• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月01日

ヤード水没(。´Д⊂)

ヤード水没(。´Д⊂) 愛車を保管するために借りた土地
元耕作放棄された畑を
開拓して車入れられるようにしてたんだけど

今回の台風で横を流れる川が溝を越え氾濫
ヤードへ行くまでの道路は20㎝冠水
ヤードの周囲を囲む用水路も流れなくなり

結果保管場所が30㎝水没したっぽい

天候が落ち着いてから
確認へ既に水はかなり引いてたけど


とりあえずハッスルとC系ワークス
11カプチは
エンジン掛からないから
ラパンで引いて動かす

11Rフロア上浸水( ´△`)乾燥へ

C系はスムーズに引き出せたけど
ハッスル左後輪ブレーキ
ガッツリ固着して回らん(;´д`)
カプチもエンジン掛からんから
ラパンで引き出して・・・と
ラパンがスタッグしかける( ̄▽ ̄;)
アブナイアブナイ


カプチ引き出したとこ

ここが一番低くて


一番上のハブボルト辺りまで冠水したっぽい
全台ハブベアリングと
ロワアームボールジョイントの交換必須になったな
この黒HB21も

タカさんから譲り受けたバイナルワークス

フロア上5センチ冠水( ´△`)
さらにサビでクラッチ張り付いてギヤ入らず
何とかして固着を剥がし
移動して水抜き開けて排水
かろうじてeマネは水没免れたけど
シート下のウーファーは死亡

ここまでしたところでまた豪雨

こうなる可能性を考え
盛土して地面をあげるため

近くの土建屋に
数ヵ月前から残土を頼んであったのに
8月には入れられると連絡あったまま
8月が過ぎ今回水没

マジで無いわ(-_-#)

取り急ぎ他の車も引き出して乾燥させないと
腐って取り返し付かないことになってしまう(;´д`)

雨止んでくれんかなぁ(;´д`)



ブログ一覧
Posted at 2024/09/01 15:20:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カーペット裏 防音材貼り付け
kontecさん

物置を設置しました〜
jugemu48さん

フィールドシート
東次さん

ビショビショ(´・ω・`)ワゴンR
VAMさん

クマが:2!??
オーチャンズさん

この記事へのコメント

2024年9月1日 17:43
土の上に長期に置いてると、雨降れば土自体が軟らかくなるんで、どうしても沈みますからね😅
砕石も積層させないと、水はけ的に危ないですね。
コメントへの返答
2024年9月1日 17:49
残土で上げて締めて防草シート履いてから
砕石を入れて再度締める予定なのですが
肝心の残土が一向に入らないのです(;´д`)

プロフィール

「@☆彡shimo☆彡
ヤフーアカウント移行の影響かなぁ」
何シテル?   08/17 23:52
TREKです フォロー申請は先にメッセージ必須 旧知のお友だち申請式を尊重してます メッセ無しで申請されても許可しません 当ページに掲載の画像は無断使用は禁止と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:07:35
Attractive Auto Parts カプチーノ 強化ヘリカルLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 04:44:23
流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 03:06:18

愛車一覧

スズキ アルトラパン 白ウサ(上げパン) (スズキ アルトラパン)
上げ軽スタイル「アゲパン」仕様です 最低地上高は250㎜に到達(100㎜リフト) フロン ...
スズキ アルトワークス アル吉2 (スズキ アルトワークス)
小型乗用登録 フル公認車♪ (アルト歴5台目) 年式   平成4年(3型) 型式車番  ...
スズキ アルトワークス ライスポ2 (スズキ アルトワークス)
(アルト歴6台目) (登録台数の関係で家族の車になってます) 元チビ助さんのワークスで ...
スズキ カプチーノ カプ吉 (スズキ カプチーノ)
(愛車歴13台目♪) 年式   平成8年(3型) 型式   E-EA21R 購入金額 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation