• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

マズイ・・・

マズイ・・・こないだ給料日だったというのに、もう資金が殆どないです^^;
それもこれも、リトラモーターのせいなんですけどね。
やっぱ中古にしておくべきだったかなぁ・・・

お陰で8月にやろうとしてた事はできないっす^^;
まぁ、オートギャラリー行って、色々とやりたい事もできたんで、
丁度いい機会だしちょっと貯金しますかね・・・

とりあえず、DIYで何かワンオフしようかなぁ~。
Posted at 2006/07/31 02:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年07月30日 イイね!

・・・あれ?

今日からまた連続バイト再開ですw

今日はこれから暫くは雨の予報が出ていないせいか、
洗車が凄く多かったです^^;

一般車ならいいんですけど、
エルグランドとか、VOXYみたいなでかい1BOXで、
しかもあまり手入れしていなくて、水垢だらけなのとかはもう大変!
ルーフも念入りに洗わないと落ちないので、何度も脚立に上ったり降りたりするので足が疲れる^^;

そんな洗車がひと段落して、ちょっと一息ついていると、
JZX100のクレスタが来店。
で、油種を確認しに行くと


「軽油満タンね♪」


って・・・え・・・??(汗)

「本当に軽油でいいんですか?」と聞いてしまいました^^;
給油口を開けると、確かにフィラーキャップにもディーゼルの文字が。
思わず「へぇ~こんなエンジン搭載車があったのか!」と関心しちゃいましたw

んで、帰ってきてから調べてみたら、LX100という形式の車両が確かに存在していました。
チェイサーやマークⅡにはないみたいで、クレスタだけみたいですね。

今のご時勢、ガソリンが高騰していますから、思わず軽自動車みたいに経済的な車が欲しくなっちゃいますけど、
こういう外観はちゃんと高級車(ドリ車)で、財布にも優しいみたいな車もいいですね~。
思わず就職したらセカンドカーに欲しいなーなんて考えちゃいました^^;

まぁ、セカンドカー候補はもう決まってるんですけどね^^;
Posted at 2006/07/30 02:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイト | 日記
2006年07月29日 イイね!

オートギャラリー2006

オートギャラリー2006ボンピン装着後の画像を撮ってきたんで公開~!w
取り付けていたのはトップシークレットで販売しているエアロキャッチです。
これ、鍵がついてるし、スマートでいいんですけど、
取り付けるのにかなり大掛かりな加工がいるので、(うちのボンネットは裏骨がついてたので、尚更大変でした)
かなり苦労しました^^;
でも、なかなかいい感じ♪


今日は学校でオートギャラリーのタダ券を貰ったので、
早速、行って来ました!
撮ってきた画像はコチラ

オートサロンと比べると、音響系やラグジュアリー系が多かったですね。
でも、人が少なくて、車をゆっくりと見る事ができたので、
じっくりとエンジンルームを観察してきましたw
この辺はオートサロンと比べると、いいですね~。

色々と参考になりました。
またやりたい事は増えちゃいましたけどね(爆)
Posted at 2006/07/29 02:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年07月28日 イイね!

ボンピン取り付け~

ようやく取り付けできました~。
やっとついたものの、真っ暗になっちゃったんで、
画像は明日撮って、UPします^^;

いやしかし、とんでもないボンピン買ってしまったなぁ・・・
加工するのがめっちゃ大変でした(汗)


で、一昨日の事なんですけど、
右折待ちしている車を行かせてあげようとパッシングしたら・・・

なんか片側のリトラだけしか動いてない???

とりあえずそのままバイト先に行って、あれこれ調べてみたんですが、
パッシングしようがライトONしようが全く開かず、原因不明・・・
なのに何故か手動で開いた後、ライト格納するとちゃんと下がる・・・という謎な状態。

とりあえず仕方ないので、手動でリトラモーター回して開閉して帰り、
今日、ホームセンターでテスター買って、電気が来てるか見てみたんですが、
ちゃんときてました(汗)

こうなると考えられる原因はただ一つ・・・

リトラモーターお亡くなりですTT

仕方ないので、ディーラーに部品の値段を聞きに行ったら、
なんと22900円!
一瞬ためらったんですが、中古買ってまた再発されても困るんで、
仕方なく新品買っちゃいました^^;
今思えば、中古でも良かったかなー・・・

片側がお亡くなりになったんで、もう片側が亡くなるのも時間の問題でしょうね(泣)
Posted at 2006/07/28 02:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2006年07月27日 イイね!

眠い・・・

あくび連発&眠い目をこすりながらブログ更新してます(苦笑)

とにっかく今日のバイトはヤバかった・・・
久しぶりにかなりあっついし、
社員の方はずっとETC取り付けやオイル交換してるし、
途中でバイトの先輩帰っちゃうし^^;

お客さんも水曜とは思えぬぐらいたくさん来たので、
もうてんてこ舞いでした^^;

お陰で、ボンピン取り付けしようと思って、
工具と部品持って行ったんですが、ほっとんど作業できませんでした^^;
っていうか、ボンピンつけるだけでどんだけ手こずってんだ自分・・・
明日はちゃんと早起きして、絶対に終わらせたいと、思います・・・(汗)
Posted at 2006/07/27 01:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイト | 日記

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 モコ 日産 モコ
GDBで街乗りするのが辛くなってきたので、久し振りの2台体制にしました。
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation