭
深めの湯船
ジャグジーが出ている所もあります。


サウナと水風呂





露天風呂
半屋根式の岩風呂







無色透明、若干熱め、微かな塩素臭
こちらは一般的な深さです。

露天風呂で青い空は最高です。
ひとり占め、貸切状態、言うことなし
心配した塩素臭は思ったほどしません。


14時頃からゴルファーが入浴するようになりました。
入浴時間は短いですがグループで来るので話が弾んでます。

14時30分 そろそろ上がります。


泉質など






アルカリ性単純温泉(低張性 アルカリ性 温泉)
湧出量/分泉 温加 温循環ろ過塩素系薬剤塩素臭加 水入浴剤飲 泉
430ℓ34.0℃ ありありあり
あり
なしなし不可


おまけ


リゾート気分


14時55分 自宅方面に

ルートはR429→県51→R374→R484→県27→R53→R180
普通の選択、せこい走りはしません。

R429→県51→R374

5,6台の塊で最後尾を走行中
レーダーが時折反応

旅のレストラン 西の屋(西の湯温泉)の手前でネズミ捕り
R374は、いつもスピードが出る
ユピテルのナビはデーターなし
今度から、R374は気を付けねば・・・

後は順調ネタなし

R374→R484→県27→R53→R180

用事があるので某所へ
(このまま自宅なら16時45分到着予定)

17時45分 自宅到着 本日の走行距離 158㎞でした。




本日の感想
 施設はキレイ
 ゴルファーの来ない時間がお勧め 
 貸切で露天風呂が満喫できた
 塩素臭はそれほど気にならなかった
 ノンちゃんのホルモンうどんは美味しい、近いうちにまた行きたい

本日の支出
 ノンちゃん...................................ホルモンうどん二玉.................1,000円
 作州武蔵温泉..........................入浴料...............................................864円
 ...小...計..................................................................................................1,864円
 ガソリン代.................................5.53ℓ×@119.....................................658円(平均燃費 28.6㎞/ℓ)
 ...合...計..................................................................................................2,522円
Posted at 2017/06/20 20:20:48 | トラックバック(0) | 温泉(岡山) | 旅行/地域

プロフィール

2021年の目標は、岡山県北部の山で縦走ピストン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11 12 13 14 151617
181920212223 24
252627 2829 30 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
CAROLLA SPORT HYBRID G“Z” カミさんが主に運転する車、 大幅に ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
通勤用アルトエコですが、一人遊びで重宝してます。目指せ200,000㎞
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation