• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK@鈴菌感染者のブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

う~ん(´-ω-`)②

う~ん・・・
もしかしたらエンジンやっちゃったかも?

今日昼休みに何と無く圧縮測ったら

1番3番は9だけど
2番が7・・・

そういえば軽くレーシングすると
カラカラ~と異音が・・・

AFCバグでいきなり燃調変わった時か
セッティング時か・・・

どちらにしても一回降ろそうかな?

少しの間アル吉はお休みです

作業が
11月までに赤ワークスMT化&車検&納車

ガンメタ5ドアアルトミッション載せ変え

12月に5ドア君車検

やるならそのあとかなぁ~

AWDまでに
仕上げたいけど
ライスポのエンジンOH&車検
ワークスRのエンジンOHもあるから・・・

ちょっと無理しないとまずいかな~?

ネタはつきませぬ(^-^;
Posted at 2012/10/17 18:55:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月16日 イイね!

う~ん(´-ω-`)

京都オフが過ぎ
さて赤ワークスの売却整備開始だ!
っと思った矢先・・・

土曜日にお山に登り
さあ2本目と下りはじめたところ
アル吉に不調発生
エンジンが全く吹けない
それどころかエンジン停止

ついにエンジンやっちゃったか!?と思い
再始動を試みるも全く反応無し
んで軽く燃調触ってかけてみるかとAFCをセッティングモードにすると・・・

なぜかセッティングがオールリセット状態!?

車種登録までは消えてないけど
絞りの値はすべて0%
これじゃかかるわけないよな~と
アイドル部のみ前回設定値すると問題無く始動

とりあえずセッティングデータは二つあるんで
もう一つのデータで帰ろうとみてみると

こっちもオールリセットに(T-T)

とりあえず簡易セッティングだけして帰宅

んで次の日セッティングもかねて高速走行中に
またも不調発生
でもなんかさっきと違う

ブースト計を見ると
ハイモードなのに1.5しかかかってない
しかもどんどんブースト値は下がり1.2に

どうやらタービン死亡フラグみたいです

とりあえずブーコンオフで走行
白煙はほとんどなし
試しにブーコンオンにするとブースト計振り切り(^-^;
オイル詰まったかな(^-^;
とりあえず手持ちの07付けて再セッティングかな

ってか先に赤ワークスやらないと(^-^;

ネタは貯まれどアップする気力が(^-^;
Posted at 2012/10/16 18:53:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月12日 イイね!

アルトワークスミーティング2012 in 京都嵐山を振り返って②

アルトワークスミーティング2012 in 京都嵐山を振り返って②10時~16時
会場にて交流♪
写真撮影
シュウ君アル吉試乗♪
ブースト1.9はどうでしたかな?♪

途中ツレの体調不良で抜けましたが
その間に僕が持ってったシートレールも売れてましたw
誰が買ったのかな~?

いつか見たいと思っていた
nakajiさんのワークスRも見れた♪
めっちゃ綺麗な造りでした♪
走りの車はこうでないと♪
参考になる部分も多数!
うちのも仕上げなければ(^-^;

16時
会場を後にして
去年行けなかったナビックさんへ

その後、
宿泊先の大阪のホテルへ
と、その前に良い時間だから
大阪の夜景を見よう!って事になり

大阪 南港 夜景で検索かけたら
WTCコスモタワーが絶景!
との情報を頼りに現地へ

うん!マジ感動した♪
252mの展望台は360°の大パノラマ!
ちょっとラウンジの写り込みは気になるけど
ここは絶対行くべきスポットです!

カップル用のシートもあって超オススメ♪
また来たいと思いました♪

駐車場は地下にあるんで車でも安心です
ただちょっとタワー内が迷いやすいかな?

22時
ホテルクラッドワンチェックイン
ツイン トイレ 風呂 朝食付きで駐車場込みで一泊6000円♪
ベットも二人なら充分♪
オススメです♪

10時
チェックアウト
テイクオフさんに顔出し♪
昼食をイオンのお好み焼き屋で済ませて

Rメカニカルさんへ顔出し
その後キャドカーズさんへ
誰か来るかな~と思ったけど今回はまったりして帰路へ

帰りは時間的な面から
オール高速で三ヶ日までリッチドライブ♪

途中ツレがアル吉高速ドライブ♪

22時 浜松着
ちょっと早かったから車内で仮眠


26時 帰還


走行距離909km
給油回数5回

ん~アル吉2でこんなに走ったのは初めてです

でもこれでアル吉も長距離走行が出来ることが分かりました♪

次はどこに行こうかな♪

最後に
主催のz1fさん
ナビックさん
nakajiさん
その他参加者の皆様
本当にお疲れ様でした♪

次は・・・AWDかな?
一応次回は3月に予定してます

それでは皆さんまた会う日まで~♪
Posted at 2012/10/12 14:07:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月12日 イイね!

アルトワークスミーティング2012 in 京都嵐山を振り返って①

アルトワークスミーティング2012 in 京都嵐山を振り返って①まずは参加されました皆さんお疲れ様でした~♪

今回は前回よりも参加者も増えて大盛況でしたね~♪

今回の旅行の軌跡を追うと・・・


6日 22~26時
FSR月①MT開催

7日 8~14時
アル吉の仕上げ&荷物積み込み

15~16時
カプチーノ全国オフ
オープンカフェ2012見学

20~22時
サンスト浜北にて仮眠
ツレと合流し、いざ京都へ!

24時
今回は行きはオール下道
途中、伊勢湾岸道長島PAにて
エルボさんレオ君T村さんと合流するため
一つ手前のインターから高速へ乗る

長島に付くと
以前とは打って変わって静かな長島PA
なんか寂しかった・・・

そしてエルボさんは体調不良(^-^;
でも薬あげたらハイになったw
そしてトゥクトゥク2台と遭遇w

深夜2時
会場に先乗りするため
単独行動開始
長島から下道に降りて
京都を目指す

早朝6時
会場である高尾山パークウェイのゲートに到着
WORKS ROOMさんと合流

ゲートオープンが8時なので
麓のサンクスに戻り朝食
待ってると続々とワークスが入ってきた♪
気分はめっちゃハイに♪

8時
ゲートオープンの時間になったので
会場へなだれ込み~
主催のZ1Fさん発見♪
「来るの早いよ~w」とお叱りを受けるw
開始は10時なんでまったり待とうかな~とそのやさき
続々と入場する参加者にあたふたw

Posted at 2012/10/12 14:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | WORKS | モブログ
2012年10月09日 イイね!

CAD CARSさんナウ♪

CAD CARSさんナウ♪大阪は和泉
キャドカーズさん到着~♪
5時位までいる予定です
Posted at 2012/10/09 15:54:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「この前つけたホイール
一時停止無視、無灯火のチャリカスが飛び出し
避けた所に道路に空いた穴
ガツンと衝撃がありシュシュシュシュ·
右前終わった、さらに右後輪も落ちて歪み

ホイール付けて1週間以内で2本終わった
チャリカスはそのまま走り去り

チャリは免許制にするべき」
何シテル?   07/30 18:54
TREKです フォロー申請は先にメッセージ必須 旧知のお友だち申請式を尊重してます メッセ無しで申請されても許可しません 当ページに掲載の画像は無断使用は禁止と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 45 6
7 8 91011 1213
1415 16 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

今日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:07:35
Attractive Auto Parts カプチーノ 強化ヘリカルLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 04:44:23
流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 03:06:18

愛車一覧

スズキ アルトラパン 白ウサ(上げパン) (スズキ アルトラパン)
上げ軽スタイル「アゲパン」仕様です 最低地上高は250㎜に到達(100㎜リフト) フロン ...
スズキ アルトワークス アル吉2 (スズキ アルトワークス)
小型乗用登録 フル公認車♪ (アルト歴5台目) 年式   平成4年(3型) 型式車番  ...
スズキ アルトワークス ライスポ2 (スズキ アルトワークス)
(アルト歴6台目) (登録台数の関係で家族の車になってます) 元チビ助さんのワークスで ...
スズキ カプチーノ カプ吉 (スズキ カプチーノ)
(愛車歴13台目♪) 年式   平成8年(3型) 型式   E-EA21R 購入金額 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation