• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴン7のブログ一覧

2023年08月29日 イイね!

レガシィについて語ろうか

気がつけばレガシィに乗って約4ヶ月、約12,000Km走っているんですね。 環境によるものとは言っても早いもんです。 予想外の修理といえばエアコンくらいか。 アタリ個体かな? ビッグモーターじゃない方の大手販売店は外れだったけどねアハハ! 今まで三代目レガシィ(BH)、四代目レガシィ(BP, ...
続きを読む
Posted at 2023/08/29 20:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2023年07月29日 イイね!

猛暑の中レガシィのエンジンオイル交換

猛暑が続いていますね…。 こうも暑いと外に出て何かをするというのが難しくなります。 とはいえ自動車整備は欠かせないので今日はレガシィのエンジンオイル交換。 洗い油として入れたはずのクエーカーステート・アドバンスドデュラビリティは気が付けば2,000Km使用。 タイミングベルト交換したのが5/ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/29 22:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2023年07月17日 イイね!

酷暑の整備と塩分補給

写真1 レガシィに入れたMoty's M110 30番も3,000Kmを走行してトルクの低下が目立ってきました。 そこでレガシィのエンジンオイルを交換。 銘柄はクェーカーステート・アドバンスドデュラビリティ5W-30(SP)。 日本語に直すと「高度な耐久性」だそうで。 写真2 抜いたオイ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/17 16:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2023年07月08日 イイね!

レガシィの振り返り

写真1 なんだかね、せまいのねここ。 天地逆転してますよお嬢様。 写真2 山形勤務になってから住んでいるアパート、入り口段差が凄いのでちょっと油断するとレガシィでさえフロントバンパーこすります。 レガシィの車高150mmもあるんだけどな…。 ああ、でも、フロントバンパーの下方であればリップ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 20:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2023年07月01日 イイね!

スパークプラグ交換の効果を見るドライブ

写真1 ミシュランガイドってのは、ミシュランのタイヤを買ったお客さんに色々いいお店があるよ!という情報を提供して、タイヤが減ったらまたミシュランタイヤを買ってもらおうという分かりやすい営業ツールなんですな。 つまりミシュランタイヤを履いたからにはミシュランガイド掲載店に行くのが礼儀。(そんな礼儀 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 20:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2023年06月24日 イイね!

レガシィの近代化とタイヤ交換

レガシィと言えば長距離走行に特化したグランドツーリングカー。 ボディ剛性、サスペンション、大排気量エンジンにアイサイトと長距離走行に適した装備が満載。 これはもう高速道路をどこまでも走って行こう!となるのですが、何故かレガシィにはETCが搭載されていない。 写真1 という事でレガシィを近代化 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/24 20:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2023年06月17日 イイね!

レガシィの直進安定性根本対策

どうやら今の単身赴任生活もあと3か月で終わるみたい。 6ヶ月と、意外と早く終わるんだなー。 ただその次はどこに飛ばされるか分かりませんが、毎週自宅まで片道150キロ以上走り、毎日通勤片道20キロでなければいいんじゃないかなとか思い始めています。 いや理想はリモートワークだけどね。 上司から不穏な単 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/17 19:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2023年06月06日 イイね!

レガシィのファーストインプレッション

体温は相変わらず38度付近をウロウロしていますが、薬で少し動けるように。 突然の体調不良は困るね。 検査の結果、コロナではないみたい。 だとしても高体温は辛いけど。 頭を何も使っておらず、体が動くようになったから記事でも書こうかな。 レガシィに乗っていて一番言われるのがでかい!って事。 面白 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/06 20:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2023年05月27日 イイね!

レガシィで初ドライブ

今回は栃木までレガシィでドライブ。 実はレガシィでドライブするのは初めてだったりします。 タイミングベルト不調に走りが重い、色々不具合悪ありますからね。 基本的に外出するならカローラってなります。 長距離を走るとレガシィの本領発揮って感じで、凄いねレガシィ。 まさに高速道路を長距離走るために ...
続きを読む
Posted at 2023/05/27 20:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2023年05月21日 イイね!

レガシィのエンジンオイル交換

写真1 今日はレガシィのエンジンオイル交換。 そろそろ暑いしカストロールEDGE RS 10W-50(SN)で。 エンジン回らなくなるけど、硬いオイルはずっと低回転維持のCVTと相性良いんだよね。 元々のEJ25も元気に回るタイプのエンジンじゃないし、相性良いかもしれない。 レガシィの走りが重 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/21 11:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「プレリュード販売開始。事前情報から分かっていたけどハイブリッドかぁ・・・。」
何シテル?   09/04 22:04
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation