• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK@鈴菌感染者のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

現在地

現在地今こんなとこに居ます
御前崎灯台のすぐ近く
一応高台になってるんで安心♪
他にも多数の方が津波見学にきてます
Posted at 2010/02/28 14:33:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月27日 イイね!

はう・・・!

いやぁつい先ほど
友達からクルマが動けなくなったとの連絡を受け
救援に行ってきました

動かなくなった車は白のFC
ドリ中にいきなり停止
エンジンはかかっているものの
シフトを入れクラッチを離しても
エンストせず
多分デフブローかクラッチブローだろうなと思い向かっていると
再度TEL
今度はエンジン切ったらかからなくなったとの事

駆動が伝わらずに
エンジンがかからない
スタータは回っている・・・

100%フラホの脱落だね
って事で雨の中牽引したんですが・・・
エンジンがかからない車は
ブレーキもほとんど聞きません!

んでどうやらそれを忘れていたらしく・・・
こっちがブレーキの合図をしてから
ゆっくり減速していると・・・
「ッドン!!」

・・・・・・
追突されますた(泣)

とりあえずちょっと引っ張って動けるようにしてから
積載車をまつ
んで積載に乗せてお店まで

そこで僕の役目は終わったんで帰宅・・・

んで写真の左ブラインドコーナーを抜けると
直径約50センチはあろうかと言う岩が!!
速度は約40キロ
岩との距離は約3m
路面は土砂降りでびっしょり
しかも対抗車あり
右にもよけられず
ブレーキも利かず・・・
「ッドン!!」


左フォグ&Fバンパー中破・・・

左フォグ・・・・
半月前に変えたばかりなのに・・・・(大泣)

まさかほぼ同じ時間に
違う場所で前後負傷するとは・・・。

今年も厄年続いてるのか・・・?
Posted at 2010/02/27 01:02:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月25日 イイね!

誕生日♪

誕生日♪僕のじゃないですよw
今日は5ドア君の誕生日です♪

流石に年式は分かっても
完成日までは分からないんで

名変が完了した日を
その車の誕生日としています

ちなみに
初代アル吉が2/18
二代目アル吉が12/25
5ドアワークスが2/25
です


初代アル吉は今月の18日で5年目
多分最後の誕生日になります

出来れば完全な状態で迎えたかったですが・・・

とりあえずいまは車庫で眠ってます
車検は4月まで
最終的な決断をする時も近付いてます

形あるものはいつか朽ちる
仕方ない事ですが
辛い事です

なるべく早く二代目を完成させ
全てを引き継がせたいです

5ドア君ももっと進化しないとね♪
Posted at 2010/02/25 23:47:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月24日 イイね!

5ドアワークス君の初体験

5ドアワークス君の初体験本日5ドアワークス君・・・

ワークス外装化
インジェクション化
ツインカムターボ化
リアディスク化
4WD化しての・・・

初車検!!!!

ちなみに・・・・
FF→4WDに駆動方式変えたんで
本来なら構造変更なのですが・・・

あえて継続検査で挑戦w

結果は・・・・・
無事合格!!!!!!

意外とイケるもんだねw

まあ基本純正部品ですしw

さぁこれで今日から2年間いじり放題だw
Posted at 2010/02/24 10:20:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 5ドアワークス | クルマ
2010年02月22日 イイね!

アル吉途中経過⑤

アル吉途中経過⑤やっとデフィさん移植しましたw

右から
ブースト・排気温度
油圧・油温・水温

油圧はコネクタ破損の為作動してませんw

ついでに
スーパーAFC2と
PIVOTスピードメーター(スピードリミカ)
ミヤビオートブーストリミカECU
トラストブーコンB-SPEC2

つまり・・・
ブーストUP条件が整いました♪
ちなみに・・・
ブースト計付けて分かったんですが
今までノーマル制御だから0.8~1.0位だろうと思っていたら
事故の際にアクチュ配管に亀裂が入っていたらしく
気が付かずそのまま組んでいたので
ブーストは1.43掛かってましたw
どうりで速いわけだw

で早速ちょいちょい
とりあえずノーマル状態を確認
HT07 A/R9 ノーマルアクチュ
ブーストは0.8
普通ですw

んでまず1.0
まあちょっと速くなったかな?
LOブーストはこれに設定

んでHIは1.3に設定
排気温度見ながらAFCをちょいちょい
かなりいい感じになりますたw
Posted at 2010/02/22 07:39:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「K4GP見学へ」
何シテル?   08/14 09:53
TREKです フォロー申請は先にメッセージ必須 旧知のお友だち申請式を尊重してます メッセ無しで申請されても許可しません 当ページに掲載の画像は無断使用は禁止と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3 4 5 6
789 1011 12 13
14 151617181920
21 2223 24 2526 27
28      

リンク・クリップ

今日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:07:35
Attractive Auto Parts カプチーノ 強化ヘリカルLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 04:44:23
流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 03:06:18

愛車一覧

スズキ アルトラパン 白ウサ(上げパン) (スズキ アルトラパン)
上げ軽スタイル「アゲパン」仕様です 最低地上高は250㎜に到達(100㎜リフト) フロン ...
スズキ アルトワークス アル吉2 (スズキ アルトワークス)
小型乗用登録 フル公認車♪ (アルト歴5台目) 年式   平成4年(3型) 型式車番  ...
スズキ アルトワークス ライスポ2 (スズキ アルトワークス)
(アルト歴6台目) (登録台数の関係で家族の車になってます) 元チビ助さんのワークスで ...
スズキ カプチーノ カプ吉 (スズキ カプチーノ)
(愛車歴13台目♪) 年式   平成8年(3型) 型式   E-EA21R 購入金額 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation