• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

電装手直し

電装手直し 電装系のパーツとか、何かしらの配線の作業をする時って、
取り付けに必要な配線が余った時、切ればすっきりするのに、つい勿体無くて切れなかったりしませんか?
自分は切れなくて、いつもタイラップで縛ってます(笑)
今日はE/Gルーム内のそんな余り物の配線を切って、繋いで、スッキリさせてました♪

今回の作業は元々、電動ファンの常時電源に噛ませてあったヒューズホルダーが、溶断してたのを交換するのが目的だったんですが、
やり始めたんならついでにここも・・・って具合に、あちこち切っては繋ぎをしてました(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
作業が完了した時には既に暗くなっちゃってたんで、画像は作業前のですが、
この角度だと、今回作業した場所はまるで見えませんね(´゚ω゚):;*.':;ブッ
まぁ、実際にウチの車のE/Gルームを見た事がある人なら、大体どの辺になるのかは想像がつくのではないかと思います(笑)

ヒューズホルダーが溶断してた原因は、ショートしてた訳でも無さそうだし、よく分からないんですけど、
外したホルダーを見ると、結構サビちゃってたんで、
サビが原因で、抵抗が大きくなって、熱が発生して・・・って具合だったのではないかと勝手に予想してます?(゚∀゚≡゚∀゚)?
今回は防水タイプのホルダーに交換したんで、とりあえずは大丈夫でしょう♪

さて、例の計画に必要な部品も揃ったし、GW中はアレに手を付けますよ(*゚∀゚)=3 フゥー
ブログ一覧 | 180SX | 日記
Posted at 2009/04/29 01:14:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

0817
どどまいやさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 7:07
エンジンルームがスッキリしててヨイですね!

みならわねば!
コメントへの返答
2009年5月1日 22:56
スッキリさせると整備性も上がって良いって事で手を付け始めたんですけど、
やり始めたら止まらなくなってしまい・・・
今やこんな有様です(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

でも、電動ファン化したのは正解でした♪
リフトで上げないこのままの状態でも、
ベルト交換が楽々できます(笑)
2009年4月30日 20:17
ライトか!?ライトなのか!?(笑)
コメントへの返答
2009年5月1日 22:57
ん~どうでしょう~(笑)

ま、完成してからのお楽しみってコトで♪

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 モコ 日産 モコ
GDBで街乗りするのが辛くなってきたので、久し振りの2台体制にしました。
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation