• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

今日はリア周り

昨日はフロントフェンダーを弄くったので、今日はリアフェンダーにも手を付けてみました!
今まで、何度かリアフェンダーを付けたり外したりしていますが、それに決着をつけるべく、遂にフェンダーへの穴あけを施工しました(笑)



こんな派手に加工をしておいて何を今更、と言われそうですが、基本ビビりなので(笑)
なかなかフェンダーに穴あけをする事が出来ず、台風とか強風の日が来る度に風で飛ばされないよう、外していたのでした(;゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
今日はひとまず、穴あけしただけですが、明日、ホームセンターでボルトとナットを買ってきて、固定するつもりです。
いずれはリベットで留めますが、まだ暫くは付けたり外したりしますしね♪

で、取り付けた後はまたFRPで一部だけ貼り付けして、アーチの拡大加工もしておきました。



上の画像を見て頂ければ分かり易いと思いますが、元々、小径のスリックタイヤを付ける用のN2フェンダーなので、アーチがかなり小さいんですよ・・・
空気抵抗とか考えれば、その方が良いんでしょうけどね(笑)
ただ、あんまり小さいと、タイヤの着脱の際に引っ掛けてフェンダーを割る光景が目に見えるので、フェンダーの中央部でぶった切って、前方に少し移動させ、タイヤハウスの容量を稼いでおきました♪

で、一通り作業が終わってから、フロント側と同様にリア側も全幅を測ってみたんですよ。
そしたらですね・・・驚愕の数値が・・・

なんと、1865mmもありました。アホか!(爆)
フロントの45mmワイドに対して、リアは約85mmワイド・・・片側だけで40mmもの差(((( ;゚д゚))))アワワワワ
リアもフロントと同じく、30mmワイドのフェンダー+70mmワイドのN2フェンダーの組み合わせなんですが、ここまで違うとは、驚きです( ゚д゚)ポカーン

でも・・・まぁ、いっか、とか考えている自分`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
フロント側を拡大する大義名分が立ったと前向きに考えます(笑)
Posted at 2013/12/30 22:59:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワンオフエアロ製作 | 日記

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 マーチ]HRTmotorsport × OS技研 超軽量アルミクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 22:52:43
ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 モコ 日産 モコ
GDBで街乗りするのが辛くなってきたので、久し振りの2台体制にしました。
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation