• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ☆のブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

日が暮れるのが・・・

今日は学校で講義受けた後、天気が崩れてなかったんで、
すぐ家に帰って、作業しようと思ったんですけど、
家に着いたのが6時で、もう既に真っ暗だったので諦めて明日の朝にやることにしましたw
いや・・・日が暮れるの早くなりましたねぇ・・・
ついこの間まで夜7時くらいまで明るかった気がするんですけど^^;

時間があれば、フェンダーのフィッティングも出しちゃいたいと思います。
短いですが、今日はこの辺で^^;

明日は曲がったタイロッドの画像でも載せますw
Posted at 2006/09/30 02:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月29日 イイね!

さて・・・

明日はバイトが休みなので、タイロッドを交換しちゃいたいと思います~。
頼むから、雨降るなよ!

イケヤのタイロッドを装着するにあたって、一番の不安が切れ角UPした事によるタイヤのフレームへの干渉なんですよね~・・・
その為にFRPのワイドフェンダーを購入したんですけど、
未だに塗装していないどころか、フィッティングすら出してないんですよね^^;

とりあえず付けてみて、干渉するようだったらフェンダー変えて、
ワイドトレッド化するつもりでいるんですが、
どうせ来年の春くらいにエアロ変える予定なんで、
それも一緒にやってしまおうかと思ってます。

大丈夫だったら、予定通りに冷却系強化ですかね~。

とりあえず、まずは修理と、消耗品の交換しなくちゃ!
Posted at 2006/09/29 00:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年09月28日 イイね!

誕生日~だったけど

昨日は誕生日でした~。
わざわざたくさんのコメント、ありがとうございました^^
せっかくコメントしてもらったのに、すぐに返信できなくて申し訳ないです^^;

昨日は友達が購入予定のレガシィを見に行くというので、
一緒に見に行って来ました~。

見た感じ、フェンダー等の外装部品を交換した形跡はないし、
キズやエクボ、サビもみられなかったんで、かなりの上物でした♪
マフラーも変わっててなかなか快音w
等長マニになってからのボクサーサウンドもかっこいいですけど、
やっぱり非等長マニのドロドロした音のがいかにも水平対向!って感じでカッコ良かった!

その後、友達に送ってもらって、帰ってきたのが2時^^;
すぐに風呂入って、そのまま寝ちゃってブログ放置してました^^;

疲れたけど、楽しかったなぁ~。
Posted at 2006/09/28 01:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月26日 イイね!

テスト~

今日はディーゼルエンジンのテストでした。
いつもテストは午前中から始まるんですけど、
なんか準備とかがあるらしく、今日は午後からだったので、
のんびりと昼前まで爆睡していましたw

で、昼食取って、15分くらいの余裕を持って登校しました~。
登校すると、担任の先生に会って、
「あれ、もう今日のテスト終わったよ?」とか言われたけど、
そんなんで騙されるもんかw
無論、間違えてた訳もなく、普通にテスト受けて、
終わってから母方の婆ちゃんちへ行って来ました。

そこで誕生日プレゼントに諭吉さんゲットw
修理で金ないからマジで嬉しかった^^;

これでメンテと修理の資金は大丈夫そうです^^

来月は溶接の授業の合間に休みがある事も判明したし、
いっぱい作業出来そうですw
Posted at 2006/09/26 01:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 専門学校 | 日記
2006年09月25日 イイね!

あーあ・・・

あーあ・・・昨日も友達と数台で走りに行って来たんですけど、
その時にタイロッドをひん曲げてしまって、鬼トーアウトになり、
ステアリングが超不安定で走行するには危険な状態に・・・

以前に購入していたイケヤの強化タイロッドが積んであったので交換を試みるも、
たまたま自転車の整備をする時にモンキーレンチを車から降ろしていた状態だったので、
工具不足で交換できずに修理できなかったので、
逆方向に無理矢理ひん曲げてどうにか帰って来ました^^;
純正って噂通り弱いんですね・・・とっとと強化にしちゃえば良かった。

今はまだひん曲がった状態で、土日まで修復できないので、
それまで不動車です(汗)
トーアウトの状態で帰ってきたから、タイヤがものっそい減っちゃったので、
タイヤも交換しないとなぁ・・・

これで来月変える物も含めると
・タイロッド
・前後タイヤ
・ブレーキパッド
・エンジンオイル
・ブレーキフルード
・Z32燃料フィルター
と、こんなに(汗)
全部できるかな・・・

画像は関係ないですけど、かっこ良く撮れたのでw
Posted at 2006/09/25 01:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | 日記

プロフィール

「タイムアタック2023-2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/206125/47579405/
何シテル?   03/12 22:20
初めは大人っぽく乗るつもりだったのに… いつの間にかタイムアタック専用機みたいな見た目に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 1213 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 29 30

リンク・クリップ

ABS撤去 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:36
ABS撤去 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:26
ABS撤去 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:50:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日産の呪縛から解き放たれて、最初に選んだ相棒です☆ カリカリには弄らず、ライトチューン程 ...
日産 モコ 日産 モコ
GDBで街乗りするのが辛くなってきたので、久し振りの2台体制にしました。
日産 ノート 日産 ノート
生まれて初めて買った新車♪ 何気なくE12にインパル仕様ってあるのかな?と思って画像検索 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成12年式、オーテックバージョンです。 NAですが、楽しくて、そこそこの速さもあるいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation