• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

久しぶりの県外ドライブ

県外移動ができるようになってしばらく経ちますが、ようやく県外ドライブに行ってきました。
とは言えほとんど新潟と福島の境目ですけどね。
写真1

まずは久しく行っていなかったダムへ。
田子倉ダム。
人はほとんどおらず、貸し切り状態。


写真2

そのまま道の駅きらら289へ行き、トマトチーズラーメンをいただきます。
これ、前回食べた時はトマト乗っていたんだけど?
もしかしてまだトマトの時期ではないからかなぁ。
個人的にはチャーシューよりトマトが好きなので、今年はもう一度行く必要がありますね。

道の駅も全然人がおらず、閑散としていました。


写真3

食事をすると眠くなるので、インプレッサで仮眠を取ります。
インプレッサの後部座席はGE型から完全トランクスルーになっており、短期間なら仮眠スペースになります。
実際アネシスで車中泊した事もあります。

G4の開口部はアネシスより高く、グレイスよりも横方向に広い。
特にグレイスは左右に三画の補強板が入っているために開口部が少し狭かったんですよね。

アネシスはセダンボディが後付けみたいな形で開発されたため割と大きい段差がありましたが、G4は段差はあるものの仮眠程度では気になりません。


写真4

実際に横になってみましたが、身長175cmの私が足を伸ばして寝れるだけのスペースはあります。
レガシィには敵わないものの、これだけの空間があれば仮眠には十分。

上下にも広いので、布団敷いても余裕かも?
これで長距離移動も楽々かな。
という事でスッキリした頭で帰宅しました。
睡魔にはコーヒーよりもエナジードリンクよりも、仮眠が効きます。


久しぶりのドライブでしたが思いのほか人も車もいない状況でした。
あるいは都会に行けば様子は違うのでしょうが、まだその時期ではないかなと。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2020/07/05 20:16:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

都知事選立候補者 乱立に焦る😓自 ...
伯父貴さん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

しかしシカ?
バーバンさん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スポーツカー…。今の私には環境的に買えないな。乗れるときに乗っておいて良かったと思うよ。」
何シテル?   06/17 21:23
BM9型レガシィB4とNZE144G型カローラフィールダー、M910A型ルーミーに乗っています。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 567 8
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これって本当に猛暑だけが原因なのだろうか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 07:13:22
GVBインプレッサ純正マフラーを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 21:00:14
ニセコに戻ってきたらまず倶知安に行きます。(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 22:32:59

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガヲ (スバル レガシィB4)
雪国なら迷うことなくスバル。 長距離を走るならレガシィ。 グレードはBM9型レガシィB4 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
尖ったところのない、普通を極めた普通のクルマ。 平成20年式(2008年)11月登録のN ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
クロハチロクから乗り換えのシロハチロク。 2021/12/02納車。 オプション装備は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation