• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月16日

180SX製作記 20140316

ここ最近はいよいよ暖かくなってきましたね♪
ドライブが気持ち良い季節になってきました!
特に予定は無いものの、どこかにドライブに行きたい衝動に駆られたんですが、今は180SXの作業が優先なので・・・w
堪えて作業してました(笑)



まずはサイドステップ。
結局、ベースを変更する事になりました。
まぁ、別に変える必要は無かったんですけど・・・前に付いていたサイドステップのチリがとんでもなく悪くて、色々な部分を切って付けてしまっていたので、ちゃんと付くサイドステップが欲しくて中古を買いました。
モノはサイドステップに書いてありますが(笑)BNスポーツみたいです。
買ってから思いましたが・・・ちょっとコレをベースにしちゃうのは勿体無い気がします(苦笑)



とりあえずそのまま無加工で取り付け!
サイドステップが低くなると、車全体が引き締まりますね♪



お次はフロントバンパーですが・・・またもスカスカのバンパーに(汗)
何かもう見慣れた光景?(苦笑)
先日、前方へ移動した支柱に合わせて、バンパーサイドも移動してやりました。



そして移設して接合。
好みの問題かもしれませんが、加工前の倍以上、奥に引っ込んだ状態よりも、大分スマートになったんではないかと?
フロントフェンダーも下側へ更に延長しておきました。
この後、バンパーサイドに設置する予定のサイドダクトをプラダンで作っていたんですが、予定していた形状をあてがってみてみたものの、正直カッコ良くない(;゚д゚)
その後も小一時間ほどデザインと格闘して、BNR34風のサイドダクトとか、色々と試してみたものの、やっぱりしっくり来ず・・・
デザインの神様も光臨されなかったので、潔く諦めてここで終了('A`)
また明後日に作業するので、それまでの宿題です(笑)
ブログ一覧 | ワンオフエアロ製作 | 日記
Posted at 2014/03/16 22:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2014年3月18日 16:18
こんにちわ♪
BNスポーツのサイドステップは、迫力が出そうですね。
バンパーやサイドステップで張りが大きいのはBNスポーツでロー&ワイドになりしまりますね。

もし自分が社外のサイドステップを入れるなら、トライアルを選ぶと思います。
その理由は、エアーインテークのようなダクトがあるからで、昔あった圭オフのS14のサイドステップにもダクトがあったからです(笑)

加工するなら、エアーインテークってどうですか?
コメントへの返答
2014年3月18日 23:19
BNは下にも、横にも広いので、かなり迫力は出ますよね♪
まぁ、まだ下にも横にも足りないのですが・・・(苦笑)

トライアルさんのサイドステップ、確認してきました♪
この位置ではありませんが、自分もリアブレーキ冷却用のエアインテークを設置予定ですよ!
サイドにはダクト類はなるべく付けない方がエアフロー的に良いので、そういう意味では面白味に欠けるステップになりそうではあります(苦笑)

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 モコ 日産 モコ
GDBで街乗りするのが辛くなってきたので、久し振りの2台体制にしました。
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation