• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

見納め

見納め明日はまたしても雨模様のようですね('A`)
なんだかここんとこ、休みの日ばっかり雨が降ってる気がする・・・
いや、気のせいじゃないですが(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽ/ \/ \

とりあえず午前中と、夕方くらいまでは天気は持ってくれそうなので、明日は朝から車検に向けて作業を開始します♪
この姿とこの車高も明日の午前中で見納め・・・
前々から考えていた事ですが、今度の車検が終わったら、多少は車高を下げると思いますが、現状のレベルまでは下げません。
現状比で言えば、+30mmくらいは上げようと思っています。
これで少しは足が動く方向になればいいんですが・・・

あとはヘッドライト。結局、車検を取得する際はノーマルに戻します。
これで車検を通せるのかというのを試したいのはあるんですが、やはり再びライトに手を加えたいんで、
どのみち現状で車検OKだったとしても、更に変更を加えたんじゃ意味がないですしね~。
固定ライトがOKかNGかは、2年後の車検で試すとします(笑)
バルブもハロゲンにしようかな~。

車検が終わったらまた色々とやりたい事があるので、
サクッと終わらせて、作業に移れるようにしたいトコですね♪
Posted at 2009/11/22 01:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 45 67
89 10 11 12 13 14
15 16 1718 1920 21
2223 24 252627 28
2930     

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 モコ 日産 モコ
GDBで街乗りするのが辛くなってきたので、久し振りの2台体制にしました。
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation