• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2016年09月01日 イイね!

出張

先週の話ですが、出張で大阪へ行って来ました!
丁度、関東はゲリラ豪雨やらで大変だったみたいですが、
その間、関西はピーカンで激アツでしたw

3泊4日で、こういった出張は初めてだったので、楽しみにしていたのですが、
実際はずっと忙しく、ホテルに帰って来た後の3時間程度しか自由な時間はなくて、
終了後はすぐに新幹線に乗らないと終電が・・・って事で、
食べ歩きもロクにできないままトンボ帰りしてきました・・・w

でも、内容はすっごく濃くて、とても充実した4日間で、行けて本当にラッキーでした。
(詳しく書けないのが残念です)

忙しい期間は一応終わったので、週末からまた180SXの作業に戻ります!



Posted at 2016/09/01 23:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年03月08日 イイね!

近況報告

近況報告ご無沙汰しておりました・・・
とりあえず、どうにか生きてます!w

去年から色々とあったんですが、すっかりモチベーションがカラになってしまって、ブログを書く気力もなく、今までダラダラと過ごしてしまいました。
180SXも、前回のブログ更新の辺りから完全に放置モードに入ってしまって、全く進んでいない有様で・・・

まぁ、詳しく書くと長くなるので、結論だけ申し上げておきますが、来年度より転職をする事になりました。
大半の方々が知っている事だとは思いますが、自分は某ディーラーのメカニックでして、新卒から8年間に渡って勤務してきたんですが・・・
経験を重ねるにつれ、仕事の内容ばかりどんどん濃くなっていくのに、給料は全く上がらず、
それなのに立場も上になってしまって、不用意に早く帰る訳にもいかなくなってサービス残業は増えるわで辟易としてしまって、とうとう転職を決意してしまいました(笑)

毎年恒例の年始オフで会った方々には既にお話していましたが、昨年の12月頭くらいから転職活動を始めて、内定が出たのが2月の中旬の頃でしたので、まぁ、割と早く決まった方なのではないかなと♪

しかし、ここで問題が・・・
次の転職先では全国転勤有りなので、研修が終わって配属をされる7月には、場合によっては遠方に転勤をする事になります。
となると、そちらへ移り住む事になるんですが、困るのが180SXの移動手段なんですよね・・・
まぁ、ナンバーなんてまだ到底取れる状態ではないので、かなりの遠方になった時点で積載車借りて積んで行くしかないのですが、それなりの場所だったら、仮ナンバー付けて自走で行きたいんですよね・・・

そんなこんなで今、7月までに180SXを自走可能にしなければならないというミッションが発生してます(;゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
ハッキリ言って、今までの進捗速度では無理じゃね!?ってとこなんですが・・・
まぁ、尻に火が付けば少しは早くなるかなーとも思っていますので、どうにかなるのではないかと・・・w

一応、これだけは明言しておきますと、最近、みん友さんが続々と180SXを降りて行ってしまってますが・・・
自分は降りませんので!(笑)
このおバカ丸出しの180SX制作に、今しばらくお付き合い頂ければと思いますので、お楽しみに!
と、盛り上げて?シメておきます(笑)
Posted at 2016/03/08 23:49:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年01月13日 イイね!

本日の作業車両

本日の作業車両はい、毎度お馴染み?380RSです♪
今回は車検を任して貰えました( ̄ー ̄)ニヤリ

しかし、何度乗ってみても思いますけど、本当に良く出来た車だ事・・・
うちのシルビアと比較すると、もう全域でトルクが違います(((( ;゚д゚))))アワワワワ
やっぱりNAはエンジンそのものの基礎体力が物を言いますね・・・

でもまぁ、逆にうちのシルビアのが圧倒的に軽いし、吹け上がりに関してはSRのが全然良いんで、
こういう所をもっと伸ばしていけばまだ差を詰めていけるかなーという気もしますね~。

こういう車に乗ると、自分の目標というか、やりたい事が増えますね♪
流石に380RSと同等とまではいかないけど、アベレージの高い扱いやすい車に仕上げていきたいな・・・
Posted at 2011/01/13 01:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年01月08日 イイね!

場違い?

場違い?←何故か工場に佇むCB400(´゜ω゜):;*.':;ブッ

うちの店・・・本当に何の店なんだ?とついつい思ってしまう車ばかり入庫してきます(;゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
二輪では他にドゥカティとか、ハーレーとか、R1なんてのも入って来ましたし、
四輪でもポルシェにメルセデス、BMWにミニ、VWと超多彩(笑)
まぁ、見てて楽しいから、それはそれでいいんですけどね(´゜ω゜):;*.':;ブッ


それはそうと、来週はいよいよオートサロンですね♪
自分は14日のプレスデーに行こうと思っています。
今んとこ、車で行こうか電車で行こうか迷っていますが、電車のが圧倒的に楽だから、多分電車で行くかな・・・
車で行くならエアロ付けて行きたいし、そうすると行く前に付けて、帰ってきたら翌日に備えて即行で外さないといけないんで、面倒なんです(笑)

今回の主目的は、鬼ヶ島の某赤いチェイサーさんのガン見(笑)と、GPスポーツのブレーキパッドの購入です♪
あとは同じSRのNA車があれば、参考までに見てみたいですね(*´Д`)ハァハァ
まぁ、多分ターボしかないだろうけど・・・

もし、金曜日に行く方いらっしゃれば、良ければご一緒しましょう♪
Posted at 2011/01/08 22:59:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年11月22日 イイね!

またもや

またもや←本日の作業車両(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

先日のタイタンに続き、今回もまたマツダです(笑)
以前から友達のRX-7の作業手伝いとかはした事あったけど、
純粋に自分メインでロータリー車の作業をした事はなかったんで、興味津々で作業してました♪
ちょっと試運転もしてきましたけど、スムーズでなかなか速かったです(*゚∀゚)=3 フゥー

ココ最近、シルビアに買い換えてから色々と弄っているせいか、
スポーツ系の車とか、何かしら弄ってある車は自分が担当させて貰える事が多くなってきました(笑)
自分的にはスポーツ系を弄れるのは嬉しいんで、いい流れです( ̄ー ̄)ニヤリ

やっぱりトラックとかやってるより、スポーツカー弄ってる方が全然楽しいですね!←当然っちゃ当然ですが(笑)
Posted at 2010/11/23 01:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 モコ 日産 モコ
GDBで街乗りするのが辛くなってきたので、久し振りの2台体制にしました。
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation