• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月26日

持ち越し('A`)

持ち越し('A`) さて、昨日は車検の予約をしていた訳ですが・・・
結局、予約の時間までに作業が間に合わず、行きませんでした(´・ω・`)ショボーン

何も無ければ、余裕で間に合う程度の作業内容だったんですが・・・
リアタイヤのハミ出し対策に使おうと思っていたタイヤがパンクしてたので、
突貫工事でリアフェンダーを叩き出したり・・・
取り外していたウォッシャータンクを付けようと思ったら、インタークーラーの配管が邪魔して付けられなかったり・・・
「LEDにしているから」と思って油断してたら、安物ユーロテールのバックランプの配線が、
コネクターの根元からスッポ抜けて、片側付かなかったり・・・
とにかく、想定外の事が起きまくりでした(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
毎度毎度の事ですが、完ッ全に準備不足ですね('A`)
昼頃にもう間に合わないと思って、来週の火曜に予約を取り直したので、来週こそは車検に行ってきます(汗)

で、今日はダメだった部分を徹底的に直し、下回りの洗浄と塗装までして、完全な状態に仕上げました(`・ω・´)シャキーン
来週こそはキッチリ片付けたいですね(笑)

しかし、この2日間に仮ナンバー取って、久しぶりに180SXに乗った訳ですが・・・
やっぱり普段乗ってるモコとは比べ物にならん位に楽しいですね(*´Д`)ハァハァ
ボンネットダクトの加工もかなりの効果があって、夜間、気温が低い時は電動ファン切ったままでも、普通に80℃台をキープしてくれるようになりました(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
今は車検の為に、普段はサイドにオフセットしているナンバーを開口部前に移動しているので、
普段の位置にナンバーを戻したら、更にガッツリ冷えてくれそうで楽しみです♪
ブログ一覧 | 180SX | 日記
Posted at 2010/01/26 23:23:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

穴場
SNJ_Uさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年1月26日 23:29
急いでやっていると想定外は付き物ですね
自分もボンネット交換で水温がかなり下がりました
やっぱ効果ありますね
コメントへの返答
2010年1月29日 1:05
何事もそうですけど、準備は必要ですね(苦笑)

前のボンネットと比較すると、面積だけで4倍くらい穴が開いてますから、かなり効果はありました♪
いずれ導風板も製作して、キッチリ熱気が排出されるようにするつもりです!
2010年1月27日 12:42
アララ!!! 間に合いませんでしたか(汗) オイラも今年はボンネット交換を考えてます。
どこのがいいか検討中なんですよねー(汗)
コメントへの返答
2010年1月29日 1:07
今週と先週はずっと仕事が忙しくて、
帰って来てから作業するのが厳しく、準備が滞ってました(汗)
そんな状況だっただけでに、予想はしていたんですけどね(苦笑)

ボンネットはかなり迷いますよね♪
シルビアや180SXは種類が多いだけに、悩みも尽きませんね(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 モコ 日産 モコ
GDBで街乗りするのが辛くなってきたので、久し振りの2台体制にしました。
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation