• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK@鈴菌感染者のブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

~LastYellow~

~LastYellow~昨日、アル吉車検切れの為
走り納めしてきますた

先代アル吉を失ったのは
2009年12月19日

その6日後の25日には契約し
27日に納車されました

それからもう2年・・・
時が経つのは早いですね~

んで走り納めは切○に行って来ますた

久しぶりのアル吉での全開走行・・・
快感ですた♪

ただ別コースで試した
5速吹け切り
9300RPM
○10Kmからのフルブレーキには
まだ若干の不安があるかな~
今後の課題です

ちなみに○は1じゃ無いですよっとw

タイトルは
ラストイエロー

はい、この日を境に
アル吉は軽自動車の証
黄ナンバーを捨てます

一応1月3日の作手は
仮ナンバーで行き

次に車検を取るのは2~3月かな
構造変更して晴れて
「白ナンバー」
合法化です

小型車&2名乗車登録の予定

それまでにやらなきゃならないのは

前後バンパー修理
車高調整
Fパイプ&マフラー交換
ロールケージパッド巻き
諭吉さん集合

やることはまだあるけど
ゆっくり確実にやっていこ~♪
Posted at 2011/12/28 07:25:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月26日 イイね!

雪国ナウ

雪国ナウ朝起きて外に出たらマッチロケ♪

瞬間的に雪ドリを思い浮かべたのは言うまでもないw

しかしながら溶けた雪がまた凍って
家の前がアイスバーンにw
歩いてもこけそうになりますた(^-^;


こりゃまずいって事で
早朝出勤のチビしろワークスを
とりあえず雪溶かして暖気してその間に
この前買ってきたスタッドレスに交換

春まではスノーアタッカーチビしろかな♪

んで昨日はと言うと
アル吉のマスタバック交換してして走れるようにしますた
作手○走ができるw

ちなみに昨日はお友達多数来場♪

しかし日が落ちた途端雪が降り始め極寒に(^-^;
9時頃には早々に作業切り上げ帰宅w

今年は雪準備しないとまじでヤバい(^-^;


朝早くから地蔵で刺さったのか
積載車で運ばれる3台の車が


雪を甘く見た結果ですな

まだ凍結してるとこあるんで
いつも以上に安全うんたんですの!

Posted at 2011/12/26 10:24:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月24日 イイね!

鈴木運動 型式進化排気管獲得!!!

鈴木運動 型式進化排気管獲得!!!スズスポ
タイプ エボリューションマフラー
ゲットだす♪

気になるお値段は・・・

1諭吉+仙台からの送料♪

格安ゲットです♪

これで
鈴木運動排気管コレクションが
ST 4本
エボ 1本
ST+エボ 1本♪

んで
Kスポマフラー2本と

スズスポK-CAR共通のタイコレスバイプが1本♪

ニヨニヨが止まりませんw


さてさて今日は何の日なのかなぁ?
街中にイルミがいっぱい・・・
行く先々で同じ音楽が流れてるし・・・

あ!そうか今から
FDの足回り交換の日だw

それが終ったら・・・
崩れてる所かな♪

うん忙しい♪

忙しい・・・・
いそが・・・




寂しくなんかないやい!(T-T)

さて作業作業っとw
Posted at 2011/12/24 20:30:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月20日 イイね!

1月3日は

来年1月3日は・・・

オートランド作手で

ガレージミウラ貸し切り走行会!!


クラス分けは
グリップ
初中級 30×3本
中上級 30×3本

ドリフト
初中級 30×3本
中上級 30×3本

料金は計測器付きで
グリップ \8000
ドリフト \8000
グリドリ \12000
事前参加予約&入金が必要です

必要装備は
ヘルメット(半ヘル不可)
レーシンググローブ
長袖長ズボンorツナギ
運転しやすい靴
ガムテープ ビニールテープ


整備した車両

やる気w

オープンカーは
ロールケージorファッションバー
4点シートベルトが必要です

当日も枠があれば当日参加も可能

一応アル吉で参加予定だけど・・・
その前に
インジェクタ交換
セッティング
前後バンパー修理と
マスターバック交換
と・・・
仮ナンバー用意しないとw


さて間に合うかな~♪
Posted at 2011/12/20 12:56:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月19日 イイね!

愛車グランプリ♪

何気にアル吉で参加ちう~♪
イイ!と思ったらよろしくです~♪

今回はイイね投票じゃなくて
専用の投票ボタンになったんですね~♪

コレなら無駄票無くていいかも♪
Posted at 2011/12/19 12:58:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | WORKS | クルマ

プロフィール

「ライスポ君
シフトミスでエンジンブロー
追い越し時
2速8000→3速へのシフトアップで
1速に入ってしまいオーバーレブ
おそらく12000近くまで回ってしまい
直後からボクサーサウンド
バルブクラッシュで圧縮抜けやろなぁ

ヘッドガスケット交換だけの予定が(;´∀`)」
何シテル?   08/02 10:13
TREKです フォロー申請は先にメッセージ必須 旧知のお友だち申請式を尊重してます メッセ無しで申請されても許可しません 当ページに掲載の画像は無断使用は禁止と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5678910
11 1213141516 17
18 19 20212223 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

今日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:07:35
Attractive Auto Parts カプチーノ 強化ヘリカルLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 04:44:23
流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 03:06:18

愛車一覧

スズキ アルトラパン 白ウサ(上げパン) (スズキ アルトラパン)
上げ軽スタイル「アゲパン」仕様です 最低地上高は250㎜に到達(100㎜リフト) フロン ...
スズキ アルトワークス アル吉2 (スズキ アルトワークス)
小型乗用登録 フル公認車♪ (アルト歴5台目) 年式   平成4年(3型) 型式車番  ...
スズキ アルトワークス ライスポ2 (スズキ アルトワークス)
(アルト歴6台目) (登録台数の関係で家族の車になってます) 元チビ助さんのワークスで ...
スズキ カプチーノ カプ吉 (スズキ カプチーノ)
(愛車歴13台目♪) 年式   平成8年(3型) 型式   E-EA21R 購入金額 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation